
極上のコースが5,500円~!世界が注目「照寿司」のセカンドライン(北九州市)
こんにちは。グルメを中心に福岡の情報をゆるっと発信している『ちひログ』です。
今回は、グルマンにその名を知られる北九州の大人気店『照寿司』の2階にオープンした、カウンター寿司を紹介します。
「NEO町寿司と和牛」がコンセプト!本店より気軽な「TERUZUSHI 2nd EDITION(照寿司セカンドエディション)」(北九州市戸畑区菅原)
JR・戸畑駅から車で約8分の場所にある『照寿司』。1964年に創業して、今や世界中から多くの人が訪れる人気店です。
その2階に、2024年9月12日にオープンしたのが『TERUZUSHI 2nd EDITION(照寿司セカンドエディション)』。

画像:照寿司
「NEO町寿司と和牛」をコンセプトに、本店と同じ北九州近海で獲れたものや全国から厳選した最高の食材とシャリを使用したコースが5,500円から楽しめます。『照寿司』の味を、もっと気軽に楽しんでほしいという思いでスタートしたのだそう。
こちらでは『照寿司』3代目渡邉 貴義氏の愛弟子たちが腕を振るいます。来年アメリカで寿司を握る予定なのだとか。

画像:照寿司
この日握ってくれたのは、寿司職人歴7年以上の黒木さん。

画像:照寿司
厳選したネタを一つひとつ丁寧に仕込むことで、極上のおいしさを生み出していきます。

画像:照寿司
合わせるのは、赤酢のシャリ。黒木さんは、「シャリは生き物。寿命は1~1時間半ほどなので、お客様のいらっしゃる時間に合わせて炊き上げて準備します」と話してくれました。
ご褒美ランチに◎5,500円コース
メニューは、先付+にぎり9貫+玉の『5,500円コース』(昼のみ)、先付+くえの炙り+にぎり11貫+玉の『8,800円コース』(昼・夜共通)、先付け+くえの炙り+和牛+にぎり11貫+肉にぎり+玉の『11,000円コース』の3種類。コースに追加できるにぎりも各種揃います。
実は一度お伺いしておいしさに感動し、すぐに再訪。コース3つとも味わったので、ご紹介しますね。まずは昼限定の『5,500円コース』から。ほか2つのコースでも味わえる内容です。
先付け
季節の変わり目に伺ったので、先付けは夏野菜と秋野菜がたっぷり!
オクラ、揚げて煮浸しにしたナス、キノコなど、旬の味覚を堪能できました。

画像:CHIHIRO
キス
一貫目は『キス』。北九州で獲れたキスを昆布締めに。
頬張った瞬間にふわっとゆずが香り、凝縮された旨みを感じました。

画像:CHIHIRO
ケンサキイカ
三代目が腕を振るう『照寿司』本店(3階)でも人気の『ケンサキイカ』。こちら『TERUZUSHI 2nd EDITION』では弾力のある食感に仕上げているそう。
塩とカボスで味わうと、イカの甘みがしっかり感じられました。

画像:CHIHIRO
赤身
赤身の良い部分を引き出すよう、片面だけを漬けたマグロの『赤身』。からしでいただきます。
やわらかくてとろける、舌に馴染む食感がたまりませんでした。

画像:照寿司
トロ
脂がとろけ香りが広がるように、温かいシャリで握る『トロ』。
ふわっととろける甘みを、ほんのり多めのワサビで引き締めた、計算されたおいしさ。感動しました。

画像:CHIHIRO
コハダ
『コハダ』はネタとシャリが一体化するように、シャリをかために握っているのだそう。
脂がのっていて、豊かな旨みが口いっぱいに広がりました。

画像:CHIHIRO
ノドグロ
『ノドグロ』は食感がたまりません。ふんわりとろけるよう。
皮目の部分を控えめにほんのり炙られていたのが印象的でした。

画像:CHIHIRO
カツオ
後半に差しかかり『カツオ』が登場。
玉ねぎを添えて甘めのタレで仕上げてあります。頬張ると口の中が幸せいっぱいになりますよ!

画像:CHIHIRO
シマアジ
ネギと生姜を合わせたもので風味付けした『シマアジ』は、さっぱりと楽しめます。
シャリと馴染んで極上のおいしさでした。

画像:CHIHIRO
鯖寿司
『照寿司』の定番メニュー『鯖寿司』も楽しめます。
脂がのった鯖と、中に入った小ネギとガリ、シャリのバランスが最高。一口ごとに味わいが変化するのがたまりません!

画像:CHIHIRO
玉
『玉』は、『照寿司』の昔ながらの味わいで、甘めに仕上げられています。
やさしいおいしさで、最後まで幸せを堪能できました。

画像:CHIHIRO
味噌汁
味噌汁は季節の食材を使用していて、この日はキノコがたっぷり! 癒やされる味わいです。

画像:CHIHIRO
「照寿司」名物のクエが味わえる「8,800円コース」
『8,800円コース』は、『5,500円コース』の内容に『照寿司』の看板メニューの一つである『クエ』の刺身と握り、『サザエ』の握りが加わります。
クエの刺身
香ばしく炙られた肉厚のクエは、言葉にできないおいしさ! とろけてしまいそうなほどでした。

画像:CHIHIRO
クエの握り
塩とカボスで風味付けされた『クエの握り』。口に含んだ瞬間、豊かな旨みが押し寄せます。

画像:照寿司
サザエ
『サザエ』は、コリコリとした食感がたまりません。海苔の芳醇な味わい、パリッとした食感も心地よかったです。

画像:CHIHIRO
和牛ステーキと肉寿司で豪華「11,000円コース」
『11,000円コース』は『8,800円コース』に、『和牛ステーキ』と『肉寿司』が加わります。
和牛ステーキ
この日は鹿児島県産の和牛のフィレ肉を使用。

画像:CHIHIRO
香ばしく焼き上げられたフィレ肉は、驚くほどジューシーで甘みがあり、格別のおいしさでした!

画像:CHIHIRO
肉寿司
丁寧に炙られた『肉寿司』は、肉の繊維がふわっとやさしくほどけていくような感動の食感。
ご褒美にまた食べたくなる味わいでした。

画像:CHIHIRO
ドリンクメニューも豊富
ドリンクはアルコールだけでなくノンアルコールも充実。
『ノンアルコールシャンパン』(950円)は、ノンアルコールとは思えないほど、香りと風味がしっかりとした一杯でした。

画像:CHIHIRO
『嬉野水出緑茶』(700円)などもありましたよ。

画像:CHIHIRO
コースはどれも、旬の魚のおいしさを堪能できる大満足の内容。お値段以上の感動がありました。
記念日や特別な日にも良さそう。ぜひ体験してみてくださいね。(文/CHIHIRO)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■TERUZUSHI 2nd EDITION(照寿司セカンドエディション)
住所:福岡県北九州市戸畑区菅原3-1-7 2F
営業時間:【昼】11:30〜13:30最終入店【夜】17:30〜19:30最終入店
定休日:月曜(祝日の場合は火曜)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
※画像/照寿司
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#北九州市戸畑区 #海鮮グルメ #ニューオープン
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【天神】2025年オープン人気パン屋さん
◆【小倉】古民家カフェの10食限定ランチ
◆【久留米】わざわざ行きたいカレーの名店