【キッザニア福岡】完全ガイド!料金・当日の流れ・体験内容・服装・持ち物など
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
『三井ショッピングパーク ららぽーと福岡』開業前から注目の的だった『キッザニア福岡』。
ついに、本日2022年7月31日(日)に開業です! ※一般入場は8月6日(土)から。
オープンに先駆けて行われた内覧会に行ってきたので、料金、当日の流れ、体験内容、服装、持ち物など、気になる全貌をご紹介します!
Index
「キッザニア福岡」の紹介
現実社会を約2/3サイズで表現したおよそ2,000坪(6,600平米)の「こどもが主役の街」が広がる『キッザニア福岡』。
エデュケーション(学び)とエンターテイメント(楽しさ)を合わせた「エデュテイメント(楽しみながら学ぶ)」がコンセプト。
国内では13年ぶりの開業で、『キッザニア東京』、『キッザニア甲子園』に続く3拠点目。待ちに待った九州初のキッザニアです。
入場ゲートは、飛行機の離発着がなされる「空港」を表現。
空港を抜けた先では、各企業が出展するパビリオンでさまざまな仕事やサービスを体験できます(対象年齢は3歳~15歳)。
『キッザニア福岡』ならではの特徴は、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」やエンジニアリングなどの体験を集積した「先端技術エリア」(下の画像)が設置されること。
さらに、施設の中央に位置し、多くの観客の前でパフォーマンスできる舞台「オープンシアター」や、
3歳未満の乳幼児でも体験可能な「トドラーエリア」が設けられます。
また、仕事体験後に支給される専用通貨「キッゾ」の、「手渡し」か「口座振り込み」を選択できるのも『キッザニア福岡』ならでは。
デビットカード機能付きキャッシュカードもあるので、キャッシュレス決済も可能です。
仕事をして、お給料(キッゾ)をもらって、そのお金で買い物を楽しんだり、銀行に預金したり、楽しみながら社会のしくみを学べる施設です。
「キッザニア福岡」のチケット料金
2022年8月28日(日)までは、「キッザニア福岡オープン記念」のチケットのみで、完全予約制。
Web予約には、メンバー登録(無料)が必要で、決済方法はクレジットカードのみです。
【キッザニア福岡オープン記念】
・9時~17時「8時間チケット」
園児(3歳~)7,000円、小学生・中学生7,600円、大人(16歳以上)2,800円
・9時~15時/11時~17時「6時間チケット」
園児(3歳~)5,800円、小学生・中学生6,300円、大人(16歳以上)2,500円
2022年8月29日(月)以降も、基本的には事前予約が必要。
2022年9月以降は、当日券が販売される可能性もありますが(決まり次第オフィシャルサイトで発表)、先着順・売り切れ次第終了なので、いずれにせよ予約がおすすめです。
【平日】
・9時~17時「8時間チケット」
園児(3歳~)5,000円、小学生・中学生5,600円、大人(16歳以上)2,600円
・9時~15時/11時~17時「6時間チケット」
園児(3歳~)3,800円、小学生・中学生4,300円、大人(16歳以上)2,300円
・13時~17時「4時間チケット」
園児(3歳~)2,700円、小学生・中学生3,000円、大人(16歳以上)1,900円
【休日・HS(ホリデーシーズン/キッザニアが定めた長期休暇期間)】
2022年9月3日(土)以降の休日・HSは、第1部(9:00〜14:30)と第2部(15:30〜20:00)の完全入れ替え制。
・休日第1部
園児(3歳~)4,800円、小学生・中学生5,300円、大人(16歳以上)2,400円
・HS第1部
園児(3歳~)5,800円、小学生・中学生6,300円、大人(16歳以上)2,500円
・休日第2部
園児(3歳~)3,800円、小学生・中学生4,300円、大人(16歳以上)2,300円
・HS第2部
園児(3歳~)4,300円、小学生・中学生4,800円、大人(16歳以上)2,400円
※いずれのチケットも、シニア、障がいのある子ども、介助者、シニア介助者は割り引きあり
体験できるアクティビティ(仕事)一覧
「制作スタジオ」(Netflix合同会社)
ストップモーション・アニメーター
「宇宙訓練センター」(KDDI株式会社)
宇宙飛行士/フライトディレクタ
「食品開発センター」(株式会社ニチレイフーズ)
食品開発者
「科学研究所」(株式会社ヤクルト本社)
菌研究者
「病院」(株式会社麻生)
新生児室(看護師)/リハビリテーションセンター(理学療法士)/手術室(医師、麻酔科医、臨床工学技士、看護師)/救命救急センター(医師、看護師、救急救命士)
「警察署」(キッザニア自主運営)
警察官/科学捜査官
「銀行」(auじぶん銀行株式会社、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ)
銀行員/お客さん
「ビジネスイノベーションセンター」(株式会社野村総合研究所)
ビジネスデザイナー/DXエンジニア
「専門学校」(学校法人麻生塾)
専門学校の生徒
「テレビ局」(九州朝日放送株式会社)
音響エンジニア/取材リポーター/キャスター/お天気リポーター・お天気アシスタント/カメラマン/スイッチャー
「有機EL研究開発センター」(出光興産株式会社)
有機EL研究員
「観光バス」(西日本鉄道株式会社)
バスアナウンサー/お客さん
「オープンシアター」(衣装提供:株式会社キャサリンコテージ)
ファッションモデル
「配電テクニカルセンター」(九州電力送配電株式会社)
配電エンジニア
「街時計」(時計提供:セイコーホールディングス株式会社)
パフォーマー
「ミルクハウス」(森永乳業株式会社)
ミルクフードマーケター
「歯科医院」(ライオン株式会社)
歯科医師/歯科衛生士
「空港警備センター」(株式会社にしけい)
空港保安検査員
「筆記具屋」(三菱鉛筆株式会社)
お客さん
「ソーセージ工場」(日本ハム株式会社)
ソーセージ工場スタッフ
「ピザショップ」(株式会社フォーシーズ)
ピザ職人
「カーデザインスタジオ」(三菱自動車工業株式会社)
カーデザイナー
「ショッピングモール」(三井不動産株式会社)
お客さん
「宅配センター」(ヤマト運輸株式会社)
セールスドライバー
「メガネショップ」(株式会社インターメスティック)
メガネショップの店員
「通信会社」(KDDI株式会社)
通信エリア設計士
「石けん工場」(牛乳石鹸共進社株式会社)
石けん工場スタッフ
「飛行機」(全日本空輸株式会社)
パイロット/キャビンアテンダント
「リユースショップ」(株式会社エコリング)
鑑定士
「くつ工場」(株式会社ムーンスター)
くつデザイナー
「カーライフサポートセンター」(株式会社オートバックスセブン)
自動車整備士
「サラダショップ」(株式会社ロック・フィールド)
サラダシェフ
「運転免許試験場」(三菱自動車工業株式会社)
教習生
「消防署」(キッザニア自主運営)
消防士
「おしごと相談センター」(株式会社リクルート)
おしごとレポーター/相談者
「クライミングビルディング」(ジャパンベストレスキューシステム株式会社)
クライミング体験/メンテナンススタッフ
「だし屋」(株式会社久原本家グループ本社)
だし職人
「マスク工房」(株式会社白鳩)
マスク作り体験
【当日】受付~入場の流れ
9時からの体験を例に、入場までの流れをご説明します。
入場待機場所(列)に並ぶ
『ららぽーと福岡』の営業時間が10:00~のため、それ以前の入場は、バスターミナルエントランス付近の「入場待機場所(列)」に並びます。
※立体駐車場は7:00~入庫可能
7:30頃 入場受付開始
『キッザニア福岡』前で、予約1件(1グループ)ごとに、入場受付を行います。
予約の確認ができるもの(「eチケットお客様控え」「予約完了メール」「予約番号」など)の提示が必要です。
「お仕事セット」「入国ホルダー」をもらって、入場時間まで待ちましょう。
※受付は代表者(大人)1名でも可能ですが、入場開始時間までには予約者全員が揃わなければなりません(9:00を過ぎても入場受付は可能)
※駐車場利用の場合は、受付時に申告
8:30頃 入場
グループ全員で入場。
入場後、子どもは各パビリオンの前でアクティビティ(仕事)の受付をし、9:00~体験スタートです。
保護者は、パビリオンの中に入ることはできないので、「ガラス越し」「モニター越し」に見学です(一部のパビリオンでは、保護者が入ってアクティビティの見学可能)。
保護者ラウンジでゆっくり過ごすほか(ドリンクバー、モバイルバッテリーサービスなどあり※いずれも有料)、子どもと一緒に施設内の飲食店の利用ができます(キッゾのほか、現金・クレジットカード・電子マネー等も利用可)。
※グループ内の子どもが全員小学生以上の場合は、営業終了の30分前まで一時退場可能(子どもの一時退場はできません)
【当日】体験例
8:30頃 入場開始
ピザショップの受付
8:50 ピザショップ予約完了(集合時刻10:20)
集合時刻まで時間があるので、警察署の受付
9:00 警察署の集合時刻(9:30)まで時間があるので、銀行で口座開設
9:30 警察署で、準備をして体験スタート
10:10 警察署の体験終了
10:20 ピザショップで、準備をして体験スタート
11:00 ピザショップの体験終了
新たに歯科医院を受付(集合時刻12:25)
11:40 歯科医院の集合時刻まで時間があるので、街時計(集合時刻11:40)を受付し、体験スタート
上記流れとは異なりますが、子どもたちは「JOBスケジュールカード」で、自分のスケジュールを管理します。
アクティビティ(仕事)の所要時間は、15分~60分とさまざま。
先着順で予約のため、空き時間ができることもありますがご安心を!
銀行で口座を開設したり、ショッピングモールで買い物をしたり、飲食店でご飯を食べたり、ショーの鑑賞をしたり、街の中を見学したり、アクティビティ以外にも楽しめることはたくさんです。
どんなアクティビティをしよう……と迷ったときは、「おしごと相談センター」へ! アドバイスがもらえますよ。
【前日までに】事前準備
必須!ではありませんが、キッザニアを120%楽しむために、前日までにしておきたい事前準備です。
・体験したいアクティビティ(仕事)をリサーチ
数多くのアクティビティがあるため、当日迷わないように、5~10種類ほどに絞り、優先順位を決めておくのがおすすめです。
・シティマップで目的地を確認
施設内は1階と2階に分かれているので、体験したいアクティビティの場所を確認しておきましょう。
・キッザニアの公式アプリをダウンロード
各パビリオンの入口付近にある「インフォメーションボード」などで確認もできますが、アプリ内「空き状況」で、アクティビティの集合時刻や所要時間の確認ができます。
持ち物・服装
【子どもの服装】
ユニフォームを着たり脱いだりがあるので、厚手の服は避け、動きやすい服装で。足元は、石畳の街なので、サンダルではなく動きやすいスニーカーがおすすめです。
また、帽子を被るパビリオンもあるので、結び直す必要のない髪型にしておきましょう。
【子どもの持ち物】
・リュックやショルダーバッグなど両手が空くバッグ
・水筒
・ハンカチ、ティッシュ
※飲食物の持ち込みはできません(アレルギー除去食、離乳食は持ち込み可)
【保護者】
待ち時間が長くなるので、楽ちんな服装がおすすめ。
特別必要な持ち物はありませんが、カメラ、モバイルバッテリー(長時間なので充電切れする可能性大)、子どもが体験で作った「成果物」を持ち帰るためのクリアファイル(A4)やエコバッグなどがあると便利です。
内覧会で仕事を体験した子どもたちに話を聞くと「楽しかった!」「ほかのお仕事もやってみたい!」と、目を輝かせていました。
参加する子どもも、見守る大人も、“一生の思い出”になること間違いなし! 『キッザニア福岡』へ行く際は、この記事をぜひ参考にしてください♪(文/ARNE編集部)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※キッザニア福岡
#おでかけ をまとめてチェック!
#ららぽーと福岡 #子ども #ファミリー
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【2024年最新】九州のイルミネーションスポット
◆【こんまり流】家の中スッキリ!片づけ術
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い