TOP > グルメ > 毎回お待ちかねの超グルメな催事!2025「春の北海道物産大会」(博多阪急)
博多阪急 春の北海道物産大会 2025年

毎回お待ちかねの超グルメな催事!2025「春の北海道物産大会」(博多阪急)

2025.04.06

グルメな品々を楽しめる、待望の「北海道物産大会」!

今回は、2025年4月9日(水)から始まる『博多阪急』の『春の北海道物産大会』をご紹介します!

【2025年4月9日~15日】博多阪急で「春の北海道物産大会」開催

2025年4月9日(水)~15日(火)の7日間 、博多阪急8階催場で開催される『春の北海道物産大会』。

今回のテーマは「ぎゅぎゅっとチーズ!」。

酪農王国・北海道で生産されているチーズの魅力を、グルメやスイーツで“ぎゅぎゅっと”紹介。博多阪急限定のお弁当がチーズ×炙り・焼きで登場するほか、肉厚パティにたっぷりチーズのハンバーガーや、濃厚メロンチーズタルトなどが登場します。

九州地区初登場2店舗のほか、博多阪急限定14アイテム、初出品7アイテムを含めた、全43店舗が集結します。

気になる商品をさっそくチェックしていきましょう。

博多阪急限定弁当×チーズ

今回の注目の一つ、博多阪急限定の「お弁当」がチーズ×炙り・焼きになって登場!

【実演・博多阪急限定】札幌「札幌蟹工船」

各日限定50個!『かにとチーズがぎゅぎゅっと弁当~道産チーズを炙って~』(1人前)2,970円

『かにとチーズがぎゅぎゅっと弁当~道産チーズを炙って~』

画像:博多阪急

本ずわい・丸ずわい(棒肉・爪肉)の2種の蟹づくしに、北海道産チーズをトッピング!

【実演・博多阪急限定】札幌「北海工房」

各日限定50個!『ぎゅぎゅっとホタテのチーズ炙り弁当』(1人前)2,970円

ぎゅぎゅっとホタテのチーズ炙り弁当

画像:博多阪急

赤・白・チーズ炙りの3種のホタテとあかえびを詰め込んだ豪華なお弁当です。

【実演・博多阪急限定】千歳「みよし千歳」

各日限定50個!『うにいくら弁当~炙りチーズサーモンのせ~』(1人前)2,700円

うにいくら弁当~炙りチーズサーモンのせ~

画像:博多阪急

うにをメインに、いくらの上に炙りチーズサーモンをトッピング。チェダーチーズにマヨネーズを混ぜて炙り、香ばしく仕上げてあります。

【実演・博多阪急限定】札幌「金獅子精肉店」

各日限定50個!『北海道3大和牛&北海道産チーズステーキ弁当』(1人前)2,970円

北海道3大和牛&北海道産チーズステーキ弁当

画像:博多阪急

北見和牛、サロマ和牛、神内和牛あか、「白糠酪恵舎」チーズステーキの食べ比べ。香ばしいチーズステーキと3大和牛が贅沢に詰まっています。

チーズグルメや博多阪急限定スイーツが登場!

チーズとコラボした博多阪急グルメやスイーツも見逃せません!

【実演・博多阪急限定】札幌「じゃがいもHOUSE」

各日限定200個!『十勝チーズがぎゅぎゅっとコロッケ』(1個)486円

画像:博多阪急

この春のホワイトクリームコロッケは、北海道・十勝の生乳を使用。チェダー、モッツァレラ、ゴーダの3種のチーズと越冬じゃがいもを加えた、博多阪急限定商品です。

富良野「富良野牧場」

(1)【博多阪急限定】各日限定20個!『北海道チーズロングフランク』(400g)2,268円

(2)『ベーコンチーズ』(10個入り)1,080円

画像:博多阪急

チーズをたっぷり練り込んだジューシーなロングフランクフルトと、チーズ入りのソーセージにベーコンをぐるりと巻いたベーコンチーズが登場。豚肉の旨味と濃厚チーズの、たまらない組み合わせ!

【実演・博多阪急限定】小樽「小樽洋菓子舗ルタオ」

各日限定100個!『フロマージュサンデー~北海道産マスカルポーネシャンティ添え~』(1カップ)825円

画像:博多阪急

なめらかで濃厚なチーズソフトクリームの上に、オリジナル生クリームとマスカルポーネを合わせたマスカルポーネシャンティ、甘酸っぱいフランボワーズブリゼをトッピング。

【実演・博多阪急限定】小樽「小樽洋菓子舗ルタオ」

各日限定400個!『フロマージュタルト~北海道産ハスカップ~』(1個)627円

フロマージュタルト~北海道産ハスカップ~

画像:博多阪急

北海道産クリームチーズを使用したコクのあるカスタードクリームと、華やかな酸味のあるハスカップソースを香ばしいタルトに盛り付けた一品です。

チーズグルメ&スイーツはまだまだ!

おいしいチーズグルメ&スイーツはほかにもたくさん! 見逃したくない注目グルメをご紹介します。

【実演】札幌「The CheeseBurger ESSEN」

【博多阪急限定】各日限定50個!『北海道クラシックチーズバーガー』(1個)1,080円

The CheeseBurger ESSEN【博多阪急限定】各日限定50個!『北海道クラシックチーズバーガー』(1個)1,080円

画像:博多阪急

北海道日高産モッツァレラチーズと肉厚パティを自家製バンズで挟んだ、ボリューム満点のチーズバーガー。とろけるチーズがたまりません!

札幌「ファットリアビオ北海道」

(1)『イタリア職人がつくるモッツァレラ』(100g)691円

(2)『イタリア職人がつくるリコッタ』(180g)1,188円

(3)各日限定50個!『イタリア職人がつくるカチョカヴァロ』(500g)3,456円

(4)『イタリア職人がつくるフォルマッジョペペロンチーノ』(100g)972円

(5)『イタリア職人がつくるフォルマッジョペペネロ』(100g)972円

(6)『グラナ・ディ・エゾ』(100gあたり)1,188円

「ファットリアビオ北海道」各種チーズ

画像:博多阪急

『イタリア職人がつくるカチョカヴァロ』は、北海道産100%の生乳と塩のみで作られたナチュラルチーズ! 濃厚なチーズの香りとミルキーさが特長です。そのまま食べるのはもちろん、グリルや鉄板でステーキのように焼くのもおすすめです。

博多阪急初登場&初出品

博多阪急初登場、初出品グルメもお見逃しなく。

【博多阪急初登場】札幌「えにかいたもち」

『十勝産カマンベールのチーズショートケーキ大福』(1個)各461円

札幌「えにかいたもち」『十勝産カマンベールのチーズショートケーキ大福』(1個)461円

画像:博多阪急

チーズとベリーのショートケーキ大福の上に、大胆にカマンベールチーズをのせた創作大福。

こだわりの道産素材を使用した塩豆大福もおすすめです!

【実演・博多阪急初出品】富良野「とみたメロンハウス」

各日限定300個!『メロンチーズタルト』(1個)290円

メロンチーズタルト(1個)

画像:博多阪急

富良野にあるメロン専門店が作る、博多阪急初出品のメロンスイーツ。濃厚チーズとメロンの風味が楽しめるタルトです。

【実演・博多阪急初出品】函館「じゃがいもFACTORY produced by NANAMI」

各日限定30個!『ふわっと削りチーズonポテト』(200g)864円

画像:博多阪急

55種類(2024年実績)じゃがいもを栽培する北海道せたな町にあるじゃがいも農家がプロデュースする、北海道唯一のじゃがいも専門店から実演グルメが登場。

カラフルなじゃがいもをフライドポテトに仕上げた一品で、会場限定で削りチーズのトッピングも! あつあつのポテトとふわふわ食感のチーズのマリアージュを楽しめます。

会場ではラーメンのイートインが楽しめます!

『さっぽろ純連』で10年以上修業し、2店舗目の暖簾分けが許され、2024年8月に函館にオープンした『麺屋 空木(うつぎ)』が九州地区初登場!

「味噌」は、『さっぽろ純連』と同じ調理法にアレンジも加え、独自にブレンドした味噌ダレを使用。濃厚かつあっさりとした1杯です。「塩」では野菜の風味が表面のラードに溶け込んた、スープの旨味と塩だれの味わいを楽しめますよ。

【実演・九州地区初登場】「麺屋 空木(うつぎ)」

(1)<博多阪急限定>各日限定(※)200杯!『角切りチャーシューコーンバター(味噌、塩)』(1人前)各1,591円 ※味噌・塩合計限定200杯

角切りチャーシューコーンバター(味噌、塩)

画像:博多阪急

(2)ラーメン(味噌・塩)(1人前)各941円

【空木】味噌ラーメン

画像:博多阪急

地元民が愛し続けている“北海道コンビニ”の商品も会場に!

このほか、道民に愛され続けている“北海道コンビニ商品”も並びます。

北海道のコンビニならではのアイテムが豊富に登場。お手頃な価格のものも多いので、ぜひ覗いてみてください。

今回ご紹介したのは、ほんの一部! このほかお得な数量限定1,501円弁当なども登場しますよ。会場でぜひチェックしてみてくださいね。(文/ARNE編集部)

<「春の北海道物産大会」概要>
開催日時:2025年4月9日(水)~15日(火)10:00~20:00(最終日は17:00まで)
開催場所:博多阪急8階催場(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです(テイクアウト商品8%、イートイン商品10%)。
※写真はイメージです。※天候・交通など諸般の事情により、入荷の遅延、限定数の変更、または販売が中止になる場合があります。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
博多阪急「春の北海道物産大会」

#グルメ をまとめてチェック!
#博多駅エリア #期間限定 #イベント
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【天神】2025年オープン人気パン屋さん

【小倉】古民家カフェの10食限定ランチ
【久留米】わざわざ行きたいカレーの名店