TOP > ビューティー・ヘルスケア > ちゃんと使えてる?洗い流さないトリートメントの「NGな使い方」3つ
洗い流さないトリートメントのNGヘアケア

ちゃんと使えてる?洗い流さないトリートメントの「NGな使い方」3つ

こんにちは、美容師のHARUNAです。

乾燥によるヘアダメージ対策として、しっかり保湿したいと「洗い流さないトリートメント」を使っている方もいると思います。

しかし、「洗い流さないトリートメント」を使っているのにそれでも乾燥してしまうという方もいるのでは? その場合、もしかしたら間違った使い方をしているのかもしれません。

そこで今回、やってしまいがちな「洗い流さないトリートメントのNGな使い方」を3つご紹介します!

NG1:髪を拭かずに付ける

髪の毛を洗ったあと、濡れたままで長時間放置するとキューティクルが傷つきやすくなり、傷みの原因になることも。

だからと言って慌てて、水が滴るほど濡れている状態で「洗い流さないトリートメント」を塗ってしまうと、髪の水分でトリートメント成分が薄まってしまいます。

NG1:お風呂上りにすぐに洗い流さないトリートメントを塗る

画像:Shutterstock

大事なのは、「洗い流さないトリートメント」を塗る前にしっかりとタオルドライをすることです。毛先をギュッと握っても水分が出てこなくなるまで行いましょう。

NG2:頭頂部にもたっぷりと付ける

髪を潤したいがあまり、頭頂部にもたっぷりと付けている方もいるかもしれません。

しかし、頭頂部周辺は頭皮からの皮脂で、洗髪から数時間かけて自然な艶感が出るため、人工的な油分が不要な場所です。

NG2:洗い流さないトリートメントを頭頂部にもたっぷりと付ける

画像:Shutterstock

そのため、「洗い流さないトリートメント」を頭頂部に付けることは控えましょう。特に、頭頂部のベタつきやボリュームのなさが気になる方は要注意です。

NG2:洗い流さないトリートメントを頭頂部にもたっぷりと付ける

画像:HARUNA

トリートメントの量は、商品パッケージの説明に沿って使いましょう。参考としては、ミルクタイプならボブ〜ミディアムの人は直径1.5cmほど、ロングの人は直径3cmほどが目安です。

NG2:洗い流さないトリートメントを頭頂部にもたっぷりと付ける

画像:HARUNA

手のひらに満遍なく伸ばし、手ぐしを通すように毛先になじませていきます。毛量が多い後頭部の毛先から、サイドや襟足の毛先の順に付け、髪にしっかりと定着させましょう。

NG1:お風呂上りにすぐに洗い流さないトリートメントを塗る

画像:HARUNA

ミストタイプのトリートメントの場合は、毛先に直接付けてから手ぐしで馴染ませます。

NG3:つけた後すぐにドライヤーをしない

「洗い流さないトリートメント」をつけて保湿ができているから、自然乾燥でも大丈夫と思っている方はいないでしょうか?

トリートメントをつけたかどうかに関わらず、髪が濡れた状態で長く放っておくことは、髪を傷ませる原因になってしまいます。

「洗い流さないトリートメント」を付けたあとは、すぐにドライヤーで乾かしましょう。

画像:Shutterstock

なるべく早く乾かすことが、髪にとっての保湿ケアに繋がりますよ。

画像:HARUNA

「洗い流さないトリートメント」の正しい付け方や使い方をマスターして、冬の乾燥から髪を守りましょう!(文/HARUNA)
※この記事は公開時点での情報です。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/HARUNA

※画像/Maryna Pleshkun、New Africa、Pixel-Shot、Jo Panuwat D/Shutterstock

#ヘアスタイル をまとめてチェック!
#ヘアケア #ビューティー
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【2024年最新】九州のイルミネーションスポット
【こんまり流】家の中スッキリ!片づけ術
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い