![](https://arne.media/uploads/2021/09/3EC6F9B7-5918-41A3-B359-07FE84E20533-675x900-1.jpeg)
ほぼワンコイン500円以下! “航空機マニア必見”コスパ◎メニューが揃うテイクアウト専門店(行橋市稲童)
【2021年8月20日~9月30日、福岡県に緊急事態宣言が出されています】
この記事は不要不急の外出を促す意図があるものではありません。
“自粛疲れ”な毎日の息抜きに、 「テイクアウトで楽しみたい」「いつか行きたい」お店・おでかけ先の候補選びの参考としてお楽しみください。
また、外出の際は「3密を回避」「手指の消毒」「マスクの着用」などの感染対策をしっかりと行い、一人ひとり責任のある行動を取りましょう。
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
福岡のごはん、大好き!
おいしいものを求めて福岡市内から北九州方面までグルメ巡りをしている、まるログです!
今回は、行橋市にあるおしゃれなテイクアウトショップをご紹介します♪
青いコンテナで作られたアメリカンなお店「THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)」(行橋市稲童)
行橋市稲童にある『THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)』。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) 外観](https://arne.media/uploads/2021/09/911A00CD-8076-4E02-84C2-C822AB56E538-675x900.jpeg)
画像:まるログ
青いコンテナをおしゃれに改造したテイクアウト専門のお店です。
屋根付きのテラスがあるので、料理が出来上がるまでここで待つこともできます。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) テラス席](https://arne.media/uploads/2021/09/7772CB7A-4E4D-4DB0-BC07-27FCE178764C-675x900.jpeg)
画像:まるログ
まるで海外のような雰囲気で、ちょっとした旅気分が味わえます。
お店の名前の『サンダーバード』は、この地に来たことへのご縁など全てを総じて、空の守り神である「サンダーバード」の名前から付けたそうです。
ホットドッグメニュー
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)ホットドッグ画像](https://arne.media/uploads/2021/09/3EC6F9B7-5918-41A3-B359-07FE84E20533-675x900.jpeg)
画像:まるログ
メニューは、ホットドッグやボール(丼)メニューなど。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)メニュー](https://arne.media/uploads/2021/09/B3EF3559-91C1-4B17-B879-EF2BF3AEC3E8-675x506.jpeg)
画像:まるログ
まずはホットドッグからご紹介します! 通常メニューが3種類あり、現在は『AB(アフターバーナー)ドッグ』も登場しています。
まずこちらが、期間限定の『常夏から帰ってきたAB(アフターバーナー)ドッグ』(400円)。
※今回は、取材のため特別にテラスで撮影させてもらいました。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)常夏から帰ってきたAB(アフターバーナー)ドッグ](https://arne.media/uploads/2021/09/0DCB993E-BAF4-4662-877D-9DF921A0DAB2-675x900.jpeg)
画像:まるログ
上にかかっているピリッとスパイシーなチリソースが刺激的でおいしい!
刻んだピクルスのシャキシャキ感が良いアクセントになっています。ピクルスから感じる酸味がチリソースと相性抜群!
実はこのメニュー、去年も登場していましたが、寒い時期になると常夏の島に逃亡する癖があるそう。なので、寒い時期には代わりに『北国のミスターオニオンスープ』が提供されていたようです。
オーソドックスなシンプルさを求めるなら『プレーン』(350円)!
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)プレーンのホットドッグ](https://arne.media/uploads/2021/09/5C7B04EA-E57C-458C-8D24-FAB24DE852F6-675x900.jpeg)
画像:まるログ
シンプルにソーセージを挟み、ケチャップとマスタードをかけるだけ。これぞホットドッグ!という王道の組み合わせです(マスタードが苦手な方は、マヨネーズに変更もできます)。
シンプルなんだけど、おいしい!
こちらは、キャベツとスパイシーソースの組み合わせ『クラシック』(400円)。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)プレーンのホットドッグ](https://arne.media/uploads/2021/09/DA362F5E-DC6C-4C07-B20A-952C16811C9F-675x900.jpeg)
画像:まるログ
ソーセージの下にはカレー風味のキャベツ! スパイシーソースとの相性も抜群でクセになるかも!?
そしてこちらは、手作りハンバーグをイン! 『爆音(バーグオン)』(500円)。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)爆音(バーグオン)](https://arne.media/uploads/2021/09/513AFD75-1CCF-46FB-A207-C743358E0AE7-675x900.jpeg)
画像:まるログ
カレー風味のキャベツと手作りハンバーグを挟み、スパイシーソースをかけたホットドッグ。
ハンバーグは肉感もあって◎! チーズ(50円)やハラペーニョ(50円)を好みでトッピングすることもできます。
ボールメニュー
ボール(丼)メニューは、全部で3種類あります。
こちらは、豚肉、きのこ、野菜の焼肉炒め『スタミナ』(600円)。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)スタミナ](https://arne.media/uploads/2021/09/2440C669-B235-49FF-B7C6-E23B368450A9-675x675.jpeg)
画像:THUNDERBIRD
こちらは『カレー』(500円)。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)カレー](https://arne.media/uploads/2021/09/C6EF98FA-364D-4059-ADA2-33E93498E0ED-675x675.jpeg)
画像:Asuka
スパイシーなカレーです。
ハンバーグと目玉焼きのロコモコ『爆音(バーグオン)』(700円)
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)爆音(バーグオン)](https://arne.media/uploads/2021/09/2DC2B66D-25E7-4F0C-B352-C41E0EE4387D-675x675.jpeg)
画像:Asuka
どれもおいしそうですよね♪
期間限定メニューも要チェック!
ホットドッグのところで先に紹介した『ABドッグ』以外にも、期間限定メニューがあるのでご紹介します。
期間限定メニューは、その時期に十分な食材が確保できたときにのみ提供されているので、毎年同じものが提供されるとは限らないそうです。また、価格は、時期により変動します。
秋に登場するかも!?『爆音ポテト』。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)爆音ポテト](https://arne.media/uploads/2021/09/F7BB6E94-D909-489A-B923-FAA7C01176E9-675x507.jpeg)
画像:Asuka
航空機の形をしたスイートポテト。去年は大人気のメニューだったそうですよ。
こちらは、『ABドッグ』と入れ替わりで北の国へバカンスに旅立った『ミスターオニオンスープ』。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) ミスターオニオンスープ](https://arne.media/uploads/2021/09/4C340E8F-9293-4474-A3F9-2DB8952AEB36-675x506.jpeg)
画像:THUNDERBIRD
期間限定メニューは、提供されるときにお店のインスタグラム(@thunderbird.0725)でもお知らせされるそうなので、要チェックです!
オシャレなドリンクコーナー
ドリンクは、小さな冷蔵庫に入っています。注文したらここから取っていくスタイルです。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)ドリンクコーナー](https://arne.media/uploads/2021/09/0435D146-1A9B-4ED6-B059-3DDB7C3A4475-675x506.jpeg)
画像:まるログ
壁に栓抜きがあるので、ここで瓶の蓋を外します。栓抜きスペースもオシャレ!
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)栓抜きスペース](https://arne.media/uploads/2021/09/D5177835-9386-40AF-809F-30A4D3AC0B79-675x506.jpeg)
画像:まるログ
アメリカンな雰囲気の店内は航空機だらけ!
店内は、アメリカンな雰囲気。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)店内](https://arne.media/uploads/2021/09/2CD673E7-2CB5-4C91-9F51-18A9DDA643DC-675x900.jpeg)
画像:まるログ
壁一面に航空機の写真! これはマニアにはたまりませんね!
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) 壁の航空機写真](https://arne.media/uploads/2021/09/BA4CC241-1F17-4142-86E2-09317FABC4C4-675x506.jpeg)
画像:まるログ
棚には、ワッペンや、
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) 棚のワッペン](https://arne.media/uploads/2021/09/6371C11F-6D85-4A54-B27D-6684946C9DEA-675x900.jpeg)
画像:まるログ
航空機の部品も並んでいます。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) 航空機の部品](https://arne.media/uploads/2021/09/EBC50B1B-D514-4770-952B-72909C7A2000-675x900.jpeg)
画像:まるログ
実はこちらのお店、家族4人で経営されているんですが、なんと家族揃って航空機マニア!
写真は、マニア友達が撮影したものも飾っているそうですよ♪
さらに! 気付いた方もいるかもしれませんが、お店から車で約5分の場所に『航空自衛隊築城基地』があるんです。
もともとは別の場所に住んでいたそうですが、基地が近くにあることからこの場所にお店を建てたのだそう。航空機に対する熱い思いを感じる行動力です!
基地が近いので、お店からも航空機が飛んでいるのが見えるそうです。
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) お店から見える航空機写真](https://arne.media/uploads/2021/09/F7E7FB1E-1EB8-40C2-892F-635071374FBA-675x451.jpeg)
画像:llian
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) ブルーインパルス](https://arne.media/uploads/2021/09/063D6878-93FD-47AD-82C6-E514B5868162.jpeg)
画像:Toshihiro Kawahira
![THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー) ブルーインパルス](https://arne.media/uploads/2021/09/5E1E56F1-4166-46F2-AFEC-40D846461EA1-675x1034.jpeg)
画像:t_nassan
雰囲気抜群のロケーションで海外気分が味わえるすてきなお店でした♪ 気軽に出かけられるようになったら、ぜひ行ってみてください。(文/まるログ)
〈店舗情報〉
■THUNDERBIRD InadouBunker(サンダーバード イナドウバンカー)
住所:福岡県行橋市稲童392-1
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/まるログ
※画像/Instagram(@asuka102639、@t_nassan、@toshihiro_kawahira)
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#北九州周辺 #ランチ #テイクアウト
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【太宰府】天満宮参道&周辺おすすめスポット
◆【長浜】海鮮が楽しめる!市場直結の新施設
◆【篠栗】明太子食べ放題ビュッフェ