
感動のおいしさ!子連れでも行きやすい豚骨ラーメンの人気店(久留米市)
こんにちは。ラーメンが大好きなゆりちゃんです。
今回は、久留米市の絶品豚骨ラーメンをご紹介します。
こだわりの内装がおしゃれ!人気豚骨ラーメン店「麺屋我ガ 久留米上津バイパス(GAGA)」(久留米市)
小郡本店のほか、天神店、久留米上津バイパス店を展開する豚骨ラーメン店『麺屋我ガ(GAGA)』。ラーメン好きにその名を知られる人気店ですが、九州に移住してようやく念願の初訪問!
JR・久留米大学前駅から車で5分ほどの『久留米上津バイパス店』を訪れました。
バイパス沿いで広い駐車場があるので、車でのおでかけが便利です。近くには『久留米競輪場』や『久留米サイクルファミリーパーク』がありますよ。

画像:ゆりちゃん
道路側から見て裏側、スロープのところが入り口です。

画像:麺屋我ガ久留米上津バイパス店
竹が目を引く店内は、木を基調にした和モダンな空間。

画像:ゆりちゃん
カウンター席のほか、

画像:麺屋我ガ久留米上津バイパス店
テーブル席があります。

画像:ゆりちゃん
子ども連れにうれしいお座敷席も!

画像:ゆりちゃん
ベビーチェアも用意されているので、赤ちゃん連れでも安心して利用できると思います。
濃厚でコク深いスープに感動!「味玉らーめん」
私が注文したのは、不動の人気ナンバーワンだという『味玉らーめん』(930円)。

画像:ゆりちゃん
上の写真は特製の「辛味タレ」がかかっていますが、別皿にもできたので子どもに取り分けるのに助かりました。少量でもピリッと辛さが際立つので、量を調整したい人も注文のときに言ってみてくださいね。

画像:ゆりちゃん
まずはスープから。21時間以上かけてじっくり炊き込んでいるというまろやかな豚骨だしに、かえしの醤油ダレはしっかりめ。
豚骨特有の獣臭さが控えめで、食べやすいのもうれしいポイント。
濃厚でコク深く、絶品です! 好き嫌いの分かれない味といえそう。

画像:ゆりちゃん
極細ストレート麺は、勢いよくすすればのど越し最高。

画像:ゆりちゃん
スープとの絡まり方も絶妙です!
大きめのチャーシューも入っており満足感たっぷり。

画像:ゆりちゃん
トロッとした半熟の味玉を絡めれば、至福の時が訪れますよ♪

画像:ゆりちゃん
お腹に余裕があれば、替え玉をお願いしたいくらいのクオリティーでした。
ちなみに、ラーメンが載った高さ3cmの「お食事台」もこだわりのひとつ。

画像:ゆりちゃん
ラーメンをもっと食べやすく、汁で胸元が汚れないようにと研究して作られたんだそう。
子どもが食べやすいように麺をカットできるハサミも貸してもらえて、助かりました。

画像:ゆりちゃん
ラーメンと一緒に食べたい「高菜巻きおにぎり」
こちらは、『麺屋我ガ』名物の『高菜巻きおにぎり』(1個130円)。おいしさにこだわり少量ずつ精米する福岡県産「ヒノヒカリ」のおにぎりに、高菜の葉が巻いてあります。

画像:ゆりちゃん
高菜は辛子漬けにしなくても、葉っぱそのものに辛味成分があるのでほんのり辛いです。
青々とした香りと独特の風味がやみつきになりますよ。
おいしさはもちろん、子ども連れでも利用しやすくて、すっかりファンになりました!
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。(文/ゆりちゃん)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■麺屋我ガ 久留米上津バイパス店(GAGA)
住所:福岡県久留米市御井町2039-7
営業時間:11:00〜23:00
定休日:不定
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
※画像/麺屋我ガ久留米上津バイパス店
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#久留米 #ラーメン #ランチ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店
◆【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
◆【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店