あふれんばかりの苺にうっとり♡贅沢あまおうパフェが味わえる人気キッチンカー
こんにちは♪ 2boysと一緒においしいスイーツ探しにハマっている、かなぶんです。
今回はInstagramでも注目されているミニパフェをメインにしたキッチンカーをご紹介します。
“アイスが好きで甘いものが苦手”な店主が作るミニパフェが人気!キッチンカー「Merry.(メリー)」
北九州市を中心に各地に出店している、キッチンカーのミニパフェ専門店『Merry.(メリー)』。
2024年1月に開業、その半年後に「トリアス久山」で開催された『第5回キッチンカー選手権』(株式会社ASJ主催)において、全国から集まった20台のキッチンカーの中で1位に選ばれたという人気ぶりです。
バラエティー豊かなパフェメニュー(400~600円)がズラリ♡
『ブレンド』(400円)、『キャメルラテ』(500円)などカフェメニューも充実。冬季限定のフレンチトーストメニューもあります。
「何、食べようかなぁ?」と悩んでしまうほど気になるメニューがたくさんです。
いちご満載!期間限定の「あまおうブーケパフェ」
『Merry.』のパフェは北海道産生乳ソフトクリームを中心にした構成で、さっぱりとした甘さが特徴。
下の写真の『カフェゼリー』(500円)、『ブリュレ』(600円)のほか、女性には『アフォガード』(500円)、お子さんには『リッチミルク』(400円)が特に人気だそうです。
また、期間限定で登場する旬の果物を使ったパフェも大人気。今の時期は、『津田くん農園』(豊前市)のあまおうを贅沢に使用した『あまおうブーケパフェ』(1,100円)が登場しています。
出来上がったパフェに驚きました! カップからあふれんばかりのいちごです!
フレッシュのあまおうのほか、ソフトクリーム、スポンジケーキ、自家製カスタードと自家製クリーム、自家製あまおうソースといった構成です。
ソフトクリームといちごがお互いを引き立てあっていてベストマーッチ! 「ん〜♡」と声が出ちゃうほどのおいしさです。「いただきます」から「ごちそうさま」まで、いちごを存分に味わうことができますよ。
3月ごろまで販売予定ですが、いちごの入荷次第では変更あり。最新情報はInstagramでご確認ください。
平日限定!「とろ〜りチーズのクロックムッシュ」
そして、こちらも大注目! 平日限定メニュー『とろ〜りチーズのクロックムッシュ』(750円)。
自家製ホワイトソースにたっぷりチーズ、ロースハムも挟んであるクロックムッシュ。北海道バターを使って、カリカリに焼き上げられています。2024年12月から販売をスタート。「チーズを使った軽食を作りたい」と試行錯誤し、たどり着いたメニューだそうです。
注文を受けてから調理をスタートするので、出来上がりは熱々! 外側はカリカリのパン、さっぱりと食べやすいのにコクのあるホワイトソース、トロトロのチーズ、ロースハムの塩味がたまりません。
「おいしい♡」と心の声が漏れ出ました。
「アイスが好きで甘いものが苦手」な店主の作るパフェは、同じく甘いのが苦手なお客さんから「Merry.のパフェならペロッと食べられちゃう♡」と大好評。もちろん、スイーツが大好きな人にもたまらないおいしさでリピーターもたくさんいらっしゃいます。
ソフトクリームのロゴとかわいいひつじのメリーさんを見つけたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
出店情報は公式Instagramで確認を!(文/かなぶん)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■Merry.(メリー)
出店エリア:北九州市全域、行橋市、田川市、下関市、福岡方面
Instagram:@_merry.2024
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#スイーツ #いちご #テイクアウト
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店