
えっ!全部ダイソー!? 初心者でも今すぐ楽しめる「本格的バーベキューグッズ」5選
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。プチプラ雑貨が大好き! ライターのまるちんです。
夏休みシーズン到来! レジャーの1つとして、家族でバーベキューを楽しむ方も多いのではないでしょうか。
海や川、山、おうちのお庭など、開放的な空間で焼いて食べるお肉やお野菜は本当においしいです。また、みんなでワイワイ協力して調理する楽しさもありますね。
「今年こそはバーベキューを楽しみたい!」という方が、これから道具を買い揃えるなら『ダイソー』がおすすめ! 『ダイソー』には今の季節アウトドアコーナーが設けられている店舗も多く、プチプラで機能的なバーベキューグッズもたくさん展開されているんです。
今回は、その中から5つのアイテムを厳選してご紹介します!
1:持ち運びも片付けも楽!「ミニBBQグリル」

画像:まるちん
まずはこれがなければ始まらない! グリルのご紹介。『ミニBBQグリル』(1,100円)は2~3人で使うのにぴったりなコンパクトサイズのバーベキューグリルです。

画像:まるちん
サイズは35cm×27cm×16cm。脚は折りたたみができるようになっています。

画像:まるちん
今回は同じく『ダイソー』で購入した『豆炭』(110円)を使用しました。2~3袋ぐらい使うのがちょうど良かったです。

画像:まるちん
網をスライドして開け、中に炭を敷き詰めます。

画像:まるちん
着火して、バーベキュー開始!

画像:まるちん
グリル本体は軽く、脚も太くはないので、ガタつかないか正直心配でしたが、使ってみると思っていたより安定感があり、問題なくバーベキューを楽しむことができました!
また、耐久性も問題なし! 安いものだと1回でダメになってしまうものもありますが、こちらは1時間半ほどしっかり使用しても本体に歪みが出たり、塗装が禿げたりすることもなかったので、繰り返し使用できそうです。

画像:まるちん
小さくて軽いので持ち運びや片付けが簡単。シンプルな作りなので洗いやすさもバッチリですよ。これで1,100円とは……コスパの良さに驚きです!
2:え!これが鉄板の代わり!?「バーベキュー便利シート 」

画像:まるちん
こちらは一見地味ですが、今回紹介する中で私が一番驚いた画期的アイテム! 『バーベキュー便利シート』(110円)です。

画像:まるちん
黒くてペラペラのシート。一見、まな板シートのような風貌ですが、なんとこれ、バーベキューグリルの網の上に敷いて、鉄板の代わりに使えるという驚きのアイテムなのです!
サイズは30.3cm×30.3cm。

画像:まるちん
ただのプラスチックシートのように見えるので「溶けたり燃えたりしないの!?」と少し心配になりましたが、無問題! グラスファイバーという不燃性素材でできているので、燃えることなく安心して使用できます。
今回はバーベキューのついでに、目玉焼きを作ってみました!

画像:まるちん
焦げ付かないよう表面にテフロン加工が施されているため、卵もスルスルすべります! すべり落ちないように野菜で壁を作ってから焼くのがおすすめです。

画像:まるちん
焦げ付くことなくおいしい半熟の目玉焼きができましたよ♡ ほかにも、網目から落ちてしまうような小さな食材を使った料理や、焼きそばなどソースを使用した調理にぴったり。いろいろ使えてたった110円はうれしい!
使い終わったら洗って繰り返し使用できます。鉄板と違って軽く、コンパクトに丸めることもできて持ち運びも簡単なので、ぜひ使ってみてほしいアイテムです。
3:SNSでもバズった!「メスティン(ハンドル付) 」

画像:まるちん
こちらは発売されるや否や、SNSで大バズり! 瞬く間に売れて一時品薄となったアイテム。『メスティン(ハンドル付) 』(550円)です。
小さめサイズとはいえ、本格的なメスティンがたった550円で買えてしまうということで話題になりました。

画像:まるちん
『メスティン』とはアルミ製の飯盒(はんごう)のこと。お弁当箱のような見た目ですが、ご飯を炊いたり、お鍋代わりに食材を煮たり、蒸したり焼いたり揚げたりと、さまざまな調理に使えるアイテムです。

画像:まるちん
サイズは取っ手の長さを除いて80mm×150mm×50mm。お米1合用の大きさです。

画像:まるちん
取っ手は折りたたんだり、取り外したりすることもできます。コンパクトに持ち運べて便利!

画像:まるちん
お米1合を炊いてみました。無洗米1合と水200ccを入れ、15~30分吸水させます。

画像:まるちん
まずは強火にかけて、沸騰したら弱火で10分ほど加熱します。

画像:まるちん
チリチリ音がしたら火を止め、ひっくり返してタオルにくるみ、15分蒸らしました。

画像:まるちん
15分後、蓋を開けると……

画像:まるちん
ホカホカご飯の完成! ふっくら炊けてとってもおいしかったです♡

画像:まるちん
実は初めてのメスティン調理だったのですが、こんなに簡単においしいご飯が炊けるとは驚きました。
今回は自宅のガスコンロで作りましたが、もちろんバーベキューグリルの上や、コンパクトストーブ、アルコールバーナーなどでも使用できますよ。バーベキューと同時調理すれば、おいしいお肉と炊きたてご飯のハーモニーを楽しめますね♡
4:こんがりおいしく焼けちゃう!「ホットサンドメーカー」

画像:まるちん
バーベキューと一緒に、こんがり焼けたホットサンドも楽しみたい人にはこれ!『ホットサンドメーカー』(1,100円)です。

画像:まるちん
メーカーによっては2,000~3,000円するものもある中、『ダイソー』はさすがの1,100円!

画像:まるちん
安くても作りはしっかりしていますよ。
今回は食パン2枚にピリ辛ツナ缶と、レタス、玉ねぎをサンド。より香ばしくなるように、鉄板部分にバターを塗ってから焼いてみました。(フッ素樹脂加工がされているので、何も塗らなくても大丈夫ですよ!)

画像:まるちん
サンドしたら蓋を閉め、片面2~3分ずつ焼きます。

画像:まるちん
しっかりプレスしてくれるので、こんがりとおいしそうな焼き目が♡

画像:まるちん
とってもおいしいホットサンドの完成です!

画像:まるちん
今回は自宅のガスコンロで作りましたが、バーベキューグリルの上でも焼けます。バーベキュー用の具材の中から好きなものをチョイスしてサンドにするのも楽しそうです♡

画像:まるちん
5:これは最安レベル…!「クイックエクスパンドサンシェードブラウン」

画像:まるちん
最後は、紫外線対策に欠かせないこれ!『クイックエクスパンドサンシェードブラウン』(1,100円)です。
いわゆるワンタッチテントなのですが、1,100円は破格すぎる! 私は以前、似たようなものを3,000円ぐらいで買ったことがありますが、使い心地は全く変わりません。こちらは最安レベルといえるのではないでしょうか。

画像:まるちん
袋から取り出すと、固定用のペグも小さな袋に4本入っています。

画像:まるちん
ワイヤーを軽く引っ張るだけで、あっという間にテントが開きました!

画像:まるちん
3歳の子どもが入るとこんな感じ。

画像:まるちん
サイズは143cm×99cm×高さ99cm。大人1~2人用とのことですが、大人1人と子ども1人ぐらいで入るのにちょうど良い広さだと感じました。
この手のテントって折りたたみ方に迷うことも多いのですが、こちらは親切な説明書が縫い付けられているので、それに従ってたためば簡単! こういう配慮、うれしいですよね♡

画像:まるちん
軽くてコンパクトなので持ち運びもしやすい! ほかに色違いでダークグリーンもありますよ。バーベキューや海水浴、公園でのピクニックなど、いつでもどこでも大活躍のアイテムです♡
『ダイソー』には、このほかにもコスパが良すぎるバーベキューグッズがたくさん並んでいましたよ! 上手に取り入れて、家族バーベキューを楽しんでくださいね♡(文/まるちん)
※商品は取材時の販売価格(税込)です。※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また価格変更や販売終了などになることもあります。※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
※文・画像/まるちん
※DAISO
#100均 をまとめてチェック!
#ライフスタイル #ドライブ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【宗像】いちご狩りの新スポット
◆【筑紫野】穴場!全天候型の屋内遊び場
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い