![うどん屋 麺之介/福岡県京都郡苅田町](https://arne.media/uploads/2024/12/mennosuke1.jpg)
揚げたて天ぷら&コシのある細麺「ぶっかけ」が名物!行列ができるうどん店(苅田町)
こんにちは。食べることが大好きなmomoです。
今回は、京都郡苅田町にある地元民に大人気のうどん屋さんをご紹介します♪
ツルツル細麺と出汁が絶品!行列のできる大人気店「うどん屋 麺之介(めんのすけ)」(京都郡苅田町)
JR日豊本線・小波瀬西工大前駅から車で3分、『尾倉すみれ幼稚園』の近くにある行列店『うどん屋 麺之介(めんのすけ)』。
総本山の『津田屋官兵衛』(北九州市小倉南区津田新町)で修業した人のみが名乗れる手打ちうどん流派『豊前裏打会』会員の店。手打ちでコシのある細めの「麺」、羅臼昆布・花かつお・さば節・ウルメいわし節を独自の調合でブレンドした「出汁」、羅臼昆布・たっぷりの花かつお・特注の醤油を使った「つけ汁」にこだわったうどんが楽しめます。
大きく店名が書かれた黄色い軒先テントが目印です。
![うどん屋麺之介 外観](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4496-e1734528575344-675x506.jpg)
画像:momo
店内はカウンターのみで、こぢんまりとしています。
土曜日の11時過ぎに訪れましたが、店内はすでに満席! その後も途切れることなくお客さんが来店していました。麺がなくなり次第閉店なので、早めに行くのがおすすめです。
メニュー豊富!一番人気は「ぶっかけうどん」
『うどん屋 麺之介』の特徴は、とにかくメニューが豊富なこと。
『ぶっかけうどん』(580円~)、『スープうどん』(450円~)、『つけ麺』(600円~)、『丼』(800円~)、『ミニ丼』(5種、各450円)、『ぶっかけ+ミニ丼セット』(980円~)、『かけうどん+ミニ丼セット』(780円)など、その数なんと50種類以上!
![うどん屋麺之介 メニュー表](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4422-e1734528803984-675x506.jpg)
画像:momo
『ふくのや』の明太子を使った『季節野菜のめんたい伊太利庵』(830円)というオリジナリティー溢れる一品もありました。
![うどん屋麺之介 メニュー表](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4444-e1734528986224-675x506.jpg)
画像:momo
特に人気があるのが『ぶっかけうどん』シリーズ。迷ったらまずは『ぶっかけうどん』から選ぶのがオススメです。
今回いただいたのは『野菜天ぶっかけ』(840円)。「温/冷」から選べます。野菜天はナス、ピーマン、モロッコインゲン、レンコン、たけのこ、ネギなど盛りだくさん! 季節の野菜を使用しているそうで、天ぷらでは珍しい「柿」も入っていました♪ サクサクの揚げたてがうれしいです!
![うどん屋麺之介 野菜天ぶっかけ](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4428-e1734529495770-675x506.jpg)
画像:momo
別添えのつけ汁をかけていただきます。
![うどん屋麺之介 野菜天ぶっかけ](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4438-e1734529627282-675x506.jpg)
画像:momo
麺は細麺でコシがあり、もちもちした食感。出汁がしっかり効いたつけ汁がまたおいしい! 隠し味の黒砂糖がおいしさの秘密なんだそう。
麺とつけ汁がほどよく絡み、つるっとしたのど越しもたまりません。
![うどん屋麺之介 野菜天ぶっかけ](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4442-e1734529775550-675x506.jpg)
画像:momo
大根おろしと生姜のさっぱり感で、いくらでも食べられそうでした♡
うどんと丼のセットメニューも豊富でお得!
『ミニ丼』(5種、各450円)と『かけうどん』(450円)がセットでお得に楽しめる『かけうどん+ミニ丼セット』(各780円)もおすすめ。
写真は『ミニ親子丼+かけうどん』(780円)。お漬物も付いています。+140円でうどんを大盛にもできますよ。
![うどん屋麺之介 ミニ親子丼+かけうどん](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4431-e1734529978944-675x506.jpg)
画像:momo
出汁は風味豊かで、やさしい味わい。
![うどん屋麺之介 かけうどん](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4435-e1734530054193-675x506.jpg)
画像:momo
『かけうどん』の麺も『ぶっかけうどん』と同じく細麺で、温かい出汁とよく合います。
![うどん屋麺之介 かけうどん](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4436-e1734530124646-675x506.jpg)
画像:momo
『ミニ親子丼』は、卵がほどよく半熟でとろとろ。出汁が効いていておいしい♡
![うどん屋麺之介 ミニ親子丼](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4433-e1734530221431-675x506.jpg)
画像:momo
鶏肉もゴロゴロ入っていて、ミニサイズだけど食べ応えがありました。
![うどん屋麺之介 ミニ親子丼](https://arne.media/uploads/2024/12/IMG_4440-e1734530361216-675x506.jpg)
画像:momo
メニューが豊富で何度も訪れたくなるうどん屋さん。ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪(文/momo)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■うどん屋 麺之介(めんのすけ)
住所:福岡県京都郡苅田町大字尾倉3067-5
営業時間:11:00 ~ 16:00(L.O.15:30)※麺が終了次第閉店
定休日:月曜、日曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#福岡県 #ランチ #うどん
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店