
Enjoy the beauty-enhancing, silky hot spring waters of Tamana Onsen ♡ "The meals were also luxurious and very satisfying" A two-day, one-night trip to Kumamoto with children
Hello, this is Yuri.
2年半前に福岡に引っ越してきて、毎日がまだまだ新鮮。子どもと一緒にいろいろな場所におでかけしています。
今回は、熊本県玉名市にある『司ロイヤルホテル』に宿泊してきました。
さっそくご紹介していきます(全2ページ)。
福岡市中心部から車で約1時間半!玉名温泉街にある「司ロイヤルホテル」(熊本県玉名市)
車で福岡市中心部から約1時間半、九州自動車道・菊水ICから約20分の『司ロイヤルホテル』。
1300年の歴史を誇る玉名温泉にあり、源泉100%かけ流しの湯を堪能することができます。

Image: Yurichan
到着したら、まずは1階フロントでチェックイン。

Image: Yurichan
写真だと上が切れてしまって伝わりにくいのですが、3階まで吹き抜けのエントランスホールに圧倒されます。

Image: Yurichan
宿泊者限定のウェルカムドリンクは、なんと15時〜22時まで飲み放題!
コーヒーやソフトドリンクなど、種類豊富です。

Image: Yurichan
お部屋に持ち込むことはできませんが、広々としたスペースでまったり過ごせました♪

Image: Yurichan
売店には熊本のお土産としてピッタリな特産品や限定品がズラリと並んでいましたよ。

Image: Yurichan
全6タイプ!利用シーンにあわせて選べる客室
客室は、『ラグジュアリージュニアスイート』『ラグジュアリーデラックスツイン』『和室12.5帖』『和室ツイン18帖』『スタンダードツイン』『スーペリアツイン』と全部で6タイプあります。
こちらは、わが家が宿泊した『ラグジュアリージュニアスイート』のお部屋(64平方メートル)。木をふんだんに使ったスタイリッシュな空間で、なんだか心が落ち着きます。

Image: Yurichan
大川市に伝わる伝統工芸「大川組子」がインテリアとして使われていてオシャレ。

Image: Yurichan
扉も「大川組子」が施されていてステキです♡

Image: Yurichan
ダブルベッド2台とソファベッドが2台あり、定員は1~4名です。

Image: Yurichan
開放的な空間の一角には琉球畳が敷かれたスペースも♪

Image: Yurichan
I also like that the toilet and bathroom are separate.

Image: Yurichan
独立洗面台は2つ並びで、なんとも贅沢!

Image: Yurichan
インバスセット4種類(シャンプー、トリートメント、ボディソープ、ボディローション)、シェービングジェルなどが入ったアメニティも用意されています。子ども用は、かわいいくまモンの袋に入っていました。

Image: Yurichan
冷蔵庫にもくまモン発見!(水は1人1本無料です。)

Image: Yurichan
和と洋どちらの要素も味わえる、欲張りなお部屋でした♪
源泉かけ流しの「玉名温泉」!和傘と竹燈に彩られる幻想的な光景に感動♡
『司ロイヤルホテル』の温泉は2種類あり、朝と夜で男女が入れ替わります。※温泉だけの日帰り利用不可
こちらは『傘咲の湯』。

画像:司ロイヤルホテル
露天風呂にも和傘がたくさん。

画像:司ロイヤルホテル
大浴場、露天風呂ともに、泉質は弱アルカリ性低張性温泉。特有のとろとろ感がある美肌の湯です♡
しかも温度が絶妙!
熱すぎず、ちょうど良いお湯加減で、子どもたちも大喜び。極上の癒し時間でした。
こちらは『竹燈の湯』。

画像:司ロイヤルホテル
夜はライトアップされて、なんとも神秘的!

画像:司ロイヤルホテル
贅沢な造りの温泉に大満足。温泉のレベルが圧倒的に高いです!