
今だけの贅沢いちごスイーツが勢揃い!福津「光の道開運スイーツフェア」2/18スタート
おでかけにぴったりの注目イベント情報をお届け。
今回は、福津市の人気グルメフェア『光の道開運スイーツフェア』をご紹介します。
【2/18~3/30】魅惑のいちごスイーツが楽しめる「光の道開運スイーツフェアvol.6」
福津市の観光で外せないのが、『宮地嶽神社』に毎年2月と10月にだけ姿を現す「光の道」。海に沈む夕陽がまっすぐ参道に伸びる絶景です。
この「光の道」をテーマに、福津市内のお店がオリジナル“開運スイーツ”を提供するのが『光の道開運スイーツフェア』。
2025年は2月18日(火)~3月30日(日)。例年10月の開催でしたが、初めての2月開催ということで、旬の「いちご」をテーマ食材に設定。全20店舗に趣向を凝らした“開運いちごスイーツ”が登場します。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
全20店舗のスイーツを一挙紹介!
和菓子から洋菓子までバラエティーに富んだ、目でも舌でも楽しめるスイーツがずらり。
実は「いちごどころ」でもある福津の魅力をたっぷり堪能できますよ。
Index
- 1 創作旬彩 玄杏(げんあん)「光の道 あまおうのカッサータ」600円(1日限定10食)
- 2 アラペイザンヌ 福津店「光の道 いちごあまおうバウムクーヘン」1,242円
- 3 アトリエ 夢工房「光の道 クッキー」500円
- 4 パティスリーエトワール「光の道 苺ムース」600円
- 5 ぶどうの樹福津海岸通り ニコビーチ「光の道 いちごフロート」700円
- 6 cafe BEACH COMBER(カフェビーチ コンバー)「光の道 パフェ」1,200円(1日限定10食)
- 7 Cafe Lanai(カフェ ラナイ)「光の道 あまおうのバレエコアパンケーキ」3,300円
- 8 CAFE ALOHA(カフェ アロハ)「光の道 あまおうパンケーキ」1,990円(1日限定4食)
- 9 桜のキャトル「光の道 チョコタルト」540円
- 10 Patisserie Citron(パティスリーシトロン)「光の道 ビジュー」600円(1日限定10食)
- 11 OCEANS(オーシャンズ)「光の道 生あまおうミルク」638円
- 12 お魚センターうみがめ(福津いいざい)「光の道 冷凍あまおう」864円
- 13 K’smom cafe(ケイズマムカフェ)「光の道 福津あまおう ピンスパフェ」1,350円(1日限定10食)
- 14 菓子舗さゝ舟・和心味庵工房「光の道 福津あまおう最中」220円(1日限定15食)※「観光案内所@光の道」で販売
- 15 Crepe Guider(クレープ ガイダー)「光の道 花咲くいちごクレープ」950円(1日限定10食)
- 16 Withcoffee(ウィズコーヒー)「光の道 いちごドーナツ with アイス」700円
- 17 THE PARK(ザ パーク)「光の道 あまおうのチョコレートムースケーキ」700円(1日限定10食)
- 18 SUN EFFECT(サンエフェクト)「光の道 あまおうのボトルエフェクト」750円(1日限定15食)
- 19 CHLOE & BREAD(クロエとパン)「光の道 ずっしりあまおうサンド」430円(一日限定20食)
- 20 津屋崎千軒なごみ「光の道 ミルキーあまおう」600円
創作旬彩 玄杏(げんあん)「光の道 あまおうのカッサータ」600円(1日限定10食)
イタリア発祥のアイスチーズケーキ「カッサータ」で光の道を表現。福津産あまおうの甘酸っぱさと濃厚なチーズの風味が絶妙。ドライいちごとナッツがよいアクセントになっています。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■創作旬彩 玄杏(げんあん)
住所:福岡県福津市勝浦1645-3 あんずの里運動公園内
提供可能時間:11:00~16:00(L.O.15:00)
定休日:金曜、第2木曜
アラペイザンヌ 福津店「光の道 いちごあまおうバウムクーヘン」1,242円
福岡県産あまおうを生地に練り込み一層一層丁寧に焼き上げた一品。しっとりふんわり、やさしい味わいです。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■アラペイザンヌ 福津店
住所:福岡県福津市勝浦4631-1
提供可能時間:9:00~18:00
定休日:水曜、第2火曜
アトリエ 夢工房「光の道 クッキー」500円
国産小麦と味宝卵を使ったサクサクのクッキー。形もキュート♡

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■アトリエ 夢工房
住所:福岡県福津市津屋崎3-716-1
提供可能時間:8:30~16:30 ※金曜のみ販売(予約引き取りは月曜~金曜可能)
パティスリーエトワール「光の道 苺ムース」600円
福津市『くわの農園』のあまおうを使用したいちごムース。フレッシュなあまおうをたっぷりトッピングし、中にはあまおうのコンフィが! あまおうの魅力を堪能できる一品です。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■パティスリー エトワール
住所:福岡県福津市津屋崎3-11-17
提供可能時間:10:00~18:00
定休日:火曜
ぶどうの樹福津海岸通り ニコビーチ「光の道 いちごフロート」700円
ベリー風味のシロップとオレンジジュースで「光の道」を表現したクリームソーダ。夕焼け色が映えます。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■ぶどうの樹福津海岸通り ニコビーチ
住所:福岡県福津市西福間4-10-10
提供可能時間:11:00~17:00
定休日:火曜
cafe BEACH COMBER(カフェビーチ コンバー)「光の道 パフェ」1,200円(1日限定10食)
福津産いちごをベースに、真っ赤な夕陽をイメージしたパフェ。ステンドグラスクッキーやかわいいウサギにも注目!

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■cafe BEACH COMBER(カフェビーチ コンバー)
住所:福岡県福津市西福間4-11-16
提供可能時間:11:00~SUNSET
定休日:水曜
Cafe Lanai(カフェ ラナイ)「光の道 あまおうのバレエコアパンケーキ」3,300円
リボンやチュールなどバレリーナを意識した、トレンドのガーリーファッション「バレエコア」をパンケーキに取り入れた一品。
なんと、あまおうを贅沢に2パック近く使用。見た目も味も大満足するはず!

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■Cafe Lanai (カフェラナイ)
住所:福岡県福津市西福間4-11-20
提供可能時間:11:30~日没
定休日:金曜(祝日の場合は営業)
CAFE ALOHA(カフェ アロハ)「光の道 あまおうパンケーキ」1,990円(1日限定4食)
「夕陽に染まる甘酸っぱい思い出」をあまおうとクリーム、そしてふわふわパンケーキで表現。間違いない組み合わせです!

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■CAFE ALOHA(カフェアロハ)
住所:福岡県福津市西福間4-15-20
提供可能時間:11:30~18:00(L.O.17:30)
定休日:水曜 ※3月10日(月)~3月19日(水)臨時休業
桜のキャトル「光の道 チョコタルト」540円
あまおうがのったチョコレートタルトです。光の道をイメージしたトップのチョコレートが華やか!

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■桜のキャトル
住所:福岡県福津市東福間1-3-2 桜通りビル1F
提供可能時間:10:00~17:00
定休日:不定
Patisserie Citron(パティスリーシトロン)「光の道 ビジュー」600円(1日限定10食)
ホワイトチョコのムースをいちごのチョコレートでコーティング。中にはあまおうのゼリーとパフチョコ、ピスタチオ生地の土台が隠れています。さまざまな食感が楽しめるのも魅力。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■Patisserie Citron(パティスリーシトロン)
住所:福岡県福津市花見が丘1-1-39
提供可能時間:10:00~18:00
定休日:火曜、ほか不定休
※店名の正式名称は「Patisserie」の「a」の上に「サーカムフレックス」が付きます
OCEANS(オーシャンズ)「光の道 生あまおうミルク」638円
フレッシュなあまおうを贅沢に使用した、果肉たっぷりのオリジナルソースと練乳ブレンドミルクのご褒美ドリンク。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■OCEANS(オーシャンズ)
住所:福岡県福津市手光南1-6-5
提供可能時間:10:00~18:00
定休日:月曜
お魚センターうみがめ(福津いいざい)「光の道 冷凍あまおう」864円
福津産あまおうを収穫後すぐにヘタだけ取って-30℃で瞬間凍結し、うまみを閉じ込めた一品。スムージーにしたり、シャーベットとして食べたり、いろいろ使えますよ。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■お魚センターうみがめ
住所:福岡県福津市津屋崎4-47-18
提供可能時間:9:00~17:00
定休日:火曜
K’smom cafe(ケイズマムカフェ)「光の道 福津あまおう ピンスパフェ」1,350円(1日限定10食)
福津産あまおうと豆乳ベースの「ピンス(かき氷)」と2種のクリームを使用し、光の道をイメージした甘さ控えめのパフェ。あまおうたっぷり!

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■K’smom cafe(ケイズマムカフェ)
住所:福岡県福津市西福間4-13-19
提供可能時間:11:00~18:00
定休日:水曜
菓子舗さゝ舟・和心味庵工房「光の道 福津あまおう最中」220円(1日限定15食)※「観光案内所@光の道」で販売
福津産あまおうを白餡に練り込んだ、いちご餡の最中。噛んだ瞬間に、華やかないちごの風味が広がります。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■観光案内所@光の道
住所:福岡県福津市宮司元町2-3
提供可能時間:10:00~17:00
定休日:年中無休
Crepe Guider(クレープ ガイダー)「光の道 花咲くいちごクレープ」950円(1日限定10食)
食品添加物不使用の国産小麦で作ったもちもち生地に、福津産のフレッシュなあまおうを花びらのようにのせたクレープ。春の訪れを感じさせます!

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■Crepe Guider(クレープ ガイダー)
住所:福岡県福津市西福間3-27-26
提供可能時間:11:00~17:30
定休日:火曜
Withcoffee(ウィズコーヒー)「光の道 いちごドーナツ with アイス」700円
ミルク風味のドーナツに、福岡県産あまおうを贅沢にトッピング。さらに自家製いちごソースをたっぷり使用。おいしさ満点の“背徳グルメ”です。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■Withcoffee(ウィズコーヒー)
住所:福岡県福津市中央6-6-15
提供可能時間:【火・水】10:00~18:00(L.O.17:00)【金・土】10:00~23:00(L.O.22:30)【日・祝】10:00~17:00
定休日:不定
THE PARK(ザ パーク)「光の道 あまおうのチョコレートムースケーキ」700円(1日限定10食)
水平線に浮かぶ夕陽を表現した、おしゃれなケーキ。下地にはココアビスケットを敷き詰めて、その上にあまおうを忍ばせたしっとりチョコレートムースをのせて、あまおうパウダーで包み、ココアチュイールが飾られています。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■THE PARK(ザ パーク)
住所:福岡県福津市宮司浜4-5-2
提供可能時間:11:00~17:00
定休日:年中無休
SUN EFFECT(サンエフェクト)「光の道 あまおうのボトルエフェクト」750円(1日限定15食)
『SUN EFFECT』の人気商品、とろとろのプリンを瓶に詰めた『ボトルエフェクト』を福津産あまおうをふんだんに使用してアレンジ! 上から、紅茶香るあまおうのピューレ、桜風味のミルクプリン、あまおうピューレ入りのミルクプリンの3層。あまおうの甘酸っぱさと濃厚なプリンが相性抜群です。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■SUN EFFECT(サンエフェクト)
住所:福岡県福津市西福間3-48-1
提供可能時間:11:30~20:00
定休日:不定
CHLOE & BREAD(クロエとパン)「光の道 ずっしりあまおうサンド」430円(一日限定20食)
もっちり食感の米粉パンにあんことクリームチーズとあまおうがずっしり。そのほか、『あまおうチョコサンド』(430円)もあるので要チェック。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■CHLOE & BREAD(クロエとパン)
住所:福岡県福津市花見が浜2-7-13
提供可能時間:10:00~15:30
定休日:不定
※店名の正式名称は「CHLOE」の「E」の上に「ウムラウト」が付きます
津屋崎千軒なごみ「光の道 ミルキーあまおう」600円
ちょこんと浮かんだいちごを、夕陽に見立てた一杯。福津産あまおうジャムと牛乳で作った、濃厚ないちごミルクです。甘みと爽やかな酸味が口いっぱいに広がりますよ。

画像:(一社)ひかりのみちDMO 福津
<店舗情報>
■津屋崎千軒 なごみ
住所:福岡県福津市津屋崎3-17-3
提供可能時間:9:30~16:30
定休日:第2・4火曜、年末年始
どれも華やかで、テンションも運気も上がりそう! フェア期間中、対象メニューを飲食または購入した人に、500円分の商品券があたる「開運スクラッチ」の配布が行われるのもうれしいポイント。
ぜひ、厳かな「光の道」の景色とあわせて、この期間だけの味を楽しんでください。(文/ARNE編集部)
<『光の道開運スイーツフェアvol.6』概要>
期間:2025年2月18日(火)~3月30日(日)
場所:福津市内の協賛店舗20店
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※光の道開運スイーツフェアvol.6
※画像/(一社)ひかりのみちDMO 福津
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#福津市 #スイーツ #いちご #期間限定
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅近く】夜カフェもできる人気店
◆【薬院エリア】大人気店のスイーツプレート
◆【久留米】常時約80種類が並ぶ注目ベーカリー