
路地裏で発見!まるで“映画のワンシーン”のような空間が広がるおしゃれカフェ(福津市)
【2021年6月21日~7月11日、北九州市・福岡市・久留米市にまん延防止等重点措置が出されています】
この記事は不要不急の外出を促す意図があるものではありません。
“自粛疲れ”な毎日の息抜きに、 「テイクアウトで楽しみたい」「いつか行きたい」お店・おでかけ先の候補選びの参考としてお楽しみください。
また、外出の際は「3密を回避」「手指の消毒」「マスクの着用」などの感染対策をしっかりと行い、一人ひとり責任のある行動を取りましょう。
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは、カフェ大好きなライター・ayu.latteです。
今回は、2021年3月に福津にオープンした“まるで映画のワンシーン”のようなカフェをご紹介します。
福間駅近くに現れたピンクの建物の正体は…カフェバー「PUBLIC THEATER(パブリックシアター)」(福津市)
JR福間駅から5分ほどの場所にあるピンクの建物。『PUBLIC THEATER(パブリックシアター)』と書いてあります。

画像:ayu.latte
一見「何のお店なんだろう?」と思いますが、よく見ると看板に、カフェ・バーの表記が!

画像:ayu.latte
さっそく、階段を登って2階のお店へと向かいましょう!

画像:ayu.latte
扉を開けると、開放的な空間が広がります。

画像:ayu.latte
テーブル席のほか窓際にはカウンター席があるので、1人でも利用しやすいですね。テーブルや椅子は、アンティークのものだそう。
丸いテーブルがすてきな2人掛けの席もあります。

画像:ayu.latte
その席の上で光るネオンは、「南部にある寂れたモーテル」がモチーフ!

画像:ayu.latte
さらに、キッチンに向かって座れるカウンター席も。

画像:ayu.latte
カウンターの上にある照明もアンティーク。暖かな色合いがどこか懐かしい雰囲気です。

画像:ayu.latte
そして、壁一面にセンスよく並べられた額縁やドライフラワー! とってもオシャレです。

画像:ayu.latte
ここは、オーナーが考えた“街並み”。「どこの国、どこの街かは、お客様それぞれが自分なりに感じて設定してほしい」とのことです♡
「福津エリアに、もっといろんなジャンルの飲食店があったら、みんなの選択肢が広がるのに」「郊外からいろんなイベントを発信したい」という想いでオープンされたそう。現在、イベントの企画もされているのだとか。
ちなみに店名の『PUBLIC THEATER』は、直訳すると「公共の劇場」という意味。映画好きのオーナーの「映画のワンシーンみたいな感覚でカフェを使って、新たなアイデアを考え、それをアウトプットする空間にできたら」という想いから名付けたそうです。
1番人気はナッツがたっぷりのった「デニッシュ」!
こちらのお店は、オーナーの大好物である「ナッツ」がメイン!
今回は1番人気だというメニューを注文。まずは、分厚めにカットされたデニッシュ食パンをトーストしていきます。

画像:ayu.latte
そして、ナッツなどをトッピングして完成したのが『キャラメルハニーナッツデニッシュ』(900円)!

画像:ayu.latte
無塩にこだわって選んだアーモンド、カシューナッツ、クルミ、マカダミアナッツと、オーガニックのはちみつ、キャラメルソース、アイスクリームがトッピングされたデニッシュトーストです。

画像:ayu.latte
ほかにも、トマトとジェノベーゼをたっぷり使った『トマトとバジルのチーズバケット』(800円)や、

画像:PUBLIC THEATER
『オーガニックマッシュルームとベーコンのグリルトースト』(800円)もあります。

画像:PUBLIC THEATER
この3つのメニューは、オープンからラストオーダーの15時半までは、ドリンクとセットで1,200円で楽しめます♡

画像:ayu.latte
セットのドリンクは、オーガニックコーヒー、オーガニックソイコーヒー、オーガニックルイボスティー、オーガニックレモネードなど9種類から選べますよ。
少し軽めに食べたいときは「ライトミールセット」がおすすめ!
「もう少し軽く食べたい」というときは、2種類から選べるメインと9種類から選べるドリンクがセットの『ライトミールセット』(700円)がおすすめ! こちらも、オープンからラストオーダーの15時半まで注文できます。
こちらは『クラシックナッツバタートースト』(単品400円)。チアシードやアマニシード、パンプキンシードなどがのっています♡

画像:PUBLIC THEATER
こちらは『アーモンドクロワッサン』(単品350円)。

画像:PUBLIC THEATER
どれもとってもおいしそう! どれにするか迷いますね。
こちらのお店では福津市のパン屋さん『ベーカリーオレンジ』『フクツリー』の2店舗のパンを使っています。メニューによって数種類のパンを使い分けているそうなので、食べたいパンの種類で決めるのも良いかも!
ビジュアルがかわいくて味が最高なドリンクも♡
セットも気になりましたが、今回はセットにせず“人気のコンビ”をいただきました。

画像:ayu.latte
トーストの横に並んでいるのは、『キャラメルソイフロート』(700円)。

画像:ayu.latte
このドリンクに使われているソイ(豆乳)は、なかなか手に入らないというオーガニックのものなんだそう。
そんなソイの上には、アイスクリームとナッツ。仕上げにキャラメルソース♡

画像:ayu.latte
ソイのやさしい味は、アイスクリームやキャラメルソースと混ざっても甘々にはならず、とってもおいしい!
近年は健康志向が高まり注目されているソイですが、それがオーガニックであれば、なお完璧ですよね♡
また、ナッツ類はお持ち帰りもOK。こちらは『ミックスナッツ』(10円/g)です。

画像:ayu.latte
もちろんナッツ1種類での購入も可能で、『アーモンド』(7円/g)、『クルミ』『カシューナッツ』(各9円/g)、『マカダミアナッツ』(17円/g)があり、量り売りしてくれます。
まるで映画のワンシーンのようなすてきな空間で、おいしいものを食べたり飲んだりしながら、ゆっくりと時間を過ごしてみませんか?(文/ayu.latte)
〈店舗情報〉
■PUBLIC THEATER(パブリックシアター)
住所:福津市中央6-10-8 2F
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/ayu.latte
※画像/PUBLIC THEATER
#福岡のカフェ をまとめてチェック!
#パン #ランチ #グルメ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【天神】2025年オープン人気パン屋さん
◆【小倉】古民家カフェの10食限定ランチ
◆【久留米】わざわざ行きたいカレーの名店