TOP > おでかけ > ネモフィラ×桜の絶景は今だけ!毎年人気「海の中道フラワーピクニック」5/18まで
2025年5月18日まで開催中の『海の中道フラワーピクニック 2025』

ネモフィラ×桜の絶景は今だけ!毎年人気「海の中道フラワーピクニック」5/18まで

2025.04.01

各地の桜が見頃を迎えていますね。

今回ご紹介するのは、福岡市東区の『国営海の中道海浜公園』。毎年人気の『海の中道フラワーピクニック』が開催されていますよ。

福岡に春を告げる花の祭典!「海の中道フラワーピクニック 2025」5月18日(日)まで開催中

2025年5月18日(日)まで『国営海の中道海浜公園』で開催されている『海の中道フラワーピクニック 2025』。今回で38回目を迎える大人気イベントです。

サクラ、ネモフィラ、アイスランドポピー、バラ、アリウム・ギガンチウムなど春の花が次々と開花する“フラワーリレー”が楽しめます。

国営海の中道海浜公園 海の中道フラワーピクニック 2025

画像:国営海の中道海浜公園

オススメ花情報

中でも一番人気なのが、『花の丘』の「ネモフィラ」。

約100万本が咲き誇り、丘一面を瑠璃色に染める花の海が広がります。見頃は4月上旬~下旬で、4月上旬の数日間は、隣り合う桜のピンクと調和する光景が見られるかも!?

国営海の中道海浜公園 海の中道フラワーピクニック 2025 ネモフィラ

画像:国営海の中道海浜公園

青いネモフィラをイメージした『ネモフィラソフト』(500円)も毎年人気です。

国営海の中道海浜公園 海の中道フラワーピクニック 2025 ネモフィラソフト

画像:国営海の中道海浜公園

『彩りの花壇』の「アイスランドポピー」は3月下旬~4月中旬が見頃で、『フラワーピクニック』のトップバッターを飾る花。

約16,000本の元気の出るシトラスカラーの花が並ぶ様子がかわいらしい!

国営海の中道海浜公園 海の中道フラワーピクニック 2025 アイスランドポピー

画像:国営海の中道海浜公園

同じく『彩りの花壇』にある『アリウム・ギガンチウム』は、昨年初登場し、好評だったことから今年は約1,250本に規模を拡大したそう。

見頃は5月中旬。紫色の球体が宙に浮く、幻想的な光景が楽しめます。

国営海の中道海浜公園 海の中道フラワーピクニック 2025 アリウム・ギガンチウム

画像:国営海の中道海浜公園

『フラワーミュージアム』の企画展示『ビオラの小庭』は、今年初開催。

国営海の中道海浜公園 海の中道フラワーピクニック 2025 ビオラの小庭

画像:国営海の中道海浜公園

九州各地の個人育種家や花苗生産農家による「育種ビオラ」を中心に集められていて、寄せ植え、ハンギング、地植えなど、展示方法もさまざま。繊細で個性あふれる造形・色彩を見比べながら観賞してみてください。

国営海の中道海浜公園 海の中道フラワーピクニック 2025 ビオラの小庭

画像:国営海の中道海浜公園

春の花々が楽しめるだけでなく、動物ふれあい、クラフト体験、グルメなど、さまざまなイベントが目白押しの『海の中道フラワーピクニック 2025』。次の休みのおでかけ候補にいかがでしょうか。(文/ARNE編集部)

<『海の中道フラワーピクニック 2025』開催概要>
会場:国営海の中道海浜公園(福岡市東区大字西戸崎18-25)
期間:2025年3月20日(木・祝)~5月18日(日)
時間:9:30~17:30(最終入園16:30)

※この記事は公開時点での情報です。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
国営海の中道海浜公園『海の中道フラワーピクニック 2025』

#おでかけ をまとめてチェック!
#季節の花 #福岡子連れスポット
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【福岡県内~近郊エリア】おでかけスポット情報
【心理テスト】答えて分かるあなたの○○
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い