TOP > ライフスタイル > 【こんまり流】片づかない…をサクッと解決!「よくあるお悩みQ&A」
こんまり流 片づけQ&A

【こんまり流】片づかない…をサクッと解決!「よくあるお悩みQ&A」

こんにちは♪ 福岡市在住のこんまり流片づけコンサルタントの安部綾子です。

片づけをしていると、「こういう場合はどうしたらいいの?」という疑問が出てくるもの。答えが分からないので片づけがそこで止まってしまう……なんてことは避けたいですよね。

そこで今回は、私が日頃お客様からいただくご質問の中から、頻度が多いものをピックアップしてお答えしていきます。

Q:ときめきで選んだ服が多すぎます。どうしたらいいですか?

A:もう一度「全部出して」「手で触れて」から、ときめくかどうか判断を。

洋服を片づけてみたけれど、思っていたよりも減らなかったんですね。

こんまり流片づけは、触れたときに「ときめき」を感じるものは残す、そうでないものは手放すという片づけ方法です。

このとき、クローゼットから一度“全部出して”、一着ずつ“手で触れて”ときめくものを選んだのかどうかがポイントです。

よくあるのは、「お洋服は大好きなので、どれもときめきます!」と、クローゼットにかかった状態を横から見て、残すと判断したケースです。

これは絶対にNGです! どんなに「ときめくお洋服しかない!」と断言できても、一度でいいので“全部出して”の片づけをしてくださいね。

クローゼット

画像:安部綾子

Q:ときめく服を絞りましたが、それでも収納しきれません。

A:収納方法を大きく見直して。おすすめは「引き出しに立てて収納」。

洋服の数がもう減らないのであれば、収納方法そのものを大きく見直すことが必要です。

ハンガーにかける、たたんで引き出しに収納する、どちらを選択するかは、洋服の種類や素材によって最適な方法を選ぶといいですよ。

おすすめは、たたんで引き出しの中に立てて並べる収納です。まるで洋服のカサが減ったように引き出しの中がスッキリ。収納力もアップします。

洋服の収納

画像:安部綾子

ちなみに、クローゼットの中に洋服とは関係のないものを収納していないかをチェックしてみてください。なんとなくクローゼットに置いたままにしている物のせいで、洋服の収納スペースを狭くしているという方も少なくありません。

Q:物を片づける「定位置」を作っても、使用後そこに戻せず散らかってしまいます。

A:定位置の「サイズが物に合っていない」「場所が生活スタイルに合ってない」可能性があります。見直しを。

「こんまり流片づけ」では、物の「定位置」を作ることがとても大事です。これをしないと、どんなに物を減らしても、すぐに散らかってしまう、いわゆるリバウンドがおきてしまいます。

では定位置を頑張って作ったのに戻せないのはなぜでしょう?

考えられる理由は2つあります。

1つは定位置、つまり収納が、物の量やサイズに合っていないため、収納しにくい・収納場所が分かりづらい状態になっているから。

たとえば、文房具などは引き出しの中に小箱などを使って区切る収納を作ると、どこに何を収納したらいいかがわかりやすくなります。

また物を入れすぎて窮屈だと、取り出すのも元に戻すのも億劫になってしまい、崩れやすくなります。場所に対して8〜9割収納が、見た目もきれいで使いやすくなりますよ。

小物の収納

画像:安部綾子

定位置に戻せない理由の2つめは、そもそも定位置の場所が生活スタイルに合っていないから。

たとえば、リビングでよく使うものの定位置を寝室など別の場所にすると、使った後はついリビングに置いたままにしてしまいがちになりますよね。定位置が家の中のどこにあったらうれしいか、見直してみましょう。

Q:片づけたら掃除が上手になりますか?

A:はい。片づいていれば掃除は短時間で済み、頑張らなくてもきれいな状態が続きます。

「よくある片づけのお悩み」とは少し違いますが、「掃除が好きじゃないです!」「やってもきれいになったと感じない」と、お掃除に関することもよく尋ねられます。

これはズバリ、片づけを終えると解決します!

たとえば、掃除機をかけるとき、床にある物をよけたり、持ち上げたりしてかけるのは面倒ではないですか? 棚のほこりが気になっても、まずは物を全部移動させなくちゃと、ちょっと億劫に感じてしまいますよね。

片づけを終えると、床にある物がなくなり、棚の上には厳選された物だけが並んでいる状態になります。そうすると、掃除機をかけるのも拭くのもぐんと楽になります。掃除をするハードルが下がり、しかも短時間でできるようになります。

掃除

画像:安部綾子

「掃除は毎日どれくらいしているのですか?」と聞かれるのですが、私は毎日はしていません。隙間時間にささっと掃除機をかけたりワイパーをかけたり、するときでもほんの5分程度で済ませてしまうことが多いです。

片づけたら掃除が上手になるというよりは、簡単に掃除ができるので、頑張らなくてもきれいな状態が続くのです。

以上がよくある質問でした。いかがでしたか? 一人で黙々とやるイメージがある片づけですが、わからないことは誰かに聞いてみると案外すんなり解決することもありますよ。片づけ、ぜひやってみてくださいね。(文/安部綾子)
※この記事は公開時点での情報です。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/安部綾子

#ライフスタイル をまとめてチェック!
#こんまり流片づけ #収納
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【2024年最新】福岡県内「紅葉名所」まとめ
【おでかけ】子連れで遊びに行きたいスポット
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い