【10分以下で完成】お弁当・おつまみにも大活躍!バリエーション豊富な「ちくわ」レシピ
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。料理家の中願寺あゆみです。
お値段がリーズナブルでお肉よりも日持ちし、料理にボリューム感をプラスしてくれるお助け食材といえば「ちくわ」。お弁当のすき間を埋めるのにも便利な食材です。また、白身魚が原料のため、脂質の量が少なく、手軽にタンパク質が摂れるといううれしいメリットも。
ただ、「ちくわ」って、食べ方がマンネリになりがち……。
そこで今回は、安くておいしい「ちくわ」を使った、おつまみやお弁当にぴったりのおかずレシピを紹介します。
1:さっとできるスピードメニュー「ちくわともやしのホットナムル」
さっとできるおつまみレシピ。某博多ラーメン屋さんにあるもやしをイメージしてみました!
【材料】(2人分)
ちくわ・・・2本
もやし・・・1袋(200g)
青ねぎ・・・5本
にんにく(おろし)・・・小さじ1/2
塩・・・小さじ1/2
A白だし・・・小さじ1
A白ごま・・・小さじ2
Aごま油・・・大さじ1/2
ラー油・・・適量
韓国唐辛子(粗びき)・・・適量
<作り方>
(1)もやしは水で洗う。ちくわはひらひらになるくらいの薄さで斜めに切る。青ねぎは3センチ幅に切る。
(2)鍋にたっぷりのお湯を沸かし(分量外)、もやしを入れて2分半ゆでる。
(3)たっぷりの水に取って冷めるまで洗い、ざるにあげて全体に塩を振る。もやしから水分が出るので、5分程度置く。
(4)もやしをボウルに移し、ちくわと青ねぎとにんにくを加え、Aを全体にいきわたるようにふわっと和える。
(5)味を見て、塩(分量外)で調整し、ラー油と韓国唐辛子を振り、和える。
もやしにちくわが加わることで、ボリューム感もアップ。
あと少し、あと少し……。気がついたらなくなっている、おいしい副菜です。
2:きのこでボリュームもアップ!「ちくわときのこのマヨカレー炒め」
お弁当のすき間におすすめ。マヨ&カレーがベストマッチ。
【材料】(作りやすい分量)
ちくわ・・・2本
しめじ・・・100g
マヨネーズ・・・大さじ1.5
カレー粉・・・小さじ1/3
塩こしょう・・・少々
醤油・・・小さじ1/2
白ごま・・・適量
<作り方>
(1)ちくわを斜めに切る。しめじは石づきを取り、ほぐす。
(2)テフロン加工のフライパンに、しめじを入れて塩こしょうをし、水分を抜くように焼き付ける(あまり触らない)。
(3)しめじの水分が抜け、焼き色がついたらきのこを一旦お皿に移す。フライパンにマヨネーズの半量を入れ、ちくわとカレー粉を加え炒める。
(4)ある程度炒めたら、きのこを戻し、醤油を絡めて火を消す。残りのマヨネーズを和え、ごまをふる。
3:おつまみにもおすすめ!「ちくわといんげん豆のクリームチーズ和え」
【材料】(2人分)
ちくわ・・・2本
モロッコいんげん・・・6本
クリームチーズ・・・大さじ2
わさび・・・大さじ1/2
だし醤油・・・小さじ1/3
すりごま・・・大さじ1
塩・・・適量
<作り方>
(1)ちくわを斜め薄切りにする。鍋で沸かした熱湯(分量外)に塩を入れ、モロッコいんげんをゆでる。粗熱が取れたら細く斜めに切る。
(2)耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、電子レンジ600Wで10秒加熱する。
(3)(2)にわさびとだし醤油を加えてよく混ぜる。いんげんとちくわを加え、混ぜ合わせる。
(4)すりごまを加え混ぜる。だし醤油(分量外)で味をととのえる。
今回はモロッコいんげんを使いましたが、すじなしいんげんなどでももちろんOK。ピリッとした辛さが好きな方はわさびをもっと多めに入れるのもおすすめです。いんげんの歯触りと、ちくわのうまみ、クリームチーズの相性は抜群です。
どれも簡単、さっと作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。(文/中願寺あゆみ)
※この記事は公開時点での情報です。
※文・画像/中願寺あゆみ
#レシピ をまとめてチェック!
#おうちご飯 #料理 #グルメ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【太宰府】天満宮参道&周辺おすすめスポット
◆【長浜】海鮮が楽しめる!市場直結の新施設
◆【篠栗】明太子食べ放題ビュッフェ