TOP > グルメ > 美味しいものを食べて「鳥町食道街」を応援!「北九州de食べて募金」7月31日まで開催中
EGG&CHEESE CAFE SYNC. (エッグアンドチーズ カフェ シンク)

美味しいものを食べて「鳥町食道街」を応援!「北九州de食べて募金」7月31日まで開催中

こんにちは。ARNE編集部です。

今回は、おいしいものを食べるだけで“人助け”ができる、ステキな取り組みをご紹介します。

北九州市内80店舗以上が参加!「鳥町食道街復興支援 北九州de食べて募金」

北九州市小倉北区『鳥町食道街(とりまちしょくどうがい)』で2024年1月に発生した大規模火災の復興支援活動として始まった『鳥町食道街復興支援 北九州de食べて募金』。

北九州市内にある80店舗以上の飲食店と、北九州で活動中のライター20名以上が協力して行っている取り組みです。

鳥町食道街復興支援

画像:CHIHIRO

参加方法はとっても簡単。

2024年7月31日(水)までの期間(一部店舗は4月26日(金)まで、全店舗4月27日(土)~5月6日(月)は使用不可)に、電子書籍(無料)に掲載中の「復興支援メニュー」を食べるだけ! みなさんからの注文数に応じて、お店が募金をするという仕組みになっています。

ただし、お店での注文時には必ず電子書籍の提示が必要。忘れずに、該当ページを開いてお店の人に見せてくださいね(スクリーンショットでも可)。

※一部店舗では、通常メニューと復興支援メニューに同じものが存在します(価格も同一)。電子書籍を提示せずに注文した場合は通常の注文となり募金の対象外です。

【電子書籍(無料)はこちら】
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo0MTQ5MTl9&detailFlg=1&pNo=1

Instagramに投稿で豪華プレゼントが当たるチャンス!

さらに、Instagramで「#がんばろう北九州」のハッシュタグを付けて「復興支援メニュー」の写真を投稿すると、豪華プレゼントが当たるチャンス!

応募期間は2024年8月5日(月)23:59まで。当選者は8月中旬頃にインスタライブなどで発表される予定です(アカウント:@chiro_gourmet.report)。

<プレゼント(一例)>

■古湯温泉ONCRIペア宿泊券

■福岡サンパレス ホテル&ホール 最上階展望レストラン「LAPUTA」ランチセミコースペア招待券

■ヒルトップリゾート福岡 新客室「New Knows Old」ペア宿泊券

■イノベーティブ・フレンチ ワタハン ディナーペア招待券

などなど。

詳しくは電子書籍でご確認ください。

温泉

画像:古湯温泉 ONCRI

「鳥町食道街復興支援 北九州de食べて募金」企画限定!復興支援特別メニュー

ここからは「復興支援メニュー」の一部をご紹介していきます。

まずは、『鳥町食道街復興支援 北九州de食べて募金』の企画のためだけに各店舗が考案した特別メニューやお得なセットから。

【門司区】世界にひとつだけの焼きカレー プリンセスピピ門司港

牛肉ゴロゴロ焼きカレー ~ふぐ唐揚げトッピング~(1,980円)※1日限定5食

プリンセスピピ:牛肉ゴロゴロ焼きカレー

画像:CHIHIRO

住所:福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7B1 1F
営業時間:【月・火】11:30〜14:30(L.O.)【水~日・祝】11:30〜20:00(L.O.)
定休日:なし
電話番号:093-321-0303

 【小倉北区】EGG&CHEESE CAFE SYNC. (エッグアンドチーズ カフェ シンク)

チキンカツのデミグラスソースオムライス(1,300円)

EGG&CHEESE CAFE SYNC.:チキンカツのデミグラスソースオムライス

画像:EGG&CHEESE CAFE SYNC.

住所:福岡県北九州市小倉北区足原1-1-17 山本ビル
営業時間:【ランチ】11:30〜14:30(土日は15:00まで)【ディナー】18:00〜21:30(L.O.21:00)
定休日:木曜(祝前日は営業の場合あり)
電話番号:093-531-8282

 【小倉南区】六根亭(ろっこんてい)

創作肉寿司5貫(1,100円)

六根亭:創作肉寿司

画像:六根亭

住所:福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-11-6
営業時間:17:00~24:00
定休日:月曜
電話番号:093-981-6828

【若松区】NOAM GARDEN(ノームガーデン)

とろとろオムレツカレー・温チーズセット(1,250円)※電子書籍利用可能時間11:00~15:00

ノームガーデン:とろとろオムレツカレー

画像:CHIHIRO

住所:福岡県北九州市若松区本町3-8-19
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜
電話番号:093-771-8221

 【戸畑区】パスタと小料理morisige(モリシゲ)

和牛ローストビーフ丼(1,500円)

パスタと小料理 Morishige:ローストビーフ丼

画像:パスタと小料理 Morishige

住所:福岡県北九州市戸畑区中本町11-18臣州ビル1F
営業時間:【火曜】17:00~22:00【水曜~日曜】12:00~14:30/17:00~22:00
定休日:月曜(ほか不定休あり)

電話番号:093-980-3487

「小倉北区」で楽しめる復興支援メニュー

続いても「復興支援メニュー」ですが、通常メニューと同じ内容・価格の店舗も。電子書籍を提示せずに注文した場合は募金の対象外となるので、忘れずに画面を提示してくださいね。

エリアごとにご紹介していきます。まずは「小倉北区」から。

【京町】GALVA(ガルバ)

贅沢いちごのムース(1,000円)

GALVA:贅沢いちごのムース

画像:GALVA

住所:福岡県小倉北区京町2-1-22
営業時間:【平日】12:00~18:00【土日】11:00~20:00
定休日:不定
電話番号:093-482-3318

【魚町】Osteria Caro

半熟玉子とローストビーフスパゲティ(1,500円)

Osteria Caro:半熟玉子とローストビーフスパゲティ

画像:Osteria Caro

住所:福岡県北九州市小倉北区魚町2-2-15 東邦ビル1F
営業時間:【昼】11:30~14:30(L.O.)【夜】17:30~21:30(L.O.)
定休日:不定
電話番号:093-511-1199

【下富野】ドレスデン本店

ケーキ屋さんのスコーン(各250円)※数量限定

ドレスデン本店:ケーキ屋さんのスコーン

画像:ドレスデン本店

住所:福岡県北九州市小倉北区下富野1-8-3
営業時間:10:30~18:00
定休日:日曜、祝日
電話番号:093-551-4079

「小倉南区」で楽しめる復興支援メニュー

次は、「小倉南区」です。

【田原新町】ami collection(アミコレクション)

ショコライチゴチョコクリーム/チーズイチゴキャラメルクリーム(各750円)

ami collection:クレープ

画像:ami collection

住所:福岡県北九州市小倉南区田原新町2-4-32
営業時間:10:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:水曜
電話番号:080-5822-6166

【横代北町】MASAJIRO BURGER(マサジロウバーガー)小倉南店

エッグ&ベーコン ポテトセット(1,270円)

マサジロウバーガー:エッグ&ベーコン ポテトセット

画像:CHIHIRO

住所:福岡県北九州市小倉南区横代北町2-22-10
営業時間:11:00~15:30(L.O.15:00)
定休日:不定
電話番号:093-963-2011

※小倉北区井堀にある「小倉北店(093-582-9909)」でも電子書籍の利用可能 

【守恒本町】神社のそばのカフェ ライオンダンス

季節のホットケーキ(1,520円)

ライオンダンス:季節のホットケーキ

画像:CHIHIRO

住所:福岡県北九州市小倉南区守恒本町1-5-7-102
営業時間:【火~木】11:30~19:00【金】11:30~21:00(第3金曜は18:00まで)【土日祝】11:30~18:00 ※いずれも閉店1時間前ラストオーダー
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌平日が休み)
電話番号:093-287-7022

「八幡・門司エリア」で楽しめる復興支援メニュー

最後は、「八幡・門司エリア」です。

【八幡西区八千代町】氷菓子屋KOMARU 黒崎店

ソフトクリーム全品(450円~600円)

KOMARU:ソフトクリーム

画像:KOMARU

住所:福岡県北九州市八幡西区八千代町13-5
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定
電話番号:093-644-2032

【八幡西区大浦】焼肉 福ちゃん 二代目 翔(しょう)

長崎県・大西海ファームの贅沢「豚丼」(1,078円)

焼肉 福ちゃん 二代目 翔:豚丼

画像:焼肉 福ちゃん 二代目 翔

住所:福岡県北九州市八幡西区大浦1-11-16
営業時間:【月〜木 】17:00〜23:00(21:00以降利用の場合は要連絡)【金・土・日】12:00〜23:00(ランチタイム 12:00〜14:30)
定休日:不定
電話番号:093-285-9505

【門司区東本町】今是 -conze-(コンゼ)

バスクチーズケーキと和紅茶のセット(1,100円~ ※ドリンクによって異なります

今是-conze-:バスクチーズと和紅茶のセット

画像:今是-conze-

住所:福岡県北九州市門司区東本町1-1-26
営業時間:【ランチタイム】11:30~15:00(L.O.14:00)【カフェタイム】11:30~17:00(L.O.16:30)
定休日:なし
電話番号:080-3952-7680

※『今是 -conze-』隣の『CONZE BLANC(コンゼブラン)』でも電子書籍利用可能 

おいしいものを食べるだけで、鳥町食道街の復興支援になるなんて! これは参加するほかありませんね。

ここでご紹介しているのはほんの一部。電子書籍にはまだまだたくさんのお店が掲載されていますよ。

ちなみに、この企画を主催しているのはARNEライターのCHIHIRO(ちひログ)さん! 電子書籍を片手に、ぜひ北九州市で“グルメ巡り”を楽しんでください。(文/ARNE編集部)

【参考・画像】
CHIHIRO
「鳥町食道街復興支援 北九州de食べて募金」電子書籍

#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#北九州 #小倉・門司 #八幡・黒崎・折尾
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【姪浜の新店】北海道発の生ドーナツ専門店

【天神エリアの新店】話題の揚げサンド
【佐賀】わざわざ行きたい食べ放題ランチ