
【부산(釜山)】韓国女子イチオシ!オーシャンビューとシーフードが自慢の人気レストラン
みなさん、アニョハセヨ! 釜山女子ブロガーのshannonです。
今回も韓国人の私が、日本の方にはあまり知られていない「とっておきの釜山グルメ」をご紹介します!
※内容はすべて訪問時のものです。最新情報等はご自身でご確認ください。※2023年6月16日時点の外国為替レートでは、1,000ウォン≒108円です。
釜山の通称“グルメ島”影島(ヨンド)
韓国第2の都市・釜山には、橋を渡っていく『影島(영도/ヨンド)』という島があります。韓国各地から多くの人が訪れる白瀬文化村、国立海洋博物館、太宗台などの観光名所があり、オシャレなカフェや飲食店もたくさんあるんです。グルメ島(맛섬/マッソム)なんていう呼び名もあるくらいなんですよ。
そんな影島に、全国的にも有名な大型複合文化空間『피아크(ピーアーク)』というカフェがあります。総面積が4,000坪にもなる、かなり広い空間なんですが、週末は空席を探すのが難しいほど人気です。今回は、その別館『올바릇식당(オルバルッ食堂)』についてお届けします。

画像:shannon
誰もが好きになる影島の景色を堪能できる!「オルバルッ食堂」
『オルバルッ食堂』は6階建てのビルの最上階に位置し、前面と両サイドがガラス張りになっています。エレベーターを降りるやいなや、目に飛び込んでくる広大な景色は、私たちにすてきなサプライズを届けてくれます。

画像:shannon
島ひとつがまるごと大学である『韓国海洋大学校』がある朝島(조도/チョド)が見え、向かい側には「エキスポ2030」誘致を祈願して開発中の北港も見えます。

画像:shannon
天気がよければ、窓を開けて広大な風景を楽しむのもおすすめです!
釜山っ子に大人気!コマク(ハイ貝)たっぷりの贅沢メニュー
まずは注文から。店内のオーダーはタブレットでできます。メニューに写真もあるので簡単にできますよ!

画像:shannon
こちらが一番人気の『コマクユッチョンデパン(꼬막육전대판)』(37,000ウォン)です。新鮮なコマク(꼬막)とビビンバ、香ばしい牛肉チヂミが一度に味わえる贅沢なメニューなんです!

画像:shannon
コマクを知らない日本の方は多いと思います。コマクは干潟で獲れる貝で、コシのある食感が特徴です。良質のタンパク質、ビタミン、アミノ酸が豊富でとてもおいしい食材です。日本では『ハイ貝』と呼ばれているんですね。
このメニュー、かなり量が多いので、3人で分けて食べるのがちょうどいいくらいの量です。
「私は一人旅なんだけど……」という方、ご安心ください! 一人前もありますよ♪

画像:shannon
ビビンバは酢コチュジャン味なので少し辛いかもしれませんが、一緒に出てくる豆もやしや、わかめスープなどのおかずと一緒に食べると辛さが少しやわらぎます。このわかめスープをはじめ、副菜は全品「おかわり無料」です!

画像:shannon
ビビンバとコマクを器に入れてよく混ぜて食べるのもおいしいですが、さらに豆もやしやわかめを入れてもGood!

画像:shannon
海苔に包んで食べると、香ばしい風味に変わります。

画像:shannon
こちらが、薄切りの牛肉が入ったチヂミです。

画像:shannon
この緑色の野菜、日本のシソと似ているのですが、シソより香りが強い「エゴマの葉」です。

画像:shannon
包んで食べるのもおいしいし、コマクやビビンバと一緒に食べるのも地元民ならではの食べ方!

画像:shannon
美しい景色を見ながらの食事を終えたら、2階のギャラリーでアート鑑賞も出来ます。本館の『피아크(ピーアーク)』カフェに行って、コーヒーやお茶を飲むのもいいですね。

画像:shannon
日本のみなさんも、ぜひこのすてきなオーシャンビューと味を楽しんでくださいね!(文/shannon、翻訳/たかこ)
<店舗情報>
■올바릇식당(オルバルッ食堂)
住所:釜山広域市影島区海洋路247番キル35 6階(부산영도구해양로247번길35 6층)
営業時間: 11:00~20:00 (ブレイクタイム15:30~17:00、L.O.19:30) ※土日祝はブレイクタイムなし
定休日:火曜
web:https://app.catchtable.co.kr/ct/shop/barut_yo(ここをクリック)
※shannon
※たかこ
#韓国 をまとめてチェック!
#ランチ #韓国旅行
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店