
久留米で話題のおしゃれカフェ♡お酒も選べるドリンク付き絶品「ハンバーグプレート」は必食
こんにちは。かわいいカフェが大好きなゆりちゃんです。
今回は、久留米市にあるステキなカフェをご紹介します。
おしゃれな内装にうっとり♡居心地抜群のカフェ「ENISHI cafe(エニシカフェ)」(久留米市)
西鉄・久留米駅から徒歩約10分、久留米市櫛原町に2022年1月6日にオープンした『ENISHI cafe(エニシカフェ)』。

画像:ゆりちゃん
1階の『hairsalon Dille(ディル)』の隣の階段を上がった2階にあります。

画像:ゆりちゃん
店舗デザイナーと経営者が『hairsalon Dille』と一緒だそうで、内装がとにかくセンス抜群でかわいい! テンション上がります♪

画像:ゆりちゃん
たとえば、美容院でカットなどをしている間、付き添いの方は2階のカフェでお茶をしながら待つこともできますよ。

画像:ゆりちゃん
ソファー席には、かわいらしいクッションがずらり。

画像:ゆりちゃん
テラス席もあって、ワンちゃん連れの方に人気なんだそう。

画像:ゆりちゃん
白い球体は夜になるとライトアップされて、昼間とはまた違った雰囲気に。

画像:ゆりちゃん
緑に囲まれて癒されます。
店内にはプロジェクターも設置。夜はBarとして楽しむこともできますよ。

画像:ゆりちゃん
貸切もできるので女子会パーティーなどにもおすすめです♪
月曜〜木曜の夜限定!和牛100%ハンバーグプレートを堪能♡
お目当ては、月曜〜木曜の夜限定『和牛100%ハンバーグプレート1Dset』(2,420円)。
前日までに、公式インスタグラムのDMかホットペッパーから予約が必要です。

画像:ゆりちゃん
ドリンクもセットになっていて、生ビール、角ハイボール、グラスワイン、ソフトドリンク、フルーツソーダ(5種)、美酢(7種)から選べます。
トッピングに『たまご』(110円)、『チーズ』(165円)を付けることも可能ですよ。

画像:ゆりちゃん
ハンバーグのソースは、ジャポネ、トマト、和風おろしの3種類から選べ、今回はジャポネと和風をいただきました。
ジューシーで旨みたっぷりのハンバーグは、とても柔らかくておいしかったです。ジャポネソースは、すりおろし玉葱の甘みとニンニクの風味が癖になりそうな醤油ベース。

画像:ゆりちゃん
和風おろしソースは大根おろしとシソの葉がさっぱり感を演出していますが、そこにかかる餡がとても優しく、口に含むと多幸感に包まれます。個人的に大好きな味でした。

画像:ゆりちゃん
どちらのハンバーグもボリュームがあり、食べ応え十分でした!
セットで付いていたじゃがいもの冷製スープはなめらかで、飲みやすかったです。

画像:ゆりちゃん
副菜は、たっぷりの葉物サラダ、夏野菜のソテー、人参のラペ、キノコや玉葱のマリネなど。
バリエーションが豊富で、しかもお野菜なので罪悪感なくおなかいっぱいになれるのがうれしいです。

画像:ゆりちゃん
本格的な味わいでドリンクまで付いて、大満足でした!
ディナータイムはほかに、お酒と一緒に楽しむのに良さそうなアラカルトメニューや、コースも揃います。
ちなみにランチは、日替わりの『ワンプレートランチ』(1,210円)が人気。メインは肉と魚から選べますよ(カレーが登場することもあるそう!)。
ドリンクセット(+275円)、ケーキセット(+352円)もできるので、ゆっくり過ごすのにも良さそうです。

画像:ゆりちゃん
気軽に入りやすい雰囲気なので、1人での利用もおすすめです。
ぜひ行ってみてくださいね♪(文/ゆりちゃん)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■ENISHI cafe(エニシカフェ)
住所:福岡県久留米市櫛原町3-7
営業時間:ランチ11:30〜15:00(L.O.14:30)、ディナー18:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:水曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#久留米 #カフェ #ディナー
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅前】連日行列の人気カフェの系列新店
◆【赤坂】のんびり過ごせる隠れ家カフェ
◆【武雄】1,300円の豪華海鮮丼ランチ