入学準備って何から始める?何が必要? 現役小学生ママが疑問を解決!
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。4人のママkeikoです!
あっという間に年が明け、小学校入学を控えているママは、そろそろ入学準備を始める頃ではないでしょうか?
初めての入学は不安がいっぱい! 「そもそも何を準備したらいいの?」と疑問も多いと思います。
そんなママたちのために、私の経験談から入学準備の気になるポイントをまとめてみました!
入学前にひらがなや数字のお勉強は必要?
保育園や幼稚園によってお勉強の進め方はさまざま。園によってはお勉強を全くしない場合もあるので、気になるポイントですよね。
ひらがなの読み書きや数字に関しては、1年生の1学期でしっかりと教えてもらえるので事前に学んでいなくても安心です。
もちろん個人差はありますので、入学前に少しは準備しておきたいと思うママには、本屋さんにある市販のドリルがおすすめです。
シールがついていたりイラストもかわいいので、楽しく遊びながらお勉強ができますよ。
洋服はどれくらい用意する?
保育園や幼稚園では制服や体操服での登園が多いと思いますが、多くの小学校は私服で登校します。
毎日、2日に1回など、家庭によってお洗濯の回数が違うと思いますが、最低でも上下3着ずつぐらいは用意しておくほうが安心です!
季節の変わり目は朝昼の寒暖差があり、朝の寒い時間に登校、昼間の暑い時間に下校するので、シャツやパーカーなどサッと羽織れるものがあると自分で簡単に調整ができるので便利ですよ。
新しく揃えるのであれば、体育の着替えやお手洗いに行くことを考えて、ウエスト部分がゴム仕様になっているものなど着脱のしやすいものや、ハンカチ、ティッシュをポケットに入れることもあるのでポケット付きのものを選ぶといいと思います。
どんな靴を選べばいい?
すぐ汚すからと安易に選びがちですが、毎日の登下校、中休みや昼休み、体育の授業と、実は想像以上に長い時間履くことになる靴。サイズが合うものを選ぶことはもちろんですが、着脱のしやすさや、疲れにくさなども考えて選んであげるといいと思います。
選ぶのが難しいというママは、シューフィッターのいる靴屋さんで選んでもらうのがおすすめです。足のサイズだけでなく、甲の幅や高さ、土踏まずなど人それぞれ違うところまで見てアドバイスしてくれるので、ぴったりの靴を選ぶことができます。一度測っておくと今後の靴選びにも役立ちますよ!
わが家の次男は通常より甲の幅が広めなので、靴選びをする際は幅の広いものや柔らかいものを選ぶようにしています。
靴は洋服以上に汚して帰ってくる率が高めなので、2足は用意していたいですね!
入学準備に使える便利アイテムは?
学校用品は全てのものに名前を書きます。教科書やノートはもちろん、色鉛筆やクレヨンは1本1本に、学校によっては算数の授業で使用するおはじきなどにも1つ1つ記名が必要で、その量は想像以上!
名前書きは結構大変な作業です。そんなときに、名前が印刷された「お名前シール」があるととても便利ですよ。
サイズがたくさんあって小さいものにも貼れるので、名前書きの時間がかなり短縮されます。ほとんどのものが防水・耐水加工になっているので、水筒やお弁当箱にも◎。
わが家でもお名前シールは必需品! なくなったらすぐに次のシールを準備するぐらい大活躍です。
ほかにも入学に向けてやることはたくさんありますが、まずは今回ご紹介したものの準備から進めてみてはいかがですか?
早起きの練習や通学路の確認などは、お子さんと一緒に! ステキな門出を迎えられるように、楽しく準備ができたらいいですね。(文/keiko)
※この記事は公開時点での情報です。
※文/keiko
※画像/DRN Studio、suriya yapin、Studio KIWI、Lia_Russy、Charles Brutlag/shutterstock
#ショッピング をまとめてチェック!
#子ども #ファミリー #ライフスタイル
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【2024年最新】九州のイルミネーションスポット
◆【こんまり流】家の中スッキリ!片づけ術
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い