TOP > グルメ > 【福岡居酒屋新店】苺の生ハム大福も!フルーツ使用の絶品創作料理が自慢の店(警固)
フクオカサカバ キヅキ荘/福岡市中央区警固

【福岡居酒屋新店】苺の生ハム大福も!フルーツ使用の絶品創作料理が自慢の店(警固)

こんにちは! 福岡市内でグルメ巡りをしているピロトです。

今回は福岡市中央区警固にオープンした、フルーツを使ったドリンクや創作料理が楽しめる新店をご紹介します。

人気居酒屋の系列店!おしゃれ空間でフルーツを使ったメニューが楽しめる「フクオカサカバ キヅキ荘」(福岡市中央区警固)

2024年12月2日にオープンした『フクオカサカバ キヅキ荘』。薬院にある人気居酒屋『れとんき』の系列店です。

場所は地下鉄空港線・赤坂駅から徒歩9分ほど、警固2丁目の飲食店が多く立ち並ぶエリアにあります。

キヅキソウ 外観

画像:ピロト

階段をのぼって2Fへ。入口の前には、お店のトレードマークである「月」の吊り看板があります。

店内は木の温かみと無機質なコンクリートが融合したスタイリッシュな内装。所々に設置された吊り下げ照明の柔らかな明かりも印象的。おしゃれながらもリラックスできる、居心地の良い空間です。

席はカウンターとテーブルで分かれています(写真手前がカウンター、奥がテーブル)。調理場をぐるりと囲むコの字のカウンター席は、調理風景を眺めながら食事を楽しめます。

キヅキソウ カウンター全体

画像:フクオカサカバ キヅキ荘

テーブルは2人用の卓が計6つ。テーブル同士を連結して、複数人での利用も可能です。

キヅキソウ 4人用雰囲気

画像:フクオカサカバ キヅキ荘

雰囲気抜群なのでデートや女子会にもオススメ!

キヅキソウ 2人用テーブル

画像:ピロト

フルーツを使った自慢のドリンクと創作料理

『フクオカサカバ キヅキ荘』では、「良い酒、洋気分。季節の青果と小粋な料理」というコンセプトのもと、自家製のフルーツサワーや旬の果物を使用したさまざまな創作料理を楽しむことができます。

自家製フルーツサワーは計4種(はちみつレモン・キウイ・オレンジ・グレープフルーツ)あり、すべて自家製の漬け込みシロップを使用しています。果実が中に入っているので写真映えしますし、スカッシュ(ノンアルコール)での注文も可能なので、とくに人気なんだとか。

キヅキソウ 酒

画像:フクオカサカバ キヅキ荘

下の写真のドリンクは『自家製オレンジサワー』(748円、写真左)と『自家製はちみつレモンサワー』(748円、写真右)。お店のロゴがデザインされたグラスもかわいい!

この日のお通しは『トマトと黄桃のピクルス』(350円/人)でした。

キヅキソウ フルーツサワー

画像:ピロト

お店自慢のフルーツを使った創作メニューの中から、まずは『クリーミーモッツァレラとみかんのカプレーゼ』(990円)。

彩り豊かで美しい見た目にワクワクが止まりません。食べてみるとカプレーゼの塩味がちょうど良く、旬のみかんもフレッシュでみずみずしい! 見た目で上がった期待値を上回るおいしさでした♪

キヅキソウ カプレーゼ

画像:ピロト

続いて、『苺の生ハム大福』(825円)。

旬の苺の酸味と生ハムの塩気が絶妙にマッチした一品。生クリームとリコッタチーズをたっぷり使った大福の生地は滑らかな食感で、口の中でとろけます。意外な組み合わせが見事に調和した、独創的な料理です。

キヅキソウ 苺の生ハム大福

画像:ピロト

ほかにも『洋梨とペコリーノ』(682円)や『黒豆と干し柿のマスカルポーネ和え』(550円)など、聞きなじみはないけれど食べてみたくなるメニューがいくつもありました。

お酒がすすむ絶品料理も多数

居酒屋の定番メニューのような、お酒がすすむ料理ももちろん揃っています。

まずは『燻製ポテトサラダ マスタードのせ』(748円)。枝豆と薄切りのいぶりがっこが入っており、カリっとした食感が良いアクセントになっています。仕上げにかかったパルミジャーノチーズとマスタードが塩味とコクを加え、風味豊かな味わいです。

キヅキソウ ポテサラ

画像:ピロト

続いて、『カルダモン鶏天』(748円)。

爽やかな香りと程よいスパイス感が特徴のカルダモンが鶏肉に絡み、一口食べるとジューシーな鶏肉の旨みが広がります。サクサクとした衣の食感も心地よく、やみつきになること間違いなしです。

キヅキソウ とり天

画像:ピロト

そしてメイン料理の『和牛ステーキ カシスポン酢』(2,255円)。

旨みたっぷりの国産和牛がミディアムレアに焼き上げられ、柔らかいながら噛み応えもある絶妙な食感。そこにオリジナルのカシスポン酢ソースがさっぱりとした酸味を加え、ステーキの旨みや甘みを一層引き立てます!

キヅキソウ ステーキ

画像:ピロト

ほかにもメイン料理として、『地鶏のスパイスオーブン焼き』(1,430円)や『豚肩ロースト ナッツとプルーンとメープル醤油』(1,883円)もありました。どれもおいしそうだったので、気になるメニューを食べてみてください。

〆まで充実!ベーコンエッグリゾット♪

最後、〆に選んだのは『ベーコンエッグリゾット(B・E・R)』(990円)。シンプルながら食欲をそそる見た目。

ペコリーノチーズの香りと風味が特徴的で、卵黄を混ぜるとよりまろやかで濃厚な味わいに。厚切りのベーコンはそのまま食べてもおいしかったです!

キヅキソウ BER

画像:ピロト

どのメニューもおいしく非常に満足度が高かったです。

今回はアラカルトで利用しましたが、料理7品コース(1人3,000円)、料理9品コース(1人4,000円)、料理6品+2H飲み放題コース(1人3,500円、17時からの予約限定)もありますよ。コースの詳細はInstagramで確認してくださいね。

季節の青果と小粋な料理で、ステキなディナータイムをお楽しみください。(文/ピロト)

<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■フクオカサカバ キヅキ荘
住所:福岡県福岡市中央区警固2丁目11-16
営業時間:17:00〜24:00(L.O.料理23:00、ドリンク23:30)
定休日:不定(Instagramのハイライトで確認を)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/ピロト

#グルメ をまとめてチェック!
#福岡市中央区 
#居酒屋 #2024年オープン
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店

【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店