TOP > コラム > 最上級を更新中!「超とき宣」菅田愛貴さん、吉川ひよりさん独占インタビュー【私の推しごと#16】
超ときめき♡宣伝部 菅田愛貴さん(超ときめき♡レモン担当)/吉川ひよりさん(超ときめき♡グリーン担当)

最上級を更新中!「超とき宣」菅田愛貴さん、吉川ひよりさん独占インタビュー【私の推しごと#16】

2025.02.19

福岡ゆかりの人に、「お仕事」の話から、個人的に推している「推しごと」の話まで、普段聞けないいろんなことを聞く『ARNE』のインタビュー企画『私の推しごと』。

#16は、2024年リリースの『最上級にかわいいの!』がTikTok総再生回数12億回超えするなど大バズリ中の『超ときめき♡宣伝部』から、菅田愛貴さん(超ときめき♡レモン担当)、吉川ひよりさん(超ときめき♡グリーン担当)の登場です。

イベントで福岡を訪れた2人に、たっぷりお話を聞きました(全2ページ)。

「超ときめき♡宣伝部」プロフィール
超ときめき♡宣伝部

画像:スターダストプロモーション

辻野かなみ(ニックネーム:かなみん)、杏ジュリア(ジュリ)、坂井仁香(ひとちゃん)、小泉遥香(おはる)、菅田愛貴(あきちゃん)、吉川ひより(ひよりん)の6人組アイドルユニットで、合言葉は「きみのハートにロックオンっ!」。2015年4月に『ときめき♡宣伝部』として結成し、2020年4月に菅田の加入と同時にグループ名に「超」を加え再出発。辻野、坂井、小泉、吉川の4人は結成当時からのメンバー。
2018年リリースの楽曲『すきっ!』が、倍速音源を使用したダンスミームを巻き起こし、2021年には『すきっ!〜超ver〜』として新たにリリース。2024年にはシンガーソングライター・コレサワ作詞作曲による『最上級にかわいいの!』がTikTok総再生回数12億回を突破するなど大きなバズを生み出した。
2024年12月、アルバム『ときめきルールブック』をリリース。2025年は結成10周年yearで、4月30日にはニューシングルの発売が決定している。

「お仕事」について

Q:今回もお仕事で福岡を訪れられていますが、福岡はどんな印象ですか?

菅田愛貴さん(以下、菅田) 福岡にはよく来ていて、2024年は3回かな。あ、でも今回2025年初だ! あけましておめでとうございまーす!

吉川ひよりさん(以下、吉川) 福岡といえばグルメ! 昨夜はお寿司をいただきました。すごくおいしかったよね! そのあと2人でホテルのお部屋でチーズケーキも食べました。日付け越えるくらいの時間だったから、今日はいつもよりプクッとしてるかも。

超ときめき♡宣伝部 菅田愛貴さん(超ときめき♡レモン担当)/吉川ひよりさん(超ときめき♡グリーン担当)

画像:ARNE/撮影:山辺学(calm photo)

Q:2024年は『最上級にかわいいの!』がTikTok総再生回数12億回超えの大バズリ。この曲の前後で何か変化は?

吉川 知名度が上がったことは実感してます。前に『すきっ!〜超ver〜』がバズったときは日本より海外のほうが盛り上がってる感じだったんですが、今回『最上級にかわいいの!』は日本中で聴いていただけて、テレビの出演もすごく増えて。この曲のおかげです。

Q:お互いの「最上級にかわいい」と思うところはどこですか?

菅田 じゃあ、私からいくよ。ひよりんは歌声がすごく美しいんですよ。そしておもしろいことも大好きで、自らおもしろいところに飛び込んでいく精神がかわいいなって思います。

吉川 私はあきちゃんのすっぴんも、このアイドルメイクしたビジュアルも最上級にかわいいなって思います。あきちゃんは「令和一かわいいアイドル」って言われてて、私たちグループの誇り。こんなにかわいいのに、さらにかわいいを追求し続ける姿がすごいなと思います。

菅田 いや、でも私だけではなくて。日々みんなで鏡を見て、どんな前髪が似合うかな、メイクこうしてみようとか研究していて、グループみんな、かわいいへの思いは強いです。

―メンバーの意見を取り入れて変えたところはある?

吉川 数年前まで触角ヘア(※)にしてたんですけど、あきちゃんやかなみんに「触角ないほうが似合うんじゃない?」って言われて。顔が大きく見えちゃうかも、印象変わったらどうしようって怖かったけど思い切ってなくしたら、めっちゃファンの方からの評判が良くてチェンジしました。
(※)前髪の横部分の髪の毛を伸ばし、顔に沿うように垂らした髪型のこと。「触覚ヘア」と表現されることもある。

菅田 ずっと「触角なくてもかわいいと思いますよ」って話してたんですよ。

―急に敬語が。

菅田 先輩なのでたまーに敬語になります。でも私の意見を取り入れてくれたのが、認められた感じがしてうれしかったな。

吉川 メンバーの意見は大事ですね。そういえば、あきちゃんも触角減ったよね?

菅田 減った!

吉川 グループ全体で触角が減っているような。前髪の量も減ったし、顔まわりが薄めになったよね。

菅田 さっぱりしました!

超ときめき♡宣伝部 菅田愛貴さん(超ときめき♡レモン担当)/吉川ひよりさん(超ときめき♡グリーン担当)

画像:ARNE/撮影:山辺学(calm photo)

Q:そもそもアイドルを目指したきっかけは?

吉川 私は10年前から活動しているんですけど、実はもともとアイドル志望じゃなかったんです。芸能活動をしてみたい、テレビに出てみたいっていうふわりとした気持ちで事務所に入って、そこからある番組でオープニングとエンディングを歌うグループを作りますと言われて『ときめき♡宣伝部』が結成されて。それがなかったらアイドルを目指すことはなかったんじゃないかなと思います。でも続けるうちにアイドルって楽しいかもと思うようになって、いつの間にか10年経ちました。

―モチベーションはどこから?

吉川 ステージに立ったとき、目の前にいるファンのみなさんが自分のことを求めてくれてると感じる瞬間ですね。初期の頃は自分にファンがつくというのが想像できなくて、実際、緑の服を着てる方はとても少なかったんです。でもそんな中でも数人、数十人の自分のことを推してくれてる方たちのために頑張ろうと思っていたら、いつの間にか膨大な、「こんなにいっぱいいるんだよ」って誇れるくらいたくさんのファンがついてくれた。アイドルという職業はすごいなと思います。

菅田 私は小学校2年生のときにアイドルになりたいと思っていました。近所のお友達と一緒に歌ったり踊ったりして遊んでいて、そのうち、お芝居をしたい、女優さんになりたいと思ってこの事務所に入らせていただいたんですけど、私も気づいたらアイドルになってました! でも最初は全然ダメダメで、過去の自分を見ると恥ずかしくなっちゃうくらい悲惨。滑舌も悪すぎて「ありがとうございます」も言えてなくて、「あーとございます」って。歌も下手くそだったんですけど、今は練習を重ねて少しずつ上達してきたのではないかと思います。

―どんな努力を?

菅田 中学生の頃からボイスレッスン、ダンスレッスンに通って、ずっといっぱい練習してきました。

吉川 私は小学生の頃、将来歌手になりたくて車の中でいつも大きな声で歌ってました。でも最初の頃はもう歌もダンスも下手で、がむしゃら感でごまかしながらやってたけど、メジャーデビューすることになって、もっとプロ意識を持たなきゃとたくさん練習しました。まだ成長途中だけど、最上級なパフォーマンスを目指してこれからも頑張ります。

―昔の自分たちの動画を見ることはある?

菅田・吉川 恥ずかしくて見られない!

吉川 でも初期の『ときめき♡宣伝部』の映像がカラオケにあって。『ぴょんぴょん』っていう曲なんですけど、友達とカラオケ行くと流されちゃうんですよ。「やめて!」って言いながらうずくまってます。

―次カラオケに行ったら見てみます。

吉川 やばい、広めちゃった……。

超ときめき♡宣伝部 菅田愛貴さん(超ときめき♡レモン担当)/吉川ひよりさん(超ときめき♡グリーン担当)

画像:ARNE/撮影:山辺学(calm photo)

Q:お仕事をする上でのマイルールはありますか?

菅田 スケジュールはちゃんと把握する。台本とか事前に届いている情報には必ず目を通して準備するようにしています。

吉川 笑顔でいること。長丁場のお仕事では楽屋で寝たりもするけど、みんながいるときは必ず笑顔でいることを大事にしています。

Q:職業柄いつも持ち歩いているものは?

菅田 歯磨きかな。私たち2人は、とき宣の中でも“歯磨き好きペア”なんですよ。何か食べた後は必ず歯磨きするのがマイルール。

吉川 鏡とクシは常に持ち歩いてます。SNS用の写真を撮るときに前髪がキマってないと、写真的にも自分的にもどよんってしちゃうので。

Q:2024年一番うれしかった瞬間、そして悔しかった瞬間は?

吉川 さいたまスーパーアリーナ公演(2024年12月28日開催)が発表されたときかな。めっちゃうれしかった!

菅田 それがSOLD OUTしたって発表されたときもうれしかった!

―前回(2020年8月)はコロナ禍で無観客だったんですよね?

菅田 そのときからいつかここを満員にしてステージに立ちたいと思っていたので、夢がひとつ叶ってよかったです。

吉川 悔しかったことは、いっぱいあるよね。

菅田 特に2024年の12月かなあ。みんなで大泣きした日がありました。みんなで円になって号泣。理由はヒミツです。でも次の目標にもつながったので、あの悔し涙をうれし涙に変えられるようにしたいと思います。

超ときめき♡宣伝部 菅田愛貴さん(超ときめき♡レモン担当)/吉川ひよりさん(超ときめき♡グリーン担当)

画像:ARNE/撮影:山辺学(calm photo)

Q:2025年は結成10周年yearです。どんな活動を?

吉川 2024年がすごい年になったなと自分たちでも思っているので、それを超していきたい。最上級を更新していきたいと思っています。さいたまスーパーアリーナより大きい会場にも行きたいし、メディアも出たことないものがないくらい制覇していきたいです!

菅田 顔と名前が一致してもらえるように、お茶の間の方々に私たちの存在を知っていただけるように頑張っていきたいな。

吉川 あと、小さい子が憧れるアイドルになりたいと思っていて。自分自身が小さい頃にキラキラしたアイドルのお姉さんを見て、わぁ~こんなふうになりたいって思っていた気持ちを思い出して、小さい子が憧れる存在、アイドルを目指したいなと思います。

菅田 最近小さい子がいっぱいファンになってくれてるよね。顔と名前を覚えてくれて「あきちゃーん」って言われるってすごくないですか? もう本当にかわいらしくてメロメロです。

「お仕事」のイチ推し

Q:2024年12月4日リリースのアルバム『ときめきルールブック』。『最上級にかわいいの!』の続編『こんなあたしはいかがですか』など全11曲が収録されています。6曲目は吉川ひよりさん作詞の『未完成ガール』。以前から作詞を?

吉川 もともと作詞してみたい願望はあって少し書いたりしていたんですが、完成しないまま積み重なってました。そんな中でツアー中のある日お風呂に入っているときに、ふとメンバーの姿と宣伝部員さん(=ファン)たちの声が頭にぶわっと浮かんできて、今なら完成できるかも!と書き始めて、朝には完成させてマネージャーさんに送りました。今までも何度か詞を出したことはあったんですが、今回初めて曲をつけていただきました。

菅田 やっぱりメンバーだからこそ歌詞にすごく共感できる部分があって。めっちゃいい歌詞書く! 天才って思いました。

吉川 メンバーと宣伝部員さんたちの支えになるような楽曲になったらいいな。また作詞も頑張って、2曲目出したいです。

Q:2025年3月3日には菅田愛貴さん初の写真集『すのあき』が発売されますね。どんな仕上がりに?

菅田 ずっと夢見てた写真集を20歳になった記念に出せることになってすごくうれしいです。カメラマンさん、メイクさん、スタイリストさん、スタッフさんなど私がお世話になってる大好きな方たちと、細部までこだわりまくって作った愛あふれる一冊になっていますので、ぜひいろんな方に手に取っていただけたらと思います。

―見どころは?

菅田 私が赤ちゃんのときから今までの写真がたくさん掲載されています。お母さんにその当時の写真とエピソードをたくさん送ってもらって。実はその写真集に、私の愛犬とお母さんも登場してます。お母さんの背中が! 20年間育ててくれたお母さんに少しでも恩返しできたらと思っていたので、形にできてうれしいです。

―犬を飼っているんですか?

菅田 そうなんです。本当にかわいくて、もうすぐ7歳になります。名前はアテナ、あーちゃんです。写真集の後ろのクレジットの名前の中に「菅田アテナ」って入ってます!

Q:2025年4月30日にはシングルリリースも決まっています。詳細は未発表ですが、今言えることは?

吉川 衣装はめちゃめちゃかわいいし、楽曲も絶対ファンの方が好きになるような感じで10周年yearにぴったりの楽曲になっていると思います。楽しみにしていてください!