TOP > グルメ > 世界中でここだけの味わい!出汁が特徴の「和風とんこつラーメン」(キャナルシティ博多)
一蘭 キャナルシティ博多店 和風とんこつラーメン

世界中でここだけの味わい!出汁が特徴の「和風とんこつラーメン」(キャナルシティ博多)

こんにちは! 福岡のHOTな情報が大好きなライター、博多あや.です。

今回ご紹介するのは、本日2024年6月21日(金)にリニューアルオープンの『一蘭 キャナルシティ博多店』。

メニューが新しくなり、“世界中でここだけでしか食べられない”超レアなラーメンが登場しますよ♪

※写真はすべて、オープン前に開かれた「試食会」のときのものです

6月21日にリニューアルオープン!ノースビル地下1階「一蘭 キャナルシティ博多店」(福岡市博多区住吉)

今や日本国内に留まらず世界にも多数の店舗を展開する『一蘭(いちらん)』。

ここ『一蘭 キャナルシティ博多店』は、4店舗目として1996年にオープンした歴史の長い店舗。『キャナルシティ博多』のノースビル地下1階にあります。 

一蘭 キャナルシティ博多 外観

画像:博多あや.

店内の座席数は、『味集中カウンター』が23席。入口にある空席案内板で、空き情報が確認できます。

一蘭 キャナルシティ博多店

画像:博多あや.

世界でここだけ!新メニュー「和風とんこつラーメン」

今回のリニューアルで、今までの“一蘭のラーメン”とは一味違うラーメンが楽しめるようになったとのことで、食べる前から期待大!

その新しいラーメンというのがこちらの『和風とんこつラーメン』(1,180円)。ほかの店舗では提供されておらず、この味わいが楽しめるのは世界中で『一蘭 キャナルシティ博多店』だけです!

一蘭 キャナルシティ博多 和風とんこつラーメン

画像:博多あや.

『一蘭』の職人が長年培ってきた和食の技術を駆使して作り上げた、“素材の旨みを最大限に活かした”新たな出汁を使用。

従来の『一蘭』のラーメンと比べてあっさりめ! 旨みをギュッと凝縮したような味わい深いスープで、あっさりだけど物足りなさを感じないバランスの良さに仕上がっています。

一蘭 キャナルシティ博多 スープ

画像:博多あや.

麺は、福岡県糸島産のラーメン専用小麦『ラー麦』を100%使用。また、全粒粉を使用しているので小麦の風味がとにかく豊か! 口に運んだ瞬間に香りがふわっと広がります。

一蘭 キャナルシティ博多 ラー麦の麺

画像:博多あや.

スープと絡んだ麺も絶品ですが、そのまま麺だけをいただくとラー麦の風味がさらに感じられますよ。替玉もしくは半替玉を注文して、麺をそのまま味わってみてください。おすすめの食べ方です♪

一蘭 キャナルシティ博多 半替玉

画像:博多あや. ※写真は半替玉

『糸島一蘭の森 手巻き焼豚』は、厳選した上質な豚バラを巻いて特製のたれで煮込んで熟成させた逸品。厚みがあって食べ応えがありつつ、とろけるような柔らかさが特徴。甘みがあってとってもおいしい……! ラーメンとは別皿で提供されるので、スープに入れてもそのまま味わっても良し。それぞれ違った味わいが感じられました。

一蘭 キャナルシティ博多 焼豚

画像:博多あや.

また、店内ではお土産用の商品も販売されているので、自宅用やギフトにぜひあわせてチェックしてください。

一蘭キャナルシティ博多店 お土産コーナー

画像:博多あや.

ここでしか食べられない『和風とんこつラーメン』、ぜひ味わってみてください。(文/博多あや.)

<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■一蘭 キャナルシティ博多店
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-22 キャナルシティ博多ノースビルB1F
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:30)※変更になる可能性あり
定休日:キャナルシティ博多の休館日
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/博多あや.

#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#ラーメン #麺料理 #ニューオープン
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【姪浜の新店】北海道発の生ドーナツ専門店

【天神エリアの新店】話題の揚げサンド
【佐賀】わざわざ行きたい食べ放題ランチ