![箸とフォーク 西中洲](https://arne.media/uploads/2025/02/reDSC01396.jpeg)
ご褒美ディナー!“A5肉も伊勢海老も”鉄板焼きの贅沢コース(福岡市中央区西中洲)
こんにちは。グルメを中心に福岡の情報をゆるっと発信している『ちひログ』です。
今回は、特別な日に行きたい鉄板焼きディナーをご紹介します。
土日限定のランチも話題!特別な日にぴったりなお店「鉄板焼 箸とフォーク」(福岡市中央区西中洲)
西鉄福岡(天神)駅から徒歩約10分の場所にある『鉄板焼 箸とフォーク』。『県営天神中央公園』(『旧福岡県公会堂貴賓館』側)のすぐそばのビルの3階にあります。※階段のみ
![鉄板焼 箸とフォーク ビル外観](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01262-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
店内は、スタイリッシュなカウンター席がメイン。
![鉄板焼 箸とフォーク カウンター席](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01266-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
9席の個室(4人~利用可)も1部屋あるので、よりプライベートなひとときを過ごしたい方にもオススメです。
![鉄板焼 箸とフォーク 個室](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01267-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
2024年9月で3周年を迎えたこのお店で楽しめるのは、長年の経験を持つ凄腕シェフが作り上げる極上の料理。
シェフの料理をしている最中のかっこいい姿、カウンター越しのやり取りで伝わってくるあたたかくてやさしいお人柄にすっかりファンになりました。
![鉄板焼 箸とフォーク シェフ](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01307-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
土日限定のランチ(3,300円/5,800円のコース)もいま大注目されていますが、今回はディナーのコースをいただいてきました(単品もあり ※単品の場合はテーブルチャージ料1人1,000円)。
熟練シェフの作り上げる味わいに感動!絶品揃いのディナーコース
ディナーコースは4種類あり、1人12,800円から。※ドリンク別
今回は贅沢に、一番高い『活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース』(1人17,500円)を注文。
『活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース』の内容は、「前菜3種盛り合わせ」、「糸島のベビーリーフのサラダ〜トリュフのドレッシング〜」、「活き〆伊勢海老鉄板焼き」、「特選A5黒毛和牛100g(1人+3,000円で和牛赤身を和牛ヒレに変更可)」、「旬の焼き野菜」、「ガーリックライス」、「椀物」、「デザート2種」、「食後のドリンク」。1つずつ紹介していきます。
前菜3種盛り合わせ
まず登場するのは、前菜3種盛り合わせ。ローストビーフは定番で、そのほかの2品は定期的に変わります。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 前菜3種盛り合わせ](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01283-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
2時間かけて低温調理されたローストビーフは、とても柔らかく、和牛の上品な旨みを感じます。
この日のほかの2品は、スモークサーモンと生ハム。生ハムに添えられたピクルスも、素材を厳選したという自家製です。
3品ともシェフのこだわりを感じる逸品でした。
糸島のベビーリーフのサラダ〜トリュフのドレッシング〜
シェフが厳選した野菜が華やかに盛り付けられた『糸島のベビーリーフのサラダ〜トリュフのドレッシング〜』。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 糸島のベビーリーフのサラダ〜トリュフのドレッシング〜](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01292-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
シェフお手製のトリュフドレッシングがたっぷり!
ドレッシングが入ったボトルを見せてもらうと、トリュフがゴロゴロと入っていました。
ここまでトリュフの風味をしっかり感じられるドレッシングには出会ったことがなく、とても感動しました。
活き〆伊勢海老鉄板焼き
ここから鉄板焼きのメニューが続きます。
まず最初は、伊勢海老。この日は、全国有数の漁獲量を誇る千葉県産の新物でした。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 活き〆伊勢海老鉄板焼き](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01271-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO ※写真は2人分
手際良くあっという間に焼き上げられていき、2種類のソースと共に提供されました。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 活き〆伊勢海老鉄板焼き](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01335-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO ※写真は2人分
ベストな状態に焼き上げられた伊勢海老は、旨みがたっぷりと詰まっていて、とっても肉厚!
そのままでもおいしいのですが、シェフ特製のアメリケーノソースや自家製マヨネーズをつけることで、そのおいしさがさらにアップ!
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 活き〆伊勢海老鉄板焼き](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01342-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
甲殻類を使用したアメリケーノソースは、伊勢海老の風味と上手く調和。上品な甘みの自家製マヨネーズは、食べたことのないコクとまろやかさに感動しました。このソースに出会えただけでもこのコースにした価値があると思ったほど、本当においしかったです。
特選A5黒毛和牛100gと旬の焼き野菜
伊勢海老の次は、特選A5黒毛和牛(1人100g)と旬の焼き野菜が焼かれます。
この日のお肉は、宮崎県産のブランド牛『宮崎ひまわり牛』(A5ランク)のイチボでした。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 特選A5黒毛和牛100g 旬の焼き野菜](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01274-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO ※写真は2人分
途中、炎が上がる迫力満点の演出などがあり、焼き上がりまでの時間も楽しい。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 特選A5黒毛和牛100g](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01350-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO ※写真は2人分
好みの焼き加減を選べるので、今回はシェフのオススメであるミディアムレアにしました。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 特選A5黒毛和牛100g](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01396-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
ヒマラヤ岩塩、青森のニンニクのフライドガーリック、玉ねぎベースのステーキソース、刻みわさびなどを付けていただきます。
鉄板で均一に焼かれた外側の香ばしさ、内側のジューシーさがたまらなくおいしい。
そして、シェフ特製の玉ねぎベースのステーキソースも格別!
素材の良さが際立つ深みのあるおいしさで、普段はお肉にソースはあまり付けないのですが使い切ってしまうほどでした。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 特選A5黒毛和牛100g](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01406-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
この日の焼き野菜は、パプリカ、椎茸、ズッキーニ。
どれも絶妙に焼き上げられていて、特に椎茸は頬が落ちるほどのおいしさでした。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 旬の焼き野菜](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01399-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
ガーリックライスと椀物
鉄板焼きの〆はガーリックライス。これがまた今までに味わったことがないほどのおいしさでした。
まず焼き上げられている最中の香りが素晴らしく、この香りだけでも白米が食べられそう……!
焼き上げる前の白米にとある工夫をすることで、ご飯に旨みが染み込むのだそう。そこに大葉とチーズも加わり、極上のおいしさでした。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース ガーリックライス 椀物](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01430-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO ※写真は2人分
ガーリックライスと一緒に出てくる椀物は、『和牛と梅干しのお吸い物』でした。
真鯛と鰹節で出汁をとっているそうで、上品で香り高い風味がたまりません。柔らかい和牛と梅干しもおいしかったです。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース 和牛と梅干のお吸い物](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01436-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
デザート2種と食後のドリンク
デザートは、自家製ティラミスと厳選わらび餅。
どちらもおいしかったですが、特に自家製ティラミスが絶品。濃厚でコクのある上品な甘さの中にビターな風味を感じる味わいで、染み込んだエスプレッソがジュワッと溢れ出すのが最高でした。
![鉄板焼 箸とフォーク 活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース デザート](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01442-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO ※写真は2人分
デザートと一緒に楽しめる食後のドリンクは、コーヒー、紅茶、緑茶から選べました。
ちなみに、前日までの要予約で『メッセージデザートプレート』(2,000円)を追加することができます(週末限定ランチにも追加可)。
種類豊富に揃うドリンクメニュー
ドリンクメニューは、ワイン(ボトルもあり)、日本酒、ビール、サワー・ハイボール、ウイスキー、カクテル、焼酎、ソフトドリンクなど豊富なラインナップ。今回は車だったので『アルコール0.00% スパークリングワイン』(700円)と『ノンアルコールレモンサワー』(800円)を注文しました。
私がいただいた『アルコール0.00% スパークリングワイン』は、高級感あふれる風味と口当たりで、ノンアルコールであることを忘れるほどでした。
![鉄板焼 箸とフォーク ドリンク](https://arne.media/uploads/2025/01/DSC01276-675x451.jpeg)
画像:CHIHIRO
大切な記念日や自分へのご褒美にピッタリなお店です。ぜひ足を運んでみてくださいね。(文/CHIHIRO)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■鉄板焼 箸とフォーク
住所:福岡県福岡市中央区西中洲5-28 Mビル3F
営業時間:17:00~22:30 ※土日のみランチあり(11:30~15:00)
定休日:不定
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/CHIHIRO
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#天神 #中洲 #ディナー
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店