![](https://arne.media/uploads/2022/01/basebomb.jpg)
ここでしか食べられない! “旨みが濃い”ほろほろチキンのパキスタン無水カレー(福岡市城南区別府)
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。FBSアナウンサーの伊藤舞です。
カレー日記106回目は、福岡では珍しい!旨みたっぷりのパキスタン無水カレーです。
FBS福岡放送『めんたいワイド』の「火曜カレー部」で取材したお店を詳しく紹介していきます。
1日おきの営業!パキスタン無水カレーの「Base Bomb(ベースボム)」(福岡市城南区別府)
福岡市地下鉄七隈線「別府」駅から歩いて3分のところにある『Base Bomb(ベースボム)』。月・水・金・日と1日おきに営業しているスパイスカレーのお店です。
![『Base Bomb(ベースボム)』外観](https://arne.media/uploads/2022/01/1ef3ddeff6b0d1d2f8bdb1fb58087827-1-675x380.jpg)
画像:伊藤舞
2021年3月にオープン、子ども食堂の定休日に間借りする形で営業しています。
![『Base Bomb(ベースボム)』店内](https://arne.media/uploads/2022/01/c92e2a629b6aa0a9523323b9f31eafae-675x380.jpg)
画像:伊藤舞
水を使わずチキンの旨みが凝縮♡ここでしか味わえないチキンカレー
お店の看板カレーは、福岡ではあまり馴染みのない「パキスタン無水カレー」とのこと。実は、カレー部でも初めてのジャンル! さっそく注文しました。
それが、こちらの『チキンスパイスカレー&ラムキーマのあいがけ』(1,500円)。
![『Base Bomb(ベースボム)』チキンスパイスカレー&ラムキーマのあいがけ](https://arne.media/uploads/2022/01/76236C58-B885-490B-B240-68183D56CE48-675x506.jpeg)
画像:伊藤舞
ごはんの周りにたっぷり盛られているのが、チキンの“パキスタン無水カレー”。そして、ごはんの上にのっているのが“ラムキーマ”です。
たっぷりの野菜や副菜、パパド(豆粉のおせんべい)も添えられていて、見た目にも鮮やか!
まずは、初めましての無水カレーからいただきます。
確かに見た目にも水分が全くない感じ。チキンが、ほろほろにほぐれて繊維状になっているのがよく分かります。
![『Base Bomb(ベースボム)』チキンスパイスカレー&ラムキーマのあいがけ](https://arne.media/uploads/2022/01/96B8631D-1D12-4514-89A9-89FC3C6056C1-675x506.jpeg)
画像:伊藤舞
そして、口に運ぶと明らかに分かるその違い! 余分な水分が一切ないので、味がしっかり凝縮されているんです。
チキンの旨みと玉ねぎの甘みがとにかく濃い! さらにコク深さを感じ、最後にスパイスの程よい刺激が追いかけてくる……。一口での満足度の高さは驚くほどです。
![『Base Bomb(ベースボム)』チキンスパイスカレー&ラムキーマのあいがけ](https://arne.media/uploads/2022/01/0476bef60b5810a68c7656eadf12b34e-675x380.jpg)
画像:伊藤舞
このパキスタン無水カレー、材料は玉ねぎ、鶏肉(もも&ささみ)、スパイス、オリーブオイルと、とってもシンプル。途中1日寝かしておいしく仕上げているそうで、結果的にこのお店の1日おきの営業スタイルとぴったりハマっているそう。
ラムキーマは、粗挽きのラムがしっかり食感を楽しめて、噛んで味わうお肉の旨みをしっかり堪能できます。
チキンカレーのスパイス感と違って、ブラックペッパーベースのキレのあるガツンとした刺激が特徴です。
もちろん2つのカレーを混ぜて食べても相性抜群!
![『Base Bomb(ベースボム)』チキンスパイスカレー&ラムキーマのあいがけ](https://arne.media/uploads/2022/01/146CFDB0-69C1-4C2D-B004-0EA9A164DF16-675x506.jpeg)
画像:伊藤舞
さらに、卵を絡めて食べたり、パパドを崩して混ぜて食べたり、添えてあるライムを搾って食べたりと、何度も味変を楽しめるのもうれしいポイントです。
![『Base Bomb(ベースボム)』チキンスパイスカレー&ラムキーマのあいがけ](https://arne.media/uploads/2022/01/0750027D-41C7-4391-80ED-A7B045212ABE-675x506.jpeg)
画像:伊藤舞
実はカレーと同じくらい大人気♡ラーメン店仕込みの特大からあげ!
そしてスパイスカレーのお店でありがなから、カレーと並ぶほどの人気メニューというのが、こちらの『からあげ』です。
![『Base Bomb(ベースボム)』からあげ](https://arne.media/uploads/2022/01/6E453963-2C69-4369-9E0A-575C74F096D2-675x506.jpeg)
画像:伊藤舞
こぶし大の大きさにも関わらず、1個80円ととってもリーズナブル!
実はこちらのお店のオーナーが以前ラーメン店で働いていたこともあり、そこで作り上げてきたレシピだそう。
徹底的に下処理をした鶏肉を、鶏スープがベースの独自のタレに漬けこんでカリッと揚げたからあげ。
![『Base Bomb(ベースボム)』からあげ](https://arne.media/uploads/2022/01/D48BFFE4-183C-43A4-881C-946364EAEA21-675x506.jpeg)
画像:伊藤舞
雑味が一切なく、しっかり染み込んだ旨みと鶏肉の甘みが感じられます。大きいけれど、ペロリと食べてしまうおいしさです。
このからあげが3つ入った『からあげ弁当』(380円)も大人気だそう。
カレーもからあげも、一度食べるとクセになるおいしさ! テイクアウトメニューも充実しています。(文/伊藤舞)
<店舗情報>
■Base Bomb(ベースボム)
住所:福岡市城南区別府1-22-16-101
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/伊藤舞
※FBS福岡放送『めんたいワイド』(月曜~金曜 午後3時48分~)
#福岡のカレー をまとめてチェック!
#福岡周辺 #グルメ #めんたいワイド
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【糸島】最大10品種・40分食べ放題いちご狩り
◆【大名】韓国の大人気店が日本初上陸
◆【小倉南区】豊前裏打会の人気うどん店