![Yoka,(ヨカ)/飯塚市](https://arne.media/uploads/2025/02/yoka1.jpg)
おしゃれで居心地抜群!お手頃価格も◎ゆめタウン飯塚すぐそばの注目カフェ
こんにちは。カフェ巡りが好きなライターのayakaです。
今回は、飯塚市にある手作りスイーツがおいしいカフェをご紹介します。
JR飯塚駅から徒歩10分、ゆめタウン飯塚すぐそばの隠れ家カフェバー「Yoka,(ヨカ)」(飯塚市)
2024年12月に新しくオープンしたカフェバー『Yoka,(ヨカ)』。今回はランチタイムにおじゃましてきました。
『ゆめタウン飯塚』のすぐ近くに建つ緑色のビル1階にあります。ビル横の小道を曲がるとかわいらしい小さなドアと看板がお出迎え。オシャレな入り口でワクワクします。
![Yoka,外観](https://arne.media/uploads/2025/01/15-1-675x506.jpg)
画像:ayaka
店内はテーブル席やソファ席がたくさんあって、広々としています。
![Yoka, 店内](https://arne.media/uploads/2025/01/11-1-675x506.jpg)
画像:ayaka
大きくて深めなソファは座り心地が最高ですよ。
![Yoka, 店内](https://arne.media/uploads/2025/01/1-1-675x506.jpg)
画像:ayaka
子連れのお客さん用にキッズチェアの貸し出しもされています。さらには絵本まで置いてあって、心遣いがありがたいですね。
![Yoka, 店内](https://arne.media/uploads/2025/01/16-1-675x506.jpg)
画像:ayaka
ソファ席の前にはオーナーのセンスが光るオシャレなインテリアも。
![Yoka,店内](https://arne.media/uploads/2025/01/10-1-675x506.jpg)
画像:ayaka
洋服や靴はどれも販売しているとのことなので、気になる方はぜひスタッフにお尋ねください。
手作りスイーツのテリーヌは絶品!
まずチェックしてほしいのがデザート。『プリン』(500円)、『テリーヌショコラ』(500円)、『週替わりメニュー』の3種類があり、プリンはやわらかめとかための2種類から選ぶことができます。
初めて訪れた日は、大人気という『テリーヌショコラ』と『マサラチャイ』(550円)をチョイス。『テリーヌショコラ』は、もともとプレオープン時の限定メニューの予定でしたが、人気すぎて通常メニューになったそう。
![Yoka, テリーヌショコラ](https://arne.media/uploads/2025/01/12-2-675x506.jpg)
画像:ayaka
とても濃厚でほどよい甘さで、やみつきになるおいしさ。スパイシーな『マサラチャイ』とも相性抜群です。
![Yoka, テリーヌショコラ](https://arne.media/uploads/2025/01/14-1-675x506.jpg)
画像:ayaka
2回目に訪れた日の週替わりのデザートメニューは、『テリーヌチーズ』(550円)でした。しっとりしていてやさしい味なのでペロっといけます。全く重くないうえに、ジャムと胡桃がアクセントになっていて食べ応えもバッチリ。
![Yoka, テリーヌチーズ](https://arne.media/uploads/2025/01/1-2-675x506.jpg)
画像:ayaka
この価格でこの味が楽しめるなんて、大満足です。
こだわりが詰まった週替わりのランチメニュー
スイーツのほか、ランチも注目!
ランチタイムは11:00~14:00、メニューは週替わりとなっています。この日は『パスタランチ』(1,200円)と『オープンサンドイッチ』(1,000円)から選べたので、『オープンサンドイッチ』を選択。
![Yoka, オープンサンド](https://arne.media/uploads/2025/01/4-2-675x506.jpg)
画像:ayaka
フルーツと野菜がたくさんのったヘルシーなプレートランチ。サラダの自家製ドレッシングは、りんごベースにナッツが入ったものだそうで、マイルドです。
![Yoka, オープンサンド](https://arne.media/uploads/2025/01/5-1-675x506.jpg)
画像:ayaka
メインのオープンサンドは、3分割されたバゲットにそれぞれ違うトッピングがされていて、食べ応えも抜群です。この日のトッピングはローストされたミニトマト、半熟卵とスモークサーモン、グレープとジャムの3つでした。特にグレープとジャムは、バゲットに塗られたクリームチーズと相性抜群。ほどよい甘さがクセになります。
![Yoka, オープンサンド](https://arne.media/uploads/2025/01/3-2-675x506.jpg)
画像:ayaka
添えられたキャロットラペはナッツとスパイスがアクセントになっていて、これまたやみつきになるおいしさでした。
![Yoka, キャロットラペ](https://arne.media/uploads/2025/01/7-2-675x506.jpg)
画像:ayaka
ドリンクは『ドリップコーヒー』(HOT500円、ICE550円)のHOTにしました。
![Yoka, コーヒー](https://arne.media/uploads/2025/01/cfa8b3e1fa50b36f2dba85e72feba21e-675x506.jpg)
画像:ayaka
コーヒー豆は飯塚市の焙煎所『ANTHEM ROASTERY』のスペシャルティコーヒーを使用しているそうで、浅煎りと深煎りから選べます。今回は深煎りを選びましたが、ブラックでも苦味が少なくて飲みやすい味でした。
ドリンクメニューはほかに、『ほうじ茶チャイ』(600円)、『紅茶(HOT/ICE)』(450円)、『キッズジュース』(200円)などが揃います。ランチメニューを注文したら、ドリンクは100円引きになりますよ。
週替わりメニューや営業時間は公式インスタグラムで更新されているので、こまめにチェックするのがオススメです。
飯塚の新しい人気スポットになりそうな『Yoka,』、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。(文/ayaka)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■Yoka,(ヨカ)
住所:福岡県飯塚市菰田西3-14-43
営業時間:【日曜〜水曜】11:00〜18:00【金曜】18:00〜22:00【土曜】11:00〜16:00/18:00〜22:00
定休日:木曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
#スイーツ をまとめてチェック!
#飯塚市 #カフェ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店