TOP > ライフスタイル > スッキリ&簡単お手入れが叶う! “仕組みを作れば簡単”子どもがいても洗面台のキレイを保つ3か条
洗面台掃除のコツ

スッキリ&簡単お手入れが叶う! “仕組みを作れば簡単”子どもがいても洗面台のキレイを保つ3か条

2021.05.15

~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!

こんにちは。Instagramで簡単お掃除術や収納について発信している、いのさんです。

菌やウイルスが気になるご時世……手洗いやうがいの頻度が増えているのではないでしょうか?

わが家は男の子2人。毎日外でたくさん遊んで来るので、放ったらかしていると洗面台がすぐ汚くなっちゃいます。

でも、洗面台はいつも清潔に保ちたい! ということで今回は、試行錯誤して辿り着いた、子どもがいても“洗面台のきれい”を保つ3か条をご紹介します。

その1:掃除道具は取りやすい位置に置くべし!

前回のコラム(記事はこちら)でもお話したのと同じですが、まずは気づいたときにサッとお掃除できる環境作りをすること!

洗面台の掃除道具は取りやすい場所に置く!

画像:いのさん

わが家では、スポンジは見える位置に。洗剤や除菌スプレーは下の収納に。

使うものを近くに置いておくことで、汚れに気づいたタイミングですぐお掃除できます。ティッシュなどを近くに置いて、サッと汚れを拭き取れるようにしておくのも良さそう!

汚れに気づいても「あとからで良い」となるのを少しでも防げるはずです。

その2:何でも浮かせるべし!

コップやハンドディスペンサーなど、浮かせられるものは全て浮かせる!

洗面台回りの道具は浮かせるべし!

画像:いのさん

浮かせることで接地面に付きやすいピンク汚れを防ぐことができ、飛び散った水滴もサッと拭き取ることが出来ます。

ごちゃつきがちな洗面台をスッキリ見せることも出来るので一石二鳥!

ハンドディスペンサーや排水栓をかけているフックは、100円ショップなどにある耐水フックを使っています。

ハンドディスペンサーもフックで浮かせる!

画像:いのさん

剥がしても跡が残りにくいものやマグネットのものなど、いろいろな種類があるのでご家庭にあった物をぜひ探してみてくださいね。

その3:汚れを防ぐ“予防”をすべし!

隙間や縁って汚れが溜まりやすくないですか?

見た目にも悪いし、汚れを掻き出すのも大変な作業なので、あらかじめマスキングテープなどで予防しています。

洗面台のスキマはテープを!

画像:いのさん

最近はマスキングテープもカビ防止用などがあり、種類も色も豊富ですよね! わが家では『DAISO』のカビ防止用のものを愛用しています。

カビ汚れ防止マスキングテープ

画像:いのさん

「え?これだけ?普通じゃん!」と思われるような内容かもしれませんが、スッキリ+簡単お手入れの両立って、仕組みをしっかり作らないとなかなか難しい!

少しでも日々のお手入れが楽になる参考になればうれしいです。(文/いのさん)
※この記事は公開時点での情報です。

【参考・画像】
※文・画像/いのさん

#ライフスタイル をまとめてチェック!
 #掃除 #おうち時間
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【福岡県内】2025年参拝に出かけたい神社仏閣
【筑紫野】穴場!全天候型の屋内遊び場
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い