![](https://arne.media/uploads/2021/10/ReB6FD0D1B-3878-41E4-B2BB-3553BA16D74F-675x596-1.jpg)
「リバーウォーク北九州」近くにニューオープン! スイーツもランチも楽しめるおしゃれカフェ(北九州市小倉北区)
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは、カフェが大好きなライター・ayu.latteです。
今回は、『リバーウォーク北九州』から5分ほどの場所に2021年10月27日にオープンしたばかりの新しいカフェをご紹介します!
リバーウォーク北九州から徒歩圏内!「café Grande(カフェグランデ)」(北九州市小倉北区竪町)
北九州市小倉北区竪町にオープンした『café Grande(カフェグランデ)』。
![café Grande(カフェグランデ) 外観](https://arne.media/uploads/2021/10/78600E71-EF64-4FDD-9541-D5DE4C8DBAA7-675x557.jpeg)
画像:ayu.latte
店名の『Grande(グランデ)』はラテン語で「偉大・大きい」という意味。「これから大きく偉大なお店になるように」という願いを込めて『café Grande(カフェグランデ)』という名前を付けられたのだそう。
店内は、白を基調とした明るい雰囲気。ショーケースには、焼き菓子やケーキ、サンドイッチなどが並んでいます。
![café Grande(カフェグランデ) ショーケース](https://arne.media/uploads/2021/10/AB09B686-B988-483B-8F1A-C6634F8AFB7C-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
天井が高く、開放感がある空間には、2人掛けの席と、
![café Grande(カフェグランデ) 店内](https://arne.media/uploads/2021/10/CEE920A8-8848-4E55-9326-1B63EBA4D622-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
大きなテーブル席があり、子ども用の椅子もありました。
![café Grande(カフェグランデ) 店内](https://arne.media/uploads/2021/10/9A26CE86-50BE-43E5-A08D-F1DAD6E9E566-675x498.jpeg)
画像:ayu.latte
そしてうれしいのは、キッズスペース! 男の子も女の子も遊べるおもちゃがありましたよ。
![café Grande(カフェグランデ) キッズスペース](https://arne.media/uploads/2021/10/65D02EBB-AD7D-4C6B-BE3E-9FB7B5D7EF94-675x499.jpeg)
画像:ayu.latte
また、販売されている雑貨も要チェック! いろんな作家のアクセサリーなどを委託販売されているそうです。
![café Grande(カフェグランデ) 雑貨](https://arne.media/uploads/2021/10/78F844A3-2CEC-4D8C-BF38-5C5DFFF989D5-675x498.jpeg)
画像:ayu.latte
今大人気の韓国風のかわいいキャンドルもありました♪
![café Grande(カフェグランデ) 雑貨](https://arne.media/uploads/2021/10/0BAF4E26-2933-4C5B-813A-50A846C9DC3F-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
待ち時間に見ているだけでも楽しくなります。
種類豊富なドリンクメニュー
ドリンクメニューは、キッズドリンクを含む12種類から選べます。紅茶、コーヒー、フラッペ、クリームソーダと、いろいろありますよ。
今回私がオーダーしたのは『カフェラテ』のアイス。
![café Grande(カフェグランデ) カフェラテ](https://arne.media/uploads/2021/10/8661B6DF-F371-421E-A673-FCB1F4A53279-675x499.jpeg)
画像:ayu.latte
お店のフォトスポットになりそうな予感の『café Grande』のロゴをバックに♡
スチームミルクの泡、エスプレッソ、ミルクの3層がとっても美しい! 今回はスイーツと一緒にいただきました。
![café Grande(カフェグランデ) カフェラテとスイーツ](https://arne.media/uploads/2021/10/BA8933AC-8241-4D54-8DB9-A81693BCB3F3-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
チョイスしたスイーツは『黒ゴマレアチーズ』(374円)。小ぶりのキューブ型でかわいらしいレアチーズケーキです。
![café Grande(カフェグランデ) スイーツ](https://arne.media/uploads/2021/10/DD090C97-E0CE-4F83-B81E-6AC1790E8827-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
黒ごまの風味をしっかりと味わえるおいしいチーズケーキ! テイクアウトも可能です。
種類ごとにトッピングが変わる焼き菓子「ティグレ」
また、こちらのお店では『ティグレ』という焼き菓子も販売されています。
![café Grande(カフェグランデ) ティグレ](https://arne.media/uploads/2021/10/4E7AD84D-6514-4892-8061-313C431DC43F-675x579.jpeg)
画像:café Grande
あまり聞き馴染みのないお菓子ですが、『ティグレ』はフランス語で「虎」という意味。生地に練り込まれたチョコチップが虎の縞模様に見えることが名前の由来だそうです。
通常は、チョコチップが散りばめられたものがメジャーなようですが、料理長を中心にスタッフ全員でミーティングを重ね、「ティグレを取り扱っているカフェは周辺には見当たらない」「フィナンシェのような焼菓子ということでいろんなフレーバーのティグレが作れるのではないか」「café Grandeのお客様を飽きさせない看板メニューになるのではないか」「少し小さめにすることで一度にいろんな味を楽しんでいただきたい」「どのように盛り付けしたらかわいくなるか」……など、たくさん出た意見を基に、試作を重ね、今の形と味に辿り着いたとのこと。
こちらは、上から時計回りに、チョコレート、いちご、抹茶、ブリュレ。種類ごとにトッピングが変わります。
![café Grande(カフェグランデ) ティグレ](https://arne.media/uploads/2021/10/B6FD0D1B-3878-41E4-B2BB-3553BA16D74F-675x596.jpeg)
画像:café Grande
『ティグレ』の種類は日替わりなので、行くたびに楽しめるのもうれしいところ。1つ242円とお手頃価格なのも魅力的です。
また、『ティグレ』を使った個数限定のアレンジメニューもあります。中央がアレンジメニュー『紫芋ティグレ』(374円)。
![café Grande(カフェグランデ) ティグレ](https://arne.media/uploads/2021/10/CAC427B0-E7B8-44F6-8065-68A0CBF770D8-675x494.jpeg)
画像:ayu.latte
季節ごとに変わるそうで、現在は紫芋のペーストと大学芋がトッピングされています。
![café Grande(カフェグランデ) ティグレ](https://arne.media/uploads/2021/10/24B912DF-8174-4DB2-95F3-8C937A36454D-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
芋好きにはたまらない秋の味覚スイーツです♡
ほかにも、紅茶のティグレにはナッツがトッピングされています。イートインの場合はキャラメルソースがかかっていて、見た目もとってもかわいらしいですよ。
![café Grande(カフェグランデ) ティグレ](https://arne.media/uploads/2021/10/C7447429-F1D7-4AE3-A7DD-00B2681AB77C-675x580.jpeg)
画像:ayu.latte
季節のフルーツを使ったタルト
季節ごとのフルーツを使ったタルトもオススメ! 今の季節は、シャインマスカットとピオーネを使った『ぶどうのタルト』(616円)が楽しめます。
![café Grande(カフェグランデ) ぶどうのタルト](https://arne.media/uploads/2021/10/873331F4-D306-4147-97DA-C5764B466C80-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
カットした断面は2層になっていてとってもキレイ♡ まるで宝石のような美しいタルトでした!
![café Grande(カフェグランデ) ぶどうのタルト](https://arne.media/uploads/2021/10/BB706D0C-1F3D-4671-8289-0F5687987A5B-675x579.jpeg)
画像:café Grande
行くタイミングによって変わるのも楽しみです。
軽いランチにも◎!フードメニュー
さらに、ドリンクやスイーツだけでなくフードメニューも楽しめます。
丸い形がかわいいキッシュは1つ363円。左から『豚肉と味噌のキッシュ』、『ほうれん草とベーコンのキッシュ』で、イートインの場合はサラダがつきます。
![café Grande(カフェグランデ) キッシュ](https://arne.media/uploads/2021/10/B1ACBFA2-03CD-4731-8128-84A30C014C29-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
ほかにも限定のキッシュ(418円)があり、この日は『エビとアスパラのトマトソースキッシュ』でした。
ドリンクもスイーツもフードメニューも、全商品テイクアウト可能なのがうれしいところ。ドリンクのテイクアウトカップはとってもかわいらしいですよ。
![café Grande(カフェグランデ) ドリンク](https://arne.media/uploads/2021/10/A1619F26-1AC1-4886-83EC-0BDDCB30053A-675x508.jpeg)
画像:café Grande
実はこちらのお店、エステサロンも運営。「エステとカフェは、共に特に女性になくてはならない存在なのでは」という考えから、“カフェ”と“エステ”という違うジャンルでも良い関係が芽生えるのではないかと思っていたのだそう。
オーナー自身は料理未経験。ですが、「自分は一体何で勝負できるのだろう」と考えたときに、これまでに出会って来た人と人との繋がりや、エステサロンを運営してきた経験をうまく活用すれば、自分だけでなく『café Grande』に関わる全ての人が楽しめる店づくりができるのではという考えに至ったのだそう。
そして、料理人など信頼できる仲間が集まり、このカフェをオープンすることにしたのだそうです。
その想いと建物の構造上、ネイルサロンと業務委託契約をしたり、店舗内に雑貨やアクセサリーを作る作家の委託販売スペースを設け、カフェ業務だけでなく、さまざまな業種の方やそのお客さんに出入りしてもらえる店舗を目指しているのだとか。そして、お客さんが毎日来ても飽きないような商品開発や雰囲気作りには、特にこだわりを持って臨んでいきたい!と日々チャレンジされています。
新しくチャレンジを始めたばかりの『café Grande』。皆さんもぜひ立ち寄ってみませんか?(文/ayu.latte)
〈店舗情報〉
■café Grande(カフェグランデ)
住所:北九州市小倉北区竪町1-1-2
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/ayu.latte
※画像/café Grande
#カフェ をまとめてチェック!
#北九州周辺 #スイーツ #ランチ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【宗像】老舗旅館で味わう絶品海鮮ランチ
◆【天神】九州初上陸の人気ベーカリー
◆【太宰府天満宮参道】行列ができる人気店