TOP > グルメ > 薬院エリアの新店!こだわりのスイーツとドリンクが揃うおしゃれカフェ(福岡市)
CAFE COMMA(カフェコンマ)

薬院エリアの新店!こだわりのスイーツとドリンクが揃うおしゃれカフェ(福岡市)

こんにちは! 福岡のカフェを中心にグルメ情報をInstagramで紹介しているhicho_cafeです。

今回は、福岡市中央区白金に2025年3月1日にオープンしたカフェを紹介します。

スイーツがおいしいおしゃれカフェがオープン!「CAFE COMMA(カフェコンマ)」(福岡市中央区白金)

西鉄と地下鉄七隈線・薬院駅から徒歩約9分の場所にオープンした『CAFE COMMA(カフェコンマ)』。韓国人オーナーが営むカフェで、こだわりのスイーツやドリンクが楽しめるお店です。

CAFE COMMA(カフェコンマ) 外観

画像:hicho_cafe

店内はアンティーク調の家具が並んでいて落ち着く雰囲気。

CAFE COMMA(カフェコンマ) 店内2

画像:hicho_cafe

誰かと楽しい時間を過ごせるのはもちろん、1人でゆっくりとした時間を過ごしたい方にもおすすめです。

CAFE COMMA(カフェコンマ) 店内1

画像:hicho_cafe

入口近くには大きな鏡とおしゃれなインテリアがあり、そこでセルフィーを撮ってSNSにアップする方も多いんだとか♪

CAFE COMMA(カフェコンマ) 内装

画像:hicho_cafe

気になるメニューを紹介していきますね。

CAFE COMMA(カフェコンマ) 食事

画像:hicho_cafe

イートイン限定メニューの「ダッチベイビー」

イートイン限定のダッチベイビーはシンプルな『クラシック ダッチベイビー』(900円)と『ベリーベリーダッチベイビー』(1,300円)の2種類。※提供までに15分~20分程度かかります

ベリーベリーダッチベイビー

私は『ベリーベリーダッチベイビー』を注文。

いちごとブルーベリー、バナナがたっぷりと入っていて見た目も鮮やか!

CAFE COMMA(カフェコンマ) ダッチベビー

画像:hicho_cafe

230度以上でじっくりと焼き上げてあり、外はカリっと香ばしく、中はもっちりとした食感でおいしい!

バターの香りが広がり、トッピングのフルーツやアイスクリームと絡めれば、さらに贅沢な味わいに。

お好みでメープルシロップをかけるとさらに甘さが増しておいしいですよ♡

CAFE COMMA(カフェコンマ) ダッチベビー

画像:hicho_cafe

イートイン、テイクアウトともに人気のスコーン

こちらのお店で人気なのが、一から手作りしているスコーン。

発酵バターと生クリームを使って作られたスコーンはしっとりとした食感。濃厚な味が楽しめます♡

毎日5種類ほど並んでいて、人気のものから売り切れるので、早い時間に来店するのがおすすめ。

CAFE COMMA(カフェコンマ) スコーン

画像:hicho_cafe

自分で好きなスコーンを選んで、トレイに入れるスタイルなのですが、これがSNS映えしてかわいい♡

CAFE COMMA(カフェコンマ) スコーン

画像:hicho_cafe

どれもおいしそうなのですが、中でも人気の2種類を実食!

CAFE COMMA(カフェコンマ) スコーン

画像:hicho_cafe

エッグスコーン(430円)

人気No.1は『エッグスコーン』(430円)。

まわりはサクサク、中はとろ~りカスタードで新感覚!

CAFE COMMA(カフェコンマ) エッグスコーン

画像:hicho_cafe

ほどよい甘さで人気No.1なのがうなずけるおいしさです♡

ダブルチョコスコーン(450円)

2番目に人気なのが『ダブルチョコスコーン』(450円)。

生地にチョコレートが入っているだけでなく、なんとスコーンの上にもたっぷりのチョコがかかっているんです♪

CAFE COMMA(カフェコンマ) ダブルチョコスコーン

画像:hicho_cafe

サクサク食感もあり、チョコレートを堪能できるスコーンでした♡

ほかにも『ゆずスコーン』(380円)や『ココナッツスコーン』(380円)など珍しいスコーンや、シンプルで紅茶にもよく合う『プレーンスコーン』(350円)がありますよ。

テイクアウトの際はお店のロゴが入ったオリジナルの紙袋に入れてもらえるので、手土産にも。

CAFE COMMA(カフェコンマ) テイクアウト

画像:hicho_cafe

お店のロゴは、楽譜の「2分休符」の記号と読点のコンマ「,」を組み合わせてコーヒーカップのように見えるデザインなんだそうです。かわいいですね♡

こだわりのドリンクメニュー

こちらのお店では山口県下関市の『SIMONS COFEE(シモンズコーヒー)』とコラボしたコーヒーを飲むことができるんです♪

お店ではハンドドリップで提供されており、オリジナルで焙煎した豆は購入もできますよ。

CAFE COMMA(カフェコンマ) コーヒー

画像:hicho_cafe

私が飲んだ『自家製バニララテ』(650円、ホット※アイスもあり)はカップを口元に近づけると、ふんわりと甘いバニラの香りが広がります。

ミルクのやわらかな甘み、エスプレッソのほろ苦さ、バニラの風味が調和していて、コクがありながらも飲みやすく、心までほっと温まる一杯です。

CAFE COMMA(カフェコンマ) ドリンク

画像:hicho_cafe

コーヒー以外のドリンクメニューも豊富で、中でも『イチゴ&バナナミルク』(650円)はイチゴの果肉がたっぷり入っていて今の時期におすすめのドリンクです♪

CAFE COMMA(カフェコンマ) ドリンク

画像:hicho_cafe

朝9時から夜の19時まで営業しており、いつでもふらっと立ち寄りやすいお店『CAFE COMMA(カフェコンマ)』。ぜひ足を運んでみてくださいね。(文/hicho_cafe)

<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■CAFE COMMA(カフェコンマ)
住所:福岡県福岡市中央区白金1丁目9-8 1階
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/hicho_cafe

#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#薬院 #カフェ #2025年オープン
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【博多駅近く】夜カフェもできる人気店

【薬院エリア】大人気店のスイーツプレート
【久留米】常時約80種類が並ぶ注目ベーカリー



日本語
English
한국어
Translated by AI