TOP > グルメ > “旨みの海”が出現する鉄板焼き!翌朝7時まで営業する注目店(久留米・文化街)
鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん/久留米市

“旨みの海”が出現する鉄板焼き!翌朝7時まで営業する注目店(久留米・文化街)

こんにちは。福岡のおいしいお店を紹介するブログ『よりみちの福岡紹介』を運営している、よりみちです。

今回ご紹介するのは、19時から翌朝7時まで営業する鉄板焼肉店。お酒を飲む方、久留米の夜を全力で楽しみたい方、必見です。

翌朝7時まで営業!絶品“鉄板焼き”の店「鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん」(久留米市)

やってきたのは久留米市日吉町。

『三本松公園』から歩いて2分ほどのビルの1階にある『鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん』。営業時間になると道路沿いに出される、大きなバルーンの看板が目印です。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 外観

画像:よりみち

この外観、いいですねぇ。ちょっとディープな雰囲気で最初は入りにくいと感じるかもしれませんが、決して一見さんお断りとかではないので気軽に入ってみてほしい。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 外観

画像:よりみち

店内は、1人でも利用しやすいカウンター席のほか、掘りごたつやテーブルの席も。シーンに合わせて利用できます。

熱々の鉄板にニンニクの効いた肉とキャベツがたっぷりのった「鉄板焼き」が楽しめるお店なのですが、僕の知っている鉄板焼きとは、もはや別格! これまでの“鉄板焼きの概念”が覆るほどおいしかったんです。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん メニュー

画像:よりみち

ということで、『鉄板焼き』(1人前1,000円、1.5人前1,400円、2人前1,800円)と、店主オススメの『ラーメン』(800円)を紹介していきます。

旨みの海が出現!芯なしキャベツと肉の「鉄板焼き」

まずは看板メニューの『鉄板焼き』から。1.5人前(1,400円)を注文しました。

「まもなく鉄板焼きが届きますよ」と、木の棒が置かれましたが、これは一体……。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 木

画像:よりみち

と思っていたら、食べ方の説明がちゃんと置かれていました。助かりますね~。

読んでみると、なるほど、そういうことか。油を片方に寄せるために、受け皿の下に木の棒を置いて鉄板を傾けるんですね。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼きのおいしい食べ方

画像:よりみち

そして厨房から熱々の鉄板がジュウジュウと音を立ててやってきました。

これを深夜や早朝に食べる背徳感、たまらんでしょ。僕はもちろん、『ご飯(みそ汁付き)』(中200円)もつけました(ご飯のサイズは、大300円、特大400円もあり)。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼き

画像:よりみち

食べ始める前に木の棒を置いてみました。このささやかな角度がいいんですよ。

後半になったらわかります。この傾きのおかげでおいしい油が片側にたまっていくわけです

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼き

画像:よりみち

そしてなんといっても、この鉄板の推しポイントは、キャベツの芯が一切入っていないこと。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼き

画像:よりみち

「おいしい旨みの海に、キャベツの芯から水分が出てしまって味がボケるのが嫌なんです」なんて店主が話してくれましたが、そのこだわりがしっかり活きているんですよ。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼き

画像:よりみち

キャベツに、卓上に置いてある辛味噌を付けてパクリ。この相性は本当にたまりませんよ。

お酒のお供にも良し、夜ご飯(朝ご飯)にも良しです。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼き

画像:よりみち

食べ進めているとようやく現れましたね、ここが旨みの海です。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼き

画像:よりみち

この海の中にキャベツやお肉をスーッと泳がせてっと。

これほんとに無限に食べられるやつ。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼き

画像:よりみち

「キャベツは芯がうまいのよ」という人もいますが、僕は断然葉っぱのほうが好きです。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 鉄板焼き

画像:よりみち

ちなみに、卓上に置いてある辛味噌は、「甘口」と「辛口」があるのでお好みで。

辛味噌で味変も!こだわり満載の「ラーメン」

『鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん』は『鉄板焼き』以外にもいろいろ一品メニューが用意されていますが、今日は『ラーメン』(800円)でいきましょう。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん メニュー

画像:よりみち

このラーメンもこだわりが詰まっているようで。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 料理

画像:よりみち

もはやラーメン店として紹介しても良いクオリティーの高さです。

厚めのチャーシュー、あぁ、しっかりおいしい。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 料理

画像:よりみち

文化街という場所柄、お酒の後の〆に寄るのはもちろん、1軒目に行くのもありかもしれません。

スープは濃厚だけど重すぎず、どんどん飲んでしまう。

飲み干せるスープってなかなか出会えないけど、これは無意識に進んでしまいますね。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 料理

画像:よりみち

細麺なのもいいですねぇ。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 料理

画像:よりみち

小皿にラーメンを少し取り分けて、鉄板焼き用の辛味噌をのせて……

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 料理

画像:よりみち

よく混ぜていきますよ。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 料理

画像:よりみち

わぁああ! めっちゃうまい。

『ラーメン』と同じ価格(800円)で『辛みそラーメン』もあるので、辛いのが好きな方やお酒とあわせたい方は最初からそっちを頼むのも良いかもしれません。

最後に、『鉄板焼き』に追加して少し残しておいた『ご飯』に、『ラーメン』のスープを入れて、辛味噌をちょっとだけ。

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 料理

画像:よりみち

これをしっかり混ぜれば……

鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん 料理

画像:よりみち

食事の〆もお酒を飲んだ後の〆もこれで決まりですね。

いやぁ、うますぎたなぁ。来週はいつ来ようかなぁ、なんてすぐに次の予定を入れたくなるおいしさですよ。

ぜひ一度行ってみてくださいね。それでは!(文/よりみち)

<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■鉄板焼肉 ウルトラごんちゃん
住所:福岡県久留米市日吉町13-45 ウルトラキャニオンシティビル 1F
営業時間:19:00~翌朝7:00
定休日:なし
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/よりみち

#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#久留米 #居酒屋 #肉料理
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【博多駅近く】夜カフェもできる人気店

【薬院エリア】大人気店のスイーツプレート
【久留米】常時約80種類が並ぶ注目ベーカリー