![](https://arne.media/uploads/2021/08/3-2.jpg)
シャインマスカットがゴロゴロ! ワインバーに“爽やかさナンバー1”新作パフェ登場(福岡市中央区西中洲)
【2021年7月29日~8月29日、福岡県全域に福岡コロナ警報/2021年8月2日~8月31日、北九州市・福岡市・久留米市・福岡地域(※)にまん延防止等重点措置が出されています】
⇒2021年8月20日~9月12日、緊急事態措置が実施されます。
この記事は不要不急の外出を促す意図があるものではありません。
“自粛疲れ”な毎日の息抜きに、 「テイクアウトで楽しみたい」「いつか行きたい」お店・おでかけ先の候補選びの参考としてお楽しみください。
また、外出の際は「3密を回避」「手指の消毒」「マスクの着用」などの感染対策をしっかりと行い、一人ひとり責任のある行動を取りましょう。
(※)福岡地域:筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、朝倉市、糸島市、那珂川市、糟屋郡、朝倉郡
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは、巡ったカフェが延べ1,000店舗を超えるくらいカフェが大好きなライター・ayu.latteです。
今回はワインがおいしいお店が提供する「こだわりのパフェ」をご紹介します♡
世界で認められたワインのお店「Au Bord d’Eau Fukuoka(オ・ボルドー・フクオカ)」(福岡市中央区西中洲)
今回ご紹介するのは、天神中央公園の中にある『Au bord d’Eau Fukuoka(オ・ボルドー・フクオカ)』。
「オ・ボルドー」とは、フランス語で「水のほとり」という意味。すぐ隣を流れる那珂川沿いにあることに由来すると同時に、フランス・ボルドー市と福岡市が姉妹都市であることから、その「ボルドー市」とも掛け合わせた名前となっているそう♡
しかも、フランス・ボルドーワイン委員会公認(CIVB)のボルドーワインバーとして、ニューヨーク・上海に続いて、ここが“世界3都市目の出店”です。
![「オ・ボルドー・フクオカ」外観](https://arne.media/uploads/2021/08/20EB3C79-80C0-454A-BE1F-608313ECE3B8-675x496.jpeg)
画像:ayu.latte
まん延防止等重点措置の対象区域なので、現在は夜の営業を自粛し、酒類の提供を休止中ですが、「ワインを出さないワインバー」として営業を続けられています。
店内は窓も大きく開放的!
![「オ・ボルドー・フクオカ」店内](https://arne.media/uploads/2021/08/D0D27481-A43B-4BF8-9810-F75E7DED104F-675x502.jpeg)
画像:ayu.latte
那珂川を眺めながら食事を楽しめる席や、『旧福岡県公会堂貴賓館』のある「ハレノガーデン」を眺めながらゆっくりできるソファー席、カウンター席など、人数や相手によって選べるのも魅力です。
![「オ・ボルドー・フクオカ」店内](https://arne.media/uploads/2021/08/6AD159D3-EADC-4E6F-B025-1E6BB7434129-675x491.jpeg)
画像:ayu.latte
史上No.1の爽やかさ!まるで芸術品のような新作パフェ
『Au bord d’Eau Fukuoka』は、フルーツを贅沢に使用したパフェも話題。今年に入って、いちご、デコポン、マンゴー、パイン、アメリカンチェリーが登場しました。
第6弾となる新作は、8月3日からスタートした『シャインマスカットパフェ』(1,980円)!
![「オ・ボルドー・フクオカ」シャインマスカットパフェ](https://arne.media/uploads/2021/08/B513E571-9CDC-4A25-8F47-F9BE2FDF7EB5-675x501.jpeg)
画像:ayu.latte
『Au bord d’Eau Fukuoka』史上、1番の爽やかパフェです♡
![「オ・ボルドー・フクオカ」シャインマスカットパフェ](https://arne.media/uploads/2021/08/1.jpeg)
画像:ayu.latte
パフェは上からシャインマスカット、ラ・フランスアイス、チーズクリーム、ヨーグルトアイス、白ワインゼリー、はちみつレモン、レモングラスのグラニテ、レモングラスのゼリーと豪華な内容。上から見てもかわいい♡
![「オ・ボルドー・フクオカ」シャインマスカットパフェ](https://arne.media/uploads/2021/08/FC528039-B7D5-4D70-97A0-C8521FE10C3E-675x495.jpeg)
画像:ayu.latte
シャインマスカットの味の邪魔をしない食材を選び、ゼリーやグラニテなどはお店のスタッフによる手作りです。
![「オ・ボルドー・フクオカ」シャインマスカットパフェ](https://arne.media/uploads/2021/08/2.jpeg)
画像:ayu.latte
中に入っている輪切りのはちみつレモンは、皮ごと食べられます。白ワインゼリーに使われている白ワインは、もちろんボルドー産です♡
トップの盛り付けだけでなく、下までシャインマスカットがゴロゴロ入っているので食べ応えもあります。この淡いグリーンがたまりせんね!
![「オ・ボルドー・フクオカ」シャインマスカットパフェ](https://arne.media/uploads/2021/08/B3F843C8-295C-424C-AE5C-6D5B1B900F25-675x499.jpeg)
画像:ayu.latte
いつまでも眺めていたくなる、とにかく完璧な美しいパフェでした♡
![「オ・ボルドー・フクオカ」シャインマスカットパフェ](https://arne.media/uploads/2021/08/4609CC6C-09E0-4809-999C-31F3834EFE81-675x504.jpeg)
画像:ayu.latte
提供は9月の半ばまで。気になる方はお早めに!
ロングランのフルーツパフェが食べられるのはあと少し!
5月から販売されていた『宮崎産マンゴーローズパフェ』(2,178円)。
![「オ・ボルドー・フクオカ」宮崎産マンゴーローズパフェ](https://arne.media/uploads/2021/08/2CAF0E94-12C8-46FD-A819-A974C3F281FA-675x743.jpeg)
画像:Au bord d’Eau Fukuoka
マスカルポーネクリーム、グラノーラ、博多ロッシュ、ココナッツアイス、カットマンゴー、ヨーグルトアイスとこちらもボリューミー!
別添えのパッションフルーツソースで味変することもできる、おいしいパフェです。バラをかたどったマンゴーも美しい……♡
![「オ・ボルドー・フクオカ」宮崎産マンゴーローズパフェ](https://arne.media/uploads/2021/08/5D684E44-936D-4628-93B1-1A78282F06DB-675x473.jpeg)
画像:Au bord d’Eau Fukuoka
こちらも、シャインマスカットと同じく9月半ばまでの予定だそうです。
次回作は「栗」! 今は試作段階だそうですが、こちらも楽しみですね♡ 味はもちろん、見た目でも毎回楽しませてくれる『Au bord d’Eau Fukuoka』のパフェ。機会があれば、ぜひ堪能してみてください。(文/ayu.latte)
<店舗情報>
■Au bord d’Eau Fukuoka(オ・ボルドー・フクオカ)
住所:福岡市中央区西中洲6-8
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/ayu.latte
※画像/Au bord d’Eau Fukuoka
#福岡のスイーツ をまとめてチェック!
#天神 #カフェ #グルメ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【太宰府】天満宮参道&周辺おすすめスポット
◆【長浜】海鮮が楽しめる!市場直結の新施設
◆【篠栗】明太子食べ放題ビュッフェ