![OLGA LE BONBON DONUT(オルガ・ル・ボン・ボンドーナツ)博多店](https://arne.media/uploads/2024/01/bonbon1.jpg)
【櫛田神社そば】長崎の大人気店が福岡に登場!手土産に◎ふわモチでやみつきになるドーナツ専門店
※この記事は2024年1月2日公開時点での情報です。内容等変更の可能性があるため、最新情報はお店のSNS等でご確認ください。
こんにちは! カフェを中心に福岡の情報をInstagramで紹介しているhicho_cafeです。
今回は、福岡市博多区上川端町に2023年12月24日にオープンしたお店を紹介したいと思います。
年始は明日3日から営業していますよ!
キャナルシティ博多すぐそばにオープン!話題の新店「OLGA LE BON BON DONUT(オルガ・ル・ボン・ボンドーナツ)」(福岡市博多区上川端町)
長崎県西彼杵郡長与町で人気のドーナツ専門店『OLGA LE BON BON DONUT(オルガ・ル・ボン・ボンドーナツ)』が地下鉄七隈線・櫛田神社駅から徒歩約3分の場所にオープンしました。
![オルガ ル ボン ボンドーナツ 外観](https://arne.media/uploads/2023/12/S__84033576-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
店内には、広々としたイートインスペースがあります。
アンティーク調の家具が使われており、異国情緒あふれる世界観。
![オルガ ル ボン ボンドーナツ 内観](https://arne.media/uploads/2023/12/S__84033573-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
まるでおとぎの国に迷い込んだかのような非日常感を味わえます。
![オルガ ル ボン ボンドーナツ 内観](https://arne.media/uploads/2023/12/3E1B6EE5-8F50-45BA-8E5B-1734C83EB157-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
一度食べたらやみつき!毎日でも食べたくなるふわもち食感ドーナツ
店内には30種類以上の色とりどりなドーナツがずらり。
![オルガ ル ボン ボンドーナツ](https://arne.media/uploads/2023/12/S__84033574-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
保存料が一切使われていないのも魅力的!
![オルガ ル ボン ボンドーナツ](https://arne.media/uploads/2023/12/ACA26666-8BF9-44C7-90F4-F9B8F3E10871-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
加水率の限界に挑み続けて実現したという“超高加水”のドーナツは、どれもふわふわしっとり食感!
それでいてモチモチっとした弾力もある、唯一無二のドーナツでした。
こちらは『べべドーナツ』(テイクアウト270円/イートイン275円)。
![オルガ ル ボン ボンドーナツ](https://arne.media/uploads/2023/12/A45B770F-064B-43DF-804F-3FC2682C4C57-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
赤ちゃんのホッペのようにふわふわ! シンプルだからこそ、このお店のドーナツの特徴が存分に味わえますよ。
バターをたっぷりと使用しているので時間が経つと少し固くなりますが、電子レンジで5~10秒ほど温めるとふわふわ食感が蘇ります。
![オルガ ル ボン ボンドーナツ](https://arne.media/uploads/2023/12/5B389F29-AA4C-4C7A-8E72-B8F55DD60FDA-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
濃厚なクリームがたっぷりと詰まったドーナツは、『カスタードクリーム』(テイクアウト410円/イートイン418円)のほか、
![オルガ ル ボン ボンドーナツ カスタード](https://arne.media/uploads/2023/12/DEDA0DC9-814D-4370-AC57-259AE16F335A-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
『Wショコラカフェラテクリーム』(テイクアウト432円/イートイン440円)、
![オルガ ル ボン ボンドーナツ](https://arne.media/uploads/2023/12/S__84033575-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
『ピスタチオクリーム』(テイクアウト432円/イートイン440円)、『ピーナッツバタークリーム』(テイクアウト432円/イートイン440円)、『ホワイトチョコクリーム』(テイクアウト432円/イートイン440円)など種類豊富。
そのまま食べてもおいしいですが、冷蔵庫で冷やして食べるとよりスイーツ感が増します!
ふわふわ食感も楽しみたい!という方は、冷蔵庫から出したあと10~15分ほどしてから食べると良いんだそうですよ♡
ここでしか食べられない!?珍しいメニューも
リッチなダブルショコラドーナツの上にオレオがゴロゴロのった贅沢な『オレオドーナツ』(テイクアウト432円/イートイン440円)は、見た目のインパクト大!
![オルガ ル ボン ボンドーナツ オレオ](https://arne.media/uploads/2023/12/CBAB685D-553A-4AC3-9819-4248A2C04942-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
ふわふわ食感とザクザク食感どちらも楽しむことができ、甘さとほろ苦さを感じられる味わいでした。
ドーナツと言えば、スイーツのイメージが強いですが『あごだし厚焼き玉子ドーナツ』(テイクアウト464円/イートイン473円)など、お総菜のようなドーナツも!
![オルガ ル ボン ボンドーナツ 厚焼き玉子](https://arne.media/uploads/2023/12/B1444CBF-9416-4451-8371-8F861D7354AE-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
驚くほど厚く、出汁が効いてジューシーな厚焼き玉子とドーナツがマッチしていておいしい! こんなドーナツ初めてで驚きです。
ほかにもハロウィンやクリスマスなど期間限定でかわいらしいアイシングドーナツも販売されるとのことで、何度訪れても楽しいドーナツ屋さん。
![オルガ ル ボン ボンドーナツ 期間限定](https://arne.media/uploads/2023/12/B7A10AC7-17E0-4B4C-869D-D70179BB4B6E-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
さらに、1月中旬~後半頃からはケーキの販売もされるそう。ますます目が離せません!
![オルガ ル ボン ボンドーナツ ケーキ](https://arne.media/uploads/2023/12/47DB5321-8CA5-4A51-A5EC-7E1583060A99-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
ドーナツを購入すると紙袋に入れてもらえるのですが、8個購入するとかわいいオリジナルのBOXに入れてもらうことができますよ♡(8個未満でも100円で購入可能)
![オルガ ル ボン ボンドーナツ BOX](https://arne.media/uploads/2023/12/9D2867CE-6976-48DB-90BF-0236B90D6840-675x506.jpg)
画像:hicho_cafe
自分のおやつにはもちろん、手土産やプレゼントとしても喜ばれること間違いなし!
新感覚ドーナツをぜひ味わってみてくださいね♡(文/hicho_cafe)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■OLGA LE BON BON DONUT(オルガ・ル・ボン・ボンドーナツ)
住所:福岡県福岡市博多区上川端町1-5 1階
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:火曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/hicho_cafe
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店