TOP > グルメ > 超便利♡少ない材料で10分以内に完成「副菜」レシピ3品!おつまみ・弁当にも大活躍
焼き菜の花のマリネ

超便利♡少ない材料で10分以内に完成「副菜」レシピ3品!おつまみ・弁当にも大活躍

こんにちは。料理家の中願寺あゆみです。

晩ごはんを作ってみたけど、食卓がちょっと寂しく見えたり野菜が足りない気がする……今回はそんな時に役立つ、少ない材料かつ10分以内でできる副菜のレシピ3品を紹介します。

おかずとしてはもちろん、おつまみ、お弁当にもおすすめです。

1:甘めの味付けに白ごはんが止まらない!「れんこんのしょうが焼き」

シャキシャキのれんこんに甘めの醤油味。たっぷり加えたしょうがの風味も食欲をそそる副菜です。見た目地味だけど、こういうのがおいしいんですよね。

れんこんのしょうが焼き

画像:中願寺あゆみ

【材料】(2人分)
れんこん・・・200g
豚肉(細切れなどの薄切り肉)・・・80g
しょうが・・・親指大(15g)
A水・・・100ml
Aしょうゆ・・・大さじ1.5
A砂糖・・・大さじ1
A酒・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1/2

<作り方>

(1)れんこんはきれいに洗い(皮が気になる方はピーラーでむいても◎)、縦長の乱切りにする。しょうがは千切りに、豚肉は食べやすい大きさに切る。Aを混ぜ合わせておく。

(2)フライパンにごま油としょうがを入れ、中火にかける。香りが出てきたら豚肉を加えて炒める。肉の表面の色が変わってきたら、れんこんを加える。

(3)れんこんの表面に少し透明感が出てきたらAを加えふたをして、中火で5分ほど蒸し煮にする。

(4)ふたをあけ、強火にして水分を飛ばすように炒める。

れんこんは縦に切ることでシャキシャキに。エンドレスに食べられそうな小気味よい食感に仕上がります。

2:れんこんでもう一品「れんこんのツナマヨマスタードサラダ」

どんなお野菜にも合う、粒マスタード×マヨ×ツナ。粒マスタードの酸味と口の中でプチッとはじける粒が白ワインなどのお酒にもピッタリ。

煮物や炊き込みご飯以外に登場の少ないひじきも、サラダに使えばこまめに摂ることができますよ。

れんこんとひじきのマスタードサラダ

画像:中願寺あゆみ

【材料】(2人分)
れんこん・・・200g
ひじき(乾燥)・・・5g
ツナ缶(オイル・水煮どちらでも可)・・・1缶
Aマヨネーズ・・・大さじ3
A粒マスタード・・・大さじ1~1.5
A砂糖・・・少々
醤油・・・少々
酢・・・大さじ1

<作り方>

(1)ひじきを100ml(分量外)のお湯に入れて5分ほど戻す。れんこんは3mm幅に切り、半分に切る。水気を切ったツナ、Aをボウルで合わせておく。

(2)酢を入れた1リットルのお湯(分量外)でれんこんを1分程度ゆで、水にとり、ざるにあげる。

(3)キッチンペーパーでしっかりと水気を切ったひじきとれんこんをツナとAの入ったボウルに入れ、和える。醤油で味をととのえる。

最後に少し醤油を加えることで、味がまとまりますのでぜひ。

3:春のお楽しみ「焼き菜の花のマスタードマリネ」

ブロッコリーも焼くとおいしいですが、菜の花も焼いて食べるのがおすすめ。焼くことで菜の花の旨みとほろ苦さが凝縮されて大人の味わいに。

焼き菜の花のマリネ

画像:中願寺あゆみ

【材料】(2人分)
菜の花・・・120g
A粒マスタード・・・大さじ1
A醤油・・・小さじ1
A砂糖・・・小さじ1
オリーブオイル・・・小さじ2
塩・・・少々

<作り方>

(1)菜の花は水に放ちシャキッとさせてから、水気をしっかりと切る。大きな葉を取り、茎下の太い部分の表皮をピーラーで剥き、食べやすい長さに切る。

(2)オリーブオイルをフライパンに入れて中火で熱し、(1)を入れてトングなどで押し付けて、焼き目が付くまで両面しっかりと焼く。

(3)Aをボウルに入れよく混ぜ合わせ、(2)を加えてマリネする。

菜の花は花が咲くと味が落ちるので、なるべく咲いていないものを。焼くことでお湯を沸かしてゆでるという工程が省けるのも◎。

覚えておくとかなり便利な3品です。簡単なので、作ってみてくださいね。(文/中願寺あゆみ)
※この記事は公開時点での情報です。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/中願寺あゆみ

#レシピ をまとめてチェック!
#おうちご飯 #料理
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【福岡県内】いちごスイーツが楽しめるお店

【久留米】コスパ◎熟成肉ステーキ丼
【小倉の新店】550円おでん食べ放題