
盛り盛りのクリームが迫力満点! 最強断面スイーツに「いちご」登場(佐賀県・吉野ヶ里町)
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは♪ カフェ巡り大好きなchippachapusです。
今回は、佐賀県神埼郡にある『薪窯ピッツァ Feliche(フェリーチェ)』の人気スイーツをご紹介します。
洞窟をモチーフにした隠れ家のようなお店「薪窯ピッツァ Feliche(フェリーチェ)」(佐賀県・吉野ケ里町)
佐賀県・吉野ケ里町、JR「吉野ケ里公園」駅から徒歩6分ほどの場所にある『新窯ピッツァ Feliche』。

画像:chippachapus
無造作に塗られた漆喰の壁が、まるで洞窟を連想させるような外観です。

画像:chippachapus
ほとんど手作りだという店内は、まるで隠れ家のようでした。

画像:chippachapus
フワッとサクッと風味抜群!薪窯で焼き上げる絶品ピザ
店名に「薪窯ピッツァ」とある通り、メインはピザ。手作りの薪窯で焼く本格スタイルで、サクッ&モチッとした食感に仕上げてあります。
こちらは、定番人気メニュー『マルゲリータ』(1,155円)。

画像:chippachapus
たっぷりかかったトマトソースととろりとしたチーズが相性抜群。もっちりとした薄めの生地は、ぺろっと食べてしまうおいしさでした♪

画像:chippachapus
ピザは10種類ほどあるので、いろいろな味を楽しんでくださいね。
季節のフルーツを存分に楽しめる!最強断面スイーツ「物見やぐらのタルト」
そして実は、スイーツも大人気! 中でも、旬のフルーツがごろっと入った贅沢なスイーツ『物見やぐらのタルト』は外せません!
ちなみに、お店の近くにある『吉野ケ里遺跡』にちなんで「物見やぐら」というネーミングにしたそうです。
こちらは、2021年12月から登場した『物見やぐらのいちごタルト』(880円)。

画像:chippachapus
土台となるタルト生地は、しっかり固めでアーモンドのような香ばしさがありました。
その上は、ホワイトチョコレートの生地と佐賀県産『いちごさん』がぎっしりと入っています。ホワイトチョコの甘さがしっかり感じられ、とてもおいしかったです。

画像:chippachapus
そして、トッピングに大量の生クリーム! 甘さは控えめなので、タルトやいちごと一緒に食べると程よい甘さで食べやすかったですよ。

画像:chippachapus
12月中はいちごの仕入れが不安定だそうなので、事前に予約もしくは確認するのがおすすめ。いちごのシーズンが終わるまでの提供予定です。
通年食べることができる『物見やぐらの完熟バナナタルト』(506円)もあります。

画像:chippachapus
チョコの濃厚な味わいとフレッシュなバナナの組み合わせがとてもおいしいです♪
今後も季節ごとにいろいろな『物見やぐらのタルト』が登場していくそうです。

画像:chippachapus
吉野ケ里方面を訪れたときは、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。(文/chippachapus)
<店舗情報>
■薪窯ピッツァ Feliche(フェリーチェ)
住所:佐賀県神埼郡吉野ケ里町吉田358-2
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/chippachapus
#グルメ をまとめてチェック!
#佐賀県 #カフェ #ドライブ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【北九州】初上陸!生ドーナツ専門店
◆【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
◆【早良区】精肉店直営!A5和牛の究極丼