
今年の節分はコレに決まり! ゆるカワ過ぎる「おにぱん」発見【古後大輔の福岡パンライフ#110】
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
ぱんにちは〜! 今日もすてきな「福岡パンライフ」をテーマに、最旬のベーカリー情報やおすすめ商品をお届けします。
今回は、節分時期にぴったりのおすすめパンをご紹介!
これぞ博多パン細工!人気店「ぺったん」でゆるカワ過ぎる鬼退治!(福岡市博多区冷泉町)
もうすぐ節分ですね。櫛田神社入口には節分大祭に向けて、毎年恒例のお多福面が登場。

画像:シティ情報ふくおか
大きなお多福面の口をくぐり参拝すると、家内安全などの御利益があるとされています。

画像:シティ情報ふくおか
ということで、今回訪れたのはその櫛田神社の表参道。

画像:シティ情報ふくおか
大博通り沿いにそびえ立つ大きな鳥居が目印!

画像:シティ情報ふくおか
名物ベーカリー『ぺったん』にお邪魔してきました。

画像:シティ情報ふくおか
開店は朝7時から。早いときは午前中に売り切れてしまうという人気ぶりです。

画像:シティ情報ふくおか
玄関口のショーウィンドウにある通称「ぺったんハウス」には、かわいらしいパンたちがたくさん!

画像:シティ情報ふくおか

画像:シティ情報ふくおか
入店は一組ずつ。目の前の棚には本日のメニューがズラリ。

画像:シティ情報ふくおか
どれもおいしさはもちろんですが、その姿形、ゆる〜い造形は唯一無二の世界観。
いつの日か、博多伝統工芸の仲間入りをしてほしいと願い、昔から「博多パン細工」と個人的に呼ばせてもらっています。

画像:シティ情報ふくおか
どのパンもかわいすぎて、いつも「どの子にしようか」と悩んじゃうんですが、今回はこの子に決めていました!
『おに』(180円)!

画像:シティ情報ふくおか
どうですか、このウェーブヘア!

画像:シティ情報ふくおか

画像:シティ情報ふくおか
ゆるすぎませんか、この小さな小さな角!

画像:シティ情報ふくおか
かわいすぎませんか、このにわか面奥のつぶらな瞳!

画像:シティ情報ふくおか
カメラのレンズ越しに目が合ってしまった(ドキッ)。

画像:シティ情報ふくおか
これは、オーナーシェフ・杉村さんに完全に命を吹き込まれています(笑)。

画像:シティ情報ふくおか
中身はちょい甘めのクリームチーズとドライフルーツのようなドライトマトがたっぷり!
勝手に「博多節分パン」と任命させていただき、悪さをしないうちに、ありがたく退治させていただきました。

画像:シティ情報ふくおか
ぜひみなさんも今年の節分は、この超絶ゆるカワな「博多節分パン」をおいしく退治しちゃってください。
まだまだあったぞ、新作ゆるカワパンたち!博多パン細工のニューフェイスをまとめてご紹介!
前回取材したのが半年前。わずか半年でどんどん完成度が高まってきているように感じます。
そんな本連載初お目見えのニューフェイスたちがこちら!

画像:シティ情報ふくおか
『まよこん』(200円)。誰か知らないけど、きっと身の回りにいますよね、この顔、この表情!

画像:シティ情報ふくおか
口からこんがりチーズが出ていて、

画像:シティ情報ふくおか
中にはマヨネーズと甘いコーンがぎっしりと詰まっています。

画像:シティ情報ふくおか
『ひつじ』(200円)。

画像:シティ情報ふくおか
このぷりっとした後ろ姿。羊毛感ありまくりなフォルムとテクスチャーにひと目惚れ。

画像:シティ情報ふくおか
クルクルの巻き角もキャワッ!

画像:シティ情報ふくおか
メロンパン生地の中にはトロ〜リ食感のカスタードクリーム入り!

画像:シティ情報ふくおか
『サトウサン』(180円)。

画像:シティ情報ふくおか
砂糖とバターをたっぷりとのせて焼き上げられたカエルさんのような生き物が、あんぱん(あんこ入り)を掴んでパクリッ!

画像:シティ情報ふくおか

画像:シティ情報ふくおか
ゆるカワだけでは終わらせない、クスッと笑える毒々しさがあるのが、いかにも『ぺったん』流。

画像:シティ情報ふくおか
いや〜どのニューフェイスも個性的な表情で、今にも喋りだしそうなほどエモーショナル!

画像:シティ情報ふくおか
オーナーシェフ・杉村さんは、おいしいパンに命を吹き込む、あの有名なパンおじさんなのかもしれない!?

画像:シティ情報ふくおか
余談ですが、今回は購入できなかったけど、ご対面してみたいのがこちらの『ふく笑い』(150円)。

画像:シティ情報ふくおか
お櫛田さん参りの際には、ぜひ大きなお多福面と一緒に『おに』と『ふく笑い』を手にして、記念撮影を!(文/古後大輔)

画像:シティ情報ふくおか
<店舗情報>
■ぺったん
住所:福岡市博多区冷泉町5-2
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文/古後大輔
※画像/シティ情報ふくおか
#パン をまとめてチェック!
#博多 #グルメ #テイクアウト
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店
◆【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
◆【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店